ショッピングモールにあるスタジオアリスって気になっているのですがどんな感じでしょうか?
[スレ作成日時]2006-01-28 12:17:00
注文住宅のオンライン相談
☆スタジオアリスに行かれた方☆
1133:
匿名さん
[2017-09-16 08:33:42]
|
1134:
eマンションさん
[2017-09-19 17:11:59]
毎年通わせて頂いてます。
確かにバタバタしていて待ち時間が長い時も有りますが、不満に思ったことはありません。 店員さんに対してではなく、他の親御さんに対してイライラしたことはありますが… まだ呼ばれないだの、いつまで待たせるんだだの、ご機嫌ナナメのお子さん相手にしてるんだから仕方ないでしょう…と心の中でいつもイライラ。きっと私の子も言われてるんだろうな、と思うと悲しいです。 |
1135:
匿名
[2017-09-24 23:54:37]
もう、皆さんの言う通り...ホントにガッカリな対応&接客態度です。
上の子の時はさほど感じなくて、今回下の子で七五三の前撮りをお願いしましたが、予約時間10分前に着いて受付をしたら、「ごめんなさい。予約時間ジャストにお越し下さい」と...。その時は、?あ...はい...と言ってジャストに行くと、スタジオ内はてんてこ舞い...。 あ...それでか。と納得。そこから1時間半待たされ、やっと着物に着替え、撮影が終わったら、またそこから着物を着たままの状態で一時間半待たされ...さすがの娘もグスるし、ドレスなんて着れる状態ではなくなり、スタッフに伝えると、すぐ着替えに入りました。 ぇ?言わなきゃいけなかったの?状態で... そしてすぐ撮影かと思いきや、ドレス着たまままた30分待たされ...撮影が終わったらまた衣装のまま待たされ...トイレと訴えればやっと着替える...状態。 スタッフさんも忙しくて手が回らないのだと、初めは黙ってましたが、もうさすがに、要領の悪さや、スタッフの気遣いのなさに、家族全員、他の家族もみんなぶちギレ状態でした。 みなさん、高額払ってお願いしているのですから、そもそも、回らないくらい予約を入れるのが違いますよね... 欲張って予約を入れる体制を変えないと、お客様はどんどん離れていきますょ。 相手は思い通りにいかない子供なんですから、時間にゆとりを持って予約を入れないと。 予約なんですから。 なんの為の予約ですか。 それだけ待たせるのであればもっとリーズナブルにするだとかね... うちも、2度と予約したくありません。 金額だけはしっかり取られて、親も悲劇ですが、何より、撮影以外は、スタッフさんからの声かけや、笑顔もなく、流れ作業で物のように扱われて、子供が可哀想でしたょ。 思い出したら、また腹が立ちます。 ホントに最悪!!! |
1136:
職人さん
[2017-09-25 00:59:28]
[No.1116~本レスまで、情報交換の阻害、および、有益な情報を含まない内容のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1137:
マンション検討中さん
[2017-09-25 01:09:41]
欲張って予約入れてる感じありますかね?
みなさんすごく人気の店舗に行ってるんですね…! アルバム購入したので1歳までは混む店舗に行っていたのですが、対応の雑さや店員の環境の悪さにガッカリして店舗変えました そしたら驚く程空いていてw 今年もう七五三前撮り終わりましたが(3歳女児)前後にイヤイヤ期のお子さんが2組いてかなり順番待ちしましたけど、着物ドレス1着ずつとディズニー1着で、写真選び終わって帰るまで3時間程でした うちの子がこういうの好きってのもあるでしょうけど、ほかの家族を待たせた、待たされたって感じはなかったです 混んでる店舗の近隣の店舗は驚く程すいてるみたいなので、待たされたからもう嫌!アリス潰れろ!二度と行くか!!みたいな方には近隣の店舗オススメですよ すいてるから店員さんも心なしかゆとりがあって神対応ですし、おなじお金払ってちょっと得した気分になりますw |
1138:
通りがかりさん
[2017-09-26 22:20:04]
ここで撮影するのは絶対やめておいたほうがいい。
前の子のよだれと汗が乾いたら衣装は戻す、よっぽど汚れない限りクリーニングはしません。 人気の衣装なら1日3、4回着られ何週間何か月もそのまま… 着付け室や衣装にはダニが繁殖… パートや学生の髪の毛もくくれない、着付けも1回練習しただけの人が専門スタッフと謳っています。 大人の着付けだけは資格持ちが担当しているようで? それなのに写真は高額、押しの弱そうな人には何枚も買わせようと営業トーク。売上伸びないとアルバイトでも怒られます。 スタッフとして働いていましたが、シフトもめちゃくちゃで行き当たりばったり。コンビニや飲食の方が時給がいいと気付きこれでモチベが保てるわけもなく終了。 自分の子供をあんな人たちに預けたくありません。 客としてもアルバイトでも二度と関わりたくない企業。 |
1139:
マンション検討中さん
[2017-09-27 10:29:38]
短期バイトもすぐ辞めちゃうらしいね??
そんなにひどい会社なんだね。。 |
1140:
匿名
[2017-09-27 13:25:44]
そんなに酷いんだ‼
|
1141:
マンション検討中さん
[2017-09-28 21:00:39]
友人が名ばかり研修の酷さに驚いてた。。人手不足なうえ、何も教えてもらえないのに怒られるから1ヶ月も持たないんだってさ。
安かろう悪かろうだけど、ここってそんなに安くないよね?! |
1142:
匿名さん
[2017-09-29 19:53:29]
明後日予約しちゃったけど、色んな評判見てたらキャンセルしたくなってきたよ。
2ちゃんねるとかはそんなに評判悪くなさそうだったのになぁ。 |
|
1143:
匿名さん
[2017-10-01 23:59:25]
私は、何度か利用している者ですが。
写真は未来の宝物!て掲げてるみたいですがアリスって所詮素人カメラマンですよね。それを思うと素人が撮影した写真にもう、高額出せません。後、内部に詳しい知り合いに聞きましたが、店舗の社員もそうだけど、その上の人達はもっと性格的にどーなんだろう?ていう人が多いみたいですよ。皆さんがスタッフの対応が・・と言いますが、それもしっかり教育できないんだと思います。アリスは社員・契約社員・短期アルバイトで各店舗を営業しているようです。なかでも契約社員の人達が1番仕事ができ、気遣いもできる様です。今度行ったら、社員か契約社員か聞いてみてください。ほら、楽しみがふえましたね。でも、可哀相な事に契約社員として働いている人の時給は、最低賃金にほぼ近い!らしいです。 大手であっても、裏側て・・高給とりかと思ってました。なんか残念!あんなに大変そうなのに。 |
1144:
口コミ知りたいさん
[2017-10-05 20:40:48]
鎌取の駅前に入ってるスタジオ○リ○のマネージャーの○橋って女の態度が最悪!
本部に文句を言ってやりたい。上から目線で横柄で何様?って感じ。自分の言ってる事が全て正しいような言い方してきてお前はそんな偉いのか!っていう態度。もう一度新人研修やり直せです。 皆さん気をつけた方がいいですよ。 |
1145:
匿名さん
[2017-10-06 00:04:51]
まぁ、なんていうか安く済ませたい人がなんちゃってで行くところって印象だよね。
多分働いてる人もそういう場所って分かってるからそれなりの対応だし。 思い出を残したかったら貸切やってるハウススタジオの方がデータも台紙写真も二万出せばもらえるし、メリットはディズニー衣装ぐらいかな。。 |
1146:
匿名さん
[2017-10-09 16:08:55]
以前短期でアルバイトしていた者です。
はっきり言っておすすめしません。 衣装は滅多なことが無い限り洗濯はなし。よだれでベトベトでも汗で濡れてても涙で濡れててもファブリーズもせずにそのまま戻す。小さい子たちは免疫力が弱いのにいいのかな?感染症にでもなったらどうするんだろと思いました。お宮参りの撮影をする生後数ヶ月の子から利用するのに衛生面に無関心な印象でした。 また、同じ時間帯に予約の枠が何個もあるため、予定の時間に来ても撮影までにかなり時間がかかり、撮影が終わっても写真選びまでにまた待たされる。小さい子たちは飽きてしまうし、親御さんもピリピリし始めてしまい本当に申し訳ない気持ちでした。七五三の時期は特に酷かったです。 これからは雇われた側としての意見になりますが、アリスには様々なプランやセットなどがありますが、バイトには一切そのような細々な説明はありません。そのため、お客様に訪ねられても分からず、社員に聞くと「そんなことも分からないの?」と言われます。教えられるのはお客様への対応だけ。衣装を選んでもらってそれを運んで…と言うようなことだけ。お客様に聞かれるのは教えてもらえないことばかり。その度に聞きに行くと怒られる。「もう邪魔だからいい。変わる。」このようなことを言われたこともありました。そんなことを言うなら1からすべて教えて欲しい。怒られるのは正直納得がいかないと思いました。また、着付けの仕方、髪の毛の結い方も1度教えていただいただけで即本番。一度だけの研修と緊張で上手くいかないと怒られる。バイトの教育が下手すぎると思います。 本当に社員の方々の印象は最悪です。お客様にも良い対応をしている感じはなく、お客様は結構怒ってらっしゃる方が多かったです。高いセットはいらないと言っているのに長々と説明し、でもやっぱりいらないと言うと笑顔が消え、そうですか。の一言。 お客様の笑顔のためにとうたっているけど、実際は売上のため。本当にこの印象しかありません。 働くにしても客として利用するにも本当におすすめはしません。 |
1147:
評判気になるさん
[2017-10-14 16:22:55]
とにかく 酷い!
3時半に、予約で行きましたが 4時半まで 何もせず待たされました( ´Д`)y━・~~ 今の時代にこんなので サービスがなりたって いて 不思議です! 効率よく撮影できないなら もう少し予約を制限するべき! 嫌な思いしかしませんでした |
1148:
匿名さん
[2017-10-14 19:22:28]
待ち時間が出てしまう理由の一番の原因は、 ほかの客も予定あるだろうし、優先してもらいたい方沢山いるであろうに 『◯◯時迄にはここを出たい』と撮影当日にいきなり仰られる身勝手な客が日々、増えていってるからです。 その方を早く終わりにするために、誰よりも優先しなければならないし 他の子供達も、着物しんどいから早く撮ってドレス着たいであろうに その方、何組かのせいでどんどん待たされ、順番抜かされて行くのは胸が痛いです。 もちろん、◯時迄には出たいと言われた時点でお断りすれば済む話ですが、、 「せっかく、祖父母達も都合つけて来てくれたのに 待たせるわけにはいかない そうしたらどうしてくれるんだ」などと言い返されます そんなお客様が、忙しい日の忙しい時間に4組くらい居ます。 スタッフからは客に言えないので、 早く撮影終わりにしたいのであれば、 そう言うせこい手段使ったり わがまま放題の方を見かけましたら お客様がお客様に文句言ってください 客の大きな遅刻、我が儘、こう言った方が 30件予約があれば必ず20件居ます(^_^;) |
1149:
マンション検討中さん
[2017-10-14 22:30:12]
短期アルバイトをやっていますが、はっきりいって今すぐにでもやめたいくらいです。
オススメしません。 |
1150:
名無しさん
[2017-10-15 15:01:10]
>>1121 マンション掲示板さん
介護職勤務してます。 小さい子相手の仕事なんだから、年齢によっては転ぶかも!?などの危険に対する教育や意識はあって当たり前だと思う。 教育がない、といっても子持ちママパートさんならその辺の意識も多少あって当たり前でしょうに。 その子に大した怪我もなかったみたいで本当に良かったと思う! |
1151:
匿名さん
[2017-10-15 17:46:38]
出来る子はできるし、
出来ない子は要らない世界です 子供相手=舐めてる子が殆どです 遊び半分で働きたい短期が湧いて入って、 教えてもらったことだけ覚えれば済む仕事では決して無いのを理解して欲しいです。 衣装直しといて=衣装見ながら他のスタッフの仕事見といて が理解できずにひたすら衣装を整え続けてる子が殆どです |
1152:
マンション検討中さん
[2017-10-15 20:59:28]
>>1151 匿名さん
できる子はできるって、そら出来る子が凄いだけで 何をあたかも自分たちの仕事がすごいと勘違いした発言してんの? こちとら客の立場だけど、アリスは客に対してまともな敬語使えないスタッフ多すぎね? 誰が短期で誰が社員かなんて、誰が誰に偉そうにしてるかくらいでしか判別つかないぞ 多分、衣装直しながらほかの人の仕事見といてって正直に詳しく指示を出せない馬鹿が教育係やってっからその子はいつまでも出来ない子なんだと思う アルバイト(しかも短期)なんだから遊び半分で何がダメなの? 短期のアルバイトに遊び半分で済まない仕事を大した説明もなくやらせてる時点で、まずお前らが客を舐めてるだろ 同じ接客業でアリスユーザーとして気持ち悪いなって思う 毎回1万位買うだけで満足できちゃうのは、君たちのそういうところが客に伝わってんじゃないかね |
1153:
評判気になるさん
[2017-10-17 12:08:25]
安く済ませたいならスタジオアリス
安い商品が充実。但し、待つ。 高くてもいいならスタジオシエル 待たない、貸切、でも高い。 みんな安いを求めてアリスを利用しているなら文句を言ったらダメですよ。 私はシエルユーザーです。 |
1154:
名無しさん
[2017-10-21 23:15:08]
今日、七五三パパママ着物セットの予約であらかじめ、パパママの着物を決めるということで、行きました。写真とる日の予約をした日に、パパママ着物を決める日を予約したのにも、関わらず行くと、今日決めた着物は写真とる日に間に合わないと、言われてブチ切れ!!
パパママ着物は6日前に着物を決めないとのこと。電話予約してるときに、写真とる日にちも予約してるんだから言えよ!クレーム言いました。マネージャー来て対応したがクソだと思いました。 普通、パパママ着物七五三で予約してるんだから、なおかつパパママ着物を事前に決める日も予約してさらに、写真とる日も予約してるんだから、もっと前にパパママ着物の予約を取らないとダメですとかいえし! |
1155:
通りがかりさん
[2017-10-23 21:41:53]
対応は素敵なんですけどね。
腕にリスカの跡多数のお姉さんが子どものお着替えやら、写真選びやら対応してくれて、正直子どもには見せたくなかったですね。 せめて、腕が見えないように気をつけてほしいと思いました。 |
1156:
名無しさん
[2017-10-24 00:36:23]
予約の詰めすぎという意見、御最もです。
予約の数に見合うだけ店舗スタッフを事前に準備をしますが、、、 ・お問い合わせのお電話(誤解が生まれないように説明したいので長くなる) ・お問い合わせのご来店(撮影の衣装をみたい、商品実物をみたい) ・レンタル予約の為ご来店 ・商品のお引き取り、、、 などで人員を割かなければいけなくなり、待ち時間が出ることがあります。 電話、来店の為の人員もスタッフの数に入れて事前準備していますがそれ以上にこられるとやはり人手が足りなくなります。 ご予約で来られているお客様をお待たせはしたくありませが、せっかく興味をもって寄って下さったお客様に蔑ろな対応もしたくありません。 お時間があるのであれば、ぜひ平日にお問い合わせ、レンタル予約に来て頂ければと思います。 |
1157:
名無しさん
[2017-10-26 14:29:59]
ばかすぎる
|
1158:
匿名さん
[2017-10-29 04:16:53]
>>1152 マンション検討中さん
時給はバイトやパート、契約社員よりも何百円も高く設定されてるんですよ? 単刀直入に言うと、時給高いんだから高い理由なりの行動をしてくれと言う事です。 仕事内容が凄い、凄くないでは無く 子供がすきだから〜とルンルンで入ってきた子が思った仕事と違いあたふためいたり、忙しい日に何人もバックレたり 面接の時はいつでも出れると言ってたのに、 採用してみると週に1回出れるかわからないと言い出す子が殆どです。 その1日さえ3時間だけ希望〜など時間限定ですよ? 教育係、接客業がどうのやら言ってくれてますが 出勤時間が少な過ぎて研修(アリスでは完全にマニュアルの研修なので一切教え方は偏りません)時間が設けられない事、 雇ったからには働かせてあげなければならない事、 これは理解して頂けますね。 因みに1万位でと仰ってますが、 1万円で満足していただけて光栄です。 繁忙期を短期頼りにしてるのは、量で勝負しているからでしょう。 客なのか元スタッフなのかネット内の書き込みなのでわかりませんが、 一応自分は、元スタッフ現客リピーターです。 因みに毎回の購入額は1万円ピッタリです。 |
1159:
名無しさん
[2017-10-29 23:55:02]
写真館なので静止画お断りのはずがInstagramなんかにガンガン携帯で撮ったやつ載せる親、ばかなのか?お着替え室の中には他の子供ちゃんも着替えているのに撮るとかありえない。
|
1160:
ななしー
[2017-11-03 02:09:53]
滋賀県守山市ピエリ内にあるアリスデビューで最近撮影したばかりです。全員ではありませんが、写真を選んで行く時に接客してくれた定員の態度が特にひどかったです。撮った画像をモニターに並べてどれがいいですかとか手際よく進めるのはいいのですが、写真を選ぶのをまだ迷ってる段階で、『で、どれがいいです?』とせかすように連呼してくる。で、?っとか客に言いますか?そんなに時間をかけて迷っている訳ではなく、一瞬夫婦でどうする?みたいな会話をしているだけで、イラッとした態度でせかされます。アリスに行くのは初めてで、システムがあまり判らないのですが、説明も簡潔で早口で面倒なのか、もう聞けないオーラも出てるし最悪です。アルバイトか?ってかクビでしょ!位の対応です。カメラマンさんはとても良い人でその他のスタッフも普通もしくは少し不安な対応の受付の人もいましたが、その対応の悪い定員がいるのでもうそこにはいきたくないです。立地的にはそこに行きたいですが、もう行けないので残念です。
|
1161:
通りがかりさん
[2017-11-03 22:34:01]
定員→ 店員
間違ってますよ |
1162:
マンション検討中さん
[2017-11-04 16:58:50]
横だけど1158がアホすぎて、やっぱスタジオアリスはヤベーんだなって思う
短期が時給高いのなんか普通接客業だったらどこも当たり前だし いつもいる人間だけじゃ回らないから短期を雇うわけなのであってさ 短期が仕事できない!やる気もない困っちゃう仕事のできる素敵なアタクシは頭弱い 客からしたら繁忙期に「短期の研修する時間ないのは短期が出勤日数少ないからだわ!でも高い時給で雇ったからには普通のスタッフと同じくらい働いていただきますからねキリッ」ってやられるのは嫌だよねーって話だろこれ バカなのか? |
1163:
通りがかりさん
[2017-11-05 21:46:59]
>>1154 名無しさん
うちも今日似たようなことで、ぶちギレしてきましたよ。 うちもパパ、ママも和装でお願いしてありました。 しかも、3週間も前に。スタッフも了承していました。 んで、衣装合わせに今日いったら、その日は七五三当日で和装の方の写真撮影が多いため、違う日ならパパママも和装にできます、とかほざいてきました。 もちろん、ぶちギレしてきました。 私は電話で伝えた、といえば、 はい、、ですから申し訳ないのですが、、 と。主人も休みとり直せっていうのかよ、とキレましたよ。 あまりにも理不尽すぎます。 結局、10時の予約を一ヶ月前にしといたのに、 その日は15時からになりました。 とりあえず、撮影はしますが、すること済んだら本社にクレームいれます。 スタッフ無駄に多いわりに空回りしてますよ。 |
1164:
マンション掲示板さん
[2017-11-05 22:25:37]
1163
どこかで見た内容だなぁ~ |
1165:
本社さん
[2017-11-06 08:32:52]
まあ、そこまで不満あるのにわざわざアリスで写真撮るってことは
ここにいる人たちはみんなアリスのことが好きなんだろ? やっぱりアリスって素敵なお店なんだなぁ |
1166:
匿名さん
[2017-11-06 09:00:06]
こんなキレてばっかの客相手するのは大変そうだなw
汚いガキ、厚化粧ババアの相手ってだけで俺には無理だ。安月給なのにご苦労様ですw |
1167:
評判気になるさん
[2017-11-06 14:38:40]
|
1168:
検討板ユーザーさん
[2017-11-06 19:56:03]
>>1160 ななしーさん
わたしも先日同じ思いをしました |
1169:
匿名さん
[2017-11-07 00:28:17]
ピエリ守山にも写真館が存在していたことが何よりの驚き(笑)
あそこって廃墟じゃなかったっけ? |
1170:
匿名さん
[2017-11-07 12:16:05]
鈴鹿のベルシティにあるスタジオアリスはとても親切で態度、対応全てよかったですよ!
|
1171:
キャメラ君
[2017-11-09 02:55:26]
もう少しまともな被写体も撮りたいなぁ
醜いものばかり撮らされちゃあレンズが腐っちゃうよ |
1172:
匿名さん
[2017-11-09 11:52:02]
アリスって いろんなことに手を出し過ぎなんですよね
パパママ着付けなんて やめたらいいのに! 素人スタッフが、震えながら着付けヘアーをしてる事、本社の人間はどう思ってるんでしょうね 次々と新しい販促を出して、社員には会議で伝えてるのかもしれませんが、末端のスタッフまで伝えられることは無いです ミーティングをしてる店舗は 殆ど無いこと知らないんですかね スタッフ不足を補うのも、遠くから 飛行機代.ホテル代を出してまで来てもらう意味がわからない 経費の使い方、絶対間違ってる! それと 予約は 最大 30分に一件にするべきです お客様に多大な迷惑がかかってることに 何年経ったら気づくのでしょうか? 毎月 沢山のクレームがきてるのに無視されてます カメラ2台、セレクト台3〜4台では いくらスタッフ増やしても無理です! 七五三シーズン、まさに今 地獄です |
1173:
マンション検討中さん
[2017-11-11 20:44:27]
1163
私パパママ着付けしてもらって写真撮ったけど 電話で予約した日にパパママ着付けは店頭じゃないと予約出来なくて、早い者勝ちって案内なかった? だから予約を入れてもなるべく早く店舗に来てくださいねって 私の撮った店舗は電話で予約入れたときそうやって教えてくれたから、なんの疑問も持たなかった 着付けも苦しくも汚くもなかったし、店も感じよかったから当たり店舗だったのかも ただ私たちが着物着てるの見て此れ見よがしに「私達もあるなら着物借りたいんですけどー」ってスタッフさんに文句言ってる人もいたから、アリスには色んなお客さんが来るのかもね 着てる人がいるから自分の分もあるかもとか、電話だけで大人の着付も予約取れると思ってる方が私は驚きだなぁ あんな低賃金で… |
1174:
通りがかりさん
[2017-11-12 07:46:07]
スタジオマリオでお宮参りで撮影したんだけど、10万くらいのセットを強く勧められたのを断って単品購入すると伝えたらガラっと態度変わって恐怖を覚えるくらいでした。単品でも2万は買ったんですが…
アリスも似たような対応されるんでしょうか? |
1175:
匿名さん
[2017-11-14 03:46:08]
パパママ着付けは私のしてもらったお店だとベテランの着付けの先生が入ってくれました。そのお店は先生を呼んでヘアーはスタッフがすると先生から聞き、知り合いのままもそうで、安心して着付けができました。予約する時も電話したら電話では予約ができず、着物は工場?からまとめて管理し、クリーニングしたあと必要なだけ送っているから二週間前には店舗で着物とヘアーを選びに来てくれと案内があったので仕事帰りに行って、予約しました。年賀状の写真もいいものがとれたし、よかったなと思います。
|
1176:
名無しさん
[2017-11-15 14:46:57]
娘の七五三で、パパママ着付けの着物をスタッフと相談の上予約しました。当日、赤ちゃんがいるのでゆっくり撮影したい為、旦那に有休を取ってもらい撮影にいきました。
すると、ママの着物で予約してたのは薄いピンクの着物だったのに出てきたのは紺色、、、私、絶句でした。間違ってます!と伝えると近所のアリスに他の人が着たものがあるということで、聞き回り、挙げ句の果てにはピンクならこの中のどれでもいいですよね?って、、、 結局撮影が始まったのは3時間後、、、子供の機嫌も悪くなり最悪な撮影でした、 |
1177:
名無しさん
[2017-11-17 17:31:09]
スタジオアリスで七五三着付けをしてもらいいざ神社に向かい到着して車をおりたら袴が下がってきてる?と思いそのまま中に移動中引きずるくらい下がってきてあげて直してしばらくするとパンツ丸出しになるくらいまで下まで降りてきてしまいました。アリスに電話して事情を説明するも直し方の紙渡しましたよね?と謝りもせず結局自分でなおしたが素人だったのでわからずぐちゃぐちゃになり引きずりながらとりあえず写真をとりで最悪な七五三でした。
|
1178:
名無しさん
[2017-11-19 04:52:34]
着付けもまともに出来ない親をもった子供が不憫ですな( ;∀;)
|
1179:
評判気になるさん
[2017-11-19 07:51:59]
広瀬ありす
|
1180:
アリス
[2017-11-19 11:43:05]
目的が明確ならば十分なサービスが期待でます。
しかし衣装はお世辞にも良い品物では無く、値段なりです。それでも撮影用の衣装と考えれば、十分な品質。トータルで見ると圧倒的にコスパが良いので私達のような低所得家庭には向いてます。 問題は低価格商品が多いため、総じて客層は悪いと感じられる点です。 色々と「スタジオアリス」へのバッシングは多いのですが、撮影技術や編集、加工、製本などについてクレームを述べるケースは少なくて、多くがスタッフの応接、言葉遣いなどに文句を言ってます。でも「スタジオアリス」は写真屋さんです。 クレームをつけるお客は写真屋さんに何を求めているのか?勘違いしているお客が多いのでは無いかと感じてしまう。でも、こうした勘違いした客が我儘を言う事で、他の客が迷惑する事も多い。ここに掲載されている苦情の多くも「一部の勘違いした客の我儘」が原因である事もあるので、単純に店の対応を責めてはイケナイ。 写真屋さんが評価されるべきものは、写真でしょ? なぜ?接待や態度、言葉遣いが評価されるのか?客の素養も評価されて然るべきでは無いか?そもそも親であるならば、まず「スタジオアリス」へのバッシングをする前に、子供を静かに座らせる事を心掛けましょう。子供が騒ぐのが当たり前だと思っているならば、それは親の能力不足。少なくともウチの孫たちは騒ぎません。子供を制御せずスマホをしている親が他人に自分の出来の悪い子供の面倒を押し付けてはいけません。 そういう勘違いした客と一緒に撮影待ちする点で、「スタジオアリス」の利用には一定の我慢が必要です。 |
1181:
匿名さん
[2017-11-19 11:43:51]
知らんがな(笑)
|
1182:
お父さん
[2017-11-19 19:30:46]
近所のアリスには巨乳のスタッフさんが多いので私のムスコは大変興奮してしまい、中々押さえつけることが出来ませんでした。申し訳ございません。
|
1183:
マンション検討中さん
[2017-11-19 20:36:59]
袴がパンツ丸出しになるくらい下がるっていう状況がマジなら
親も子供も頭悪いにも程があるだろ 袴でパンツ見えるって中に来てた着物どこ行ったのwww お尻も隠れないくらいの短い着物だったの? お子さんもしかして七五三やる年齢にしては背高すぎちゃう? じゃあ最初から横からパンツ丸見えだから今更気にしなくて大丈夫だよ! ほんと、親が無知で低所得者向けサービスを有難がりもしないって店が可哀想だと思うわ 自分で出来ないからやってもらってんだろ? 引くほど低賃金では全部おんぶに抱っこにしようとするからおかしいんだよ |
1184:
通りがかりさん
[2017-11-23 23:06:41]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
1185:
賃貸住まいさん
[2017-11-24 11:37:17]
|
1186:
後悔
[2017-11-24 14:10:12]
スタジオアリスでの撮影は大失敗でした。価格設定が異常に高くて分かりづらいい!七五三の撮影セット、他の写真館で2万円以下でできるものが6万円ぐらいかかりました。ほんとに大失敗です。1つ良かった点をあげるとするなら衣装が比較的奇麗だったこと。ですが今後二度と利用することはありません。
|
1187:
マンション掲示板さん
[2017-11-25 14:45:20]
|
1188:
匿名さん
[2017-11-25 15:53:30]
遠藤、ひときわ大きく歓声が上がった。
勝てよ。 |
1189:
検討板ユーザーさん
[2017-11-27 04:28:54]
予約して10時に行ったのに始まったのが30分後で、店は激混み!持ち込みの着物を着せた写真だけで12時までかかり、貸し衣装も1着のみで子供の機嫌が悪くなり、途中で眠くなってきたのかな?って店員が。そりゃ待ち時間長すぎだし、悪くもなるわ、
もーいーですって帰りぎわに忘れ物はないですか?って持ち込みの着物返してもらってないんですけど? 本当になんの為の予約か分かんないぐらいの混み具合で、キャパを超えてるのに予約受付してる意味が分かりません。 今後行く人がいれば、2時間半と言われますが、一日中滞在する覚悟が必要です。 今後は、個人でやってるような写真館か、自分でカメラで撮ってスタジオアリスには2度と行きたくない |
1190:
マンコミュファンさん
[2017-11-27 10:38:20]
マジ ありえないですよ スタッフ最悪です
サービス業とは思えないほどの態度。気分悪く帰りました。2度と使いません |
1191:
匿名さん
[2017-11-27 11:06:41]
それさ、二度と来てほしくないからそういう態度とったんじゃないw?
|
1192:
匿名希望
[2017-11-28 11:01:44]
スタジオアリスって店舗によってミッフィーちゃんの撮影やってないんですか?
この間、お宮参りの写真を撮ってもらい、ベビコレというセットプランでアルバムを作成してもらうことにしました。 そのなかにミッフィーちゃんの絵本が入っていたので、ミッフィーの背景の写真も撮ってもらえるのかと思ったら普通の写真しかとってもらえませんでした。 どの写真を絵本に使うか選ぶときに店員さんに「ミッフィーとの写真は撮ってませんが、この写真はどうですか?」と普通のベビードレスと普通の背景の写真で作成されました。 ミッフィーとの写真は別途予約や料金が必要だったのでしょうか? 説明もなくサクサク写真を選ばされ、どんどん先に進んでいってしまったので、疑問に思ったまま聞けずじまいでモヤモヤしたまま帰宅しました。 |
1193:
評判気になるさん
[2017-11-28 13:21:58]
最近バカな親が多い。
子供よりも自分優先。 この間、同じ時間に来ていた家族は親も着物を着付けてもらっていて、子供に、どう?ママ似合う?ママの着物水色だから違う色の着物選んでね?とか言っててアホかと思った。 子供のお祝い事なのに。 あぁいう親にはなりたくない。 |
1194:
マンション掲示板さん
[2017-11-28 13:28:14]
>>1192 匿名希望さん
撮ることが多いですけどその時めちゃめちゃ混んでて撮らなかったとか、衣装がミッフィーに合わないとか、色々あると思いますが撮ってないこともありますよ。 絵本にしたいからミッフィー追加撮影してくださいと言えばしてくれます。 |
1195:
マンション掲示板さん
[2017-11-28 13:29:12]
|
1196:
匿名希望
[2017-11-28 21:45:07]
|
1197:
マンション掲示板さん
[2017-11-29 11:45:40]
|
1198:
匿名希望
[2017-11-30 01:21:25]
|
1199:
マンション掲示板さん
[2017-11-30 11:14:42]
|
1200:
匿名希望
[2017-11-30 13:41:39]
>>1199 さん
アルバムの出来上がり予定日、アプリの登録、次回から使える割引券、特典の待ち受け画面サービスの説明以外は説明なかったです…。 今、レシートも見てみましたがキャンセルや変更に関することは何も書かれてませんでした。 |
1201:
匿名希望
[2017-11-30 15:17:56]
>>1192 です。
高いお金払ってるし泣き寝入りは嫌なので、電話で問い合せたところ、キャンセル・変更期間は過ぎていますが、撮影とミッフィー絵本に使用する写真の差し替えを行ってもらえることになりました。 情報提供ありがとうございましたm(_ _)m |
1202:
評判気になるさん
[2017-11-30 23:42:51]
>>1201
きっと店舗では、何で今更連絡してくるんだと悪口を言われているはずw |
1203:
匿名希望
[2017-12-01 00:48:51]
>>1202 さん
そうかもしれませんね。 でも いいんです。 一生に一度のお宮参りですから、納得のいく写真が残せるなら。 お店の方にはこれを機に、他のお客さんに同じことを繰り返さないようにして頂きたいと思います。 |
1204:
マンコミュファンさん
[2017-12-01 09:22:27]
高いくせに
画像プレゼント!とか言って1つしか画像取れないし アプリも見るだけ しかも大きくして見るなら…て課金させられてほんとに見るだけとか! 画像のダウンロードなんか一切させない無駄遣いだなーと思う店。 |
1205:
マンション掲示板さん
[2017-12-01 19:51:47]
|
1206:
匿名
[2017-12-01 20:32:15]
>>1190 マンコミュファンさん
同意です! 引っ越ししたため、今回いつもと違う店舗に行ったのですが、スタッフの態度が悪く、これからは今までの店舗に行こうと思います! 客に対する態度なの?です! ありえない! |
1207:
匿名さん
[2017-12-01 21:33:29]
三兄弟でアリスはもう10年近く利用してるんだけど、今年面白いお姉さんに当たった。
先月めちゃめちゃ混んでる日に七五三撮影行って、毎度のこと勝手にミッキー撮影(笑) 買わないけど子どもが楽しそうだから毎度毎度撮影はしてもらう。で、写真選び時の取り置き作業で、いつもミッキーは買わないからとばしてというと「システム都合上1枚選んでください」みたいに言われて買わないし適当に選んでたけど今回初めて「他のお写真の表情と見比べる用に、この中で一番好きな写真を選んでください!」って言われたの。ちょっとびっくりして目線外れてるけど超笑顔の写真選択。その後商品決める時に「こっちは目線ばっちり、おめめもキラキラで、七五三の印象がとっても強く出てますね!アルバムの一番大きいところにババーンと入れてみましょう!あ!めちゃめちゃかっこいい!!(飴持った全身の写真)(言いながら当てはめてくれる)」 「ミッキーさんと一緒のこちらは、目線が少し外れてるけど、とっても楽しそうな笑顔ですよー!撮ってる時の◯◯が面白かったんだね✨お着物がクール系の色で、この帽子とストールもバッチリです!他のお写真にキリッとしたかっこいい表情が多かったですし、雰囲気が変わって良いと思いますよ✨」 とちゃんとミッキーの売り込みもしてくる。もちろんこのあとライセンス料の説明もちゃんとしてくれて、それを踏まえて金額計算できたし、なによりいつも「ライセンス料かかっちゃうんですけどぉ~」「1000円かかるし表情いまいちだしどうします?」みたいなこと言われてたから新鮮だった。いいです、と断っても嫌な顔にならず、一旦終了。そのあと小物類決める時にポストカードオススメきたね(笑)だいぶ雑談もしてたから「やっぱりミッキーは買ってほしい?(笑)」と聞くと「お店としては、やっぱり…(笑)けど、もちろんそこはお客様に決めていただくことですから、無理にご購入いただく必要はないですよ!でも個人的には◯◯くんのこの笑顔がめちゃめちゃ可愛いから残してもらいたい!(笑)」って。くどい、適当な褒め方はせず、ちょっと笑いながら。もう、思わずご購入したね。 他にも撮り直し、追加撮影の案内も丁寧にしてくれて、納得できた写真選びになった。今まで別にすごく不満があったわけじゃないけど、ただ売り込みばっかりして買わないと適当になる人に当たる率が高かったから、このお姉さんにはもっと早く出会いたかったなあ…3年目です~って笑ってたけど(笑) ほんと、スタッフの態度の差が違いすぎる。 |
1208:
匿名さん
[2017-12-03 21:17:31]
↑
長すぎる。 短くするか、改行するかしないと誰も読まへんで! |
1209:
検討板ユーザーさん
[2017-12-03 22:24:49]
|
1210:
匿名さん
[2017-12-03 23:37:36]
もっと巨乳のスタッフが多かったら悪口も少なくなると思います。
|
1211:
名無しさん
[2017-12-04 17:21:24]
|
1212:
匿名さん
[2017-12-04 21:42:46]
|
1213:
通りがかりさん
[2017-12-11 17:11:50]
>>1199 さん
引っ越しが多くてこれまで四店舗のスタジオアリスを利用しましたが、 キャンセルや変更は2日以内にご連絡くださいとアナウンスがあった店舗は一店舗だけでした。 なかにはキャンセルや変更は一切できませんとまでウソ(?)まで言う店舗もあります。 |
1214:
評判気になるさん
[2017-12-18 21:15:00]
高い‼︎とにかく高い
料金設定が高すぎるW(`0`)W バイト?新人のカメラマン?!に途中で交代されて 息子がイスから落下( ゚д゚)ありえない 息子は初節句と1歳のお祝いでアリスを利用しましたが 一枚も笑顔の写真はありませんでした でも最初に利用した時に お得だとススメらせたプランで アルバムを購入してしまったのでなくなくアリスを利用してます アルバムの枚数がそこそこたまったら 絶対他の写真屋さんにのりかえます |
1215:
匿名さん
[2017-12-20 12:21:24]
>>1214 評判気になるさん
アリスのアルバム(写真そのものを貼るタイプのベーシックアルバム)ほかの写真館でも貼ってくれますよ。写真の規格はおなじなので。カラフルな増えデジアルバムはわかりませんが、おみせによってはやってくれるかもしれないですね。写真館や人によってあうあわないあるので私はベーシックアルバムにしていろいろとってます。自分で撮ったのも入れてます。 |
1216:
匿名さん
[2017-12-21 18:07:14]
>>1214 評判気になるさん
そんな思いしながら、アルバムがあるからってだけで利用するのもったいないよね? 今後良い写真撮れて、買って、満足してるんですか? 子供の安全が守られなかったのにまだ? 料金はどこも大差ないよ。データに関してはかなりばらつきあるけど、商品の金額設定としては平均くらい。 増えデジでもベーシックアルバムでもどちらでも、他の写真館とかで追加する方法はあるんだから。増えデジは市販台紙でもいけるのあるし、どっちにしても部材だけ購入してもいいし。 |
1217:
匿名さん
[2017-12-22 04:03:52]
アリスは最高だ!
異論は認めない 貧乏人の戯言など無視すれば良い |
1218:
評判
[2018-02-07 22:40:21]
スタジオアリスで働いたら社割りとかあるんですか?
|
1219:
匿名さん
[2018-02-07 23:06:43]
3割引だよー
スタッフの親戚は、2割引 友人は、1割引です。 |
1220:
匿名さん
[2018-02-28 14:21:40]
実家の親と一緒に撮りたかったから、ほかに選択肢なく初めてアリスにしたけど
ひどい!の一言。 店員の説明はコロコロ変わる 何度も同じこと聞いてくる 決めたことをちゃんとやらない 要領悪い 同じ時間に予約を詰め込みすぎていて店内ゴチャゴチャw 値段とサービスが見合っていないので、もう利用しません。 今までアリス以外のお店を利用していましたが、こんなにひどいスタジオは初めてでした。 ぜったいにオススメしません。 |
1221:
じゃがいも
[2018-03-10 16:48:44]
初節句、100日の写真撮りで利用しました。店内は激混みで座って待つこともできずみんな店内うろうろ。マタニティーフォトのお客さんもお腹出したままずっと待たされてました。とにかく待ち時間がながすぎます。同じ時間に予約いれすぎ。
アルバムもとにかく複数枚購入しろとしつこいし、安いプランの方にすると言ったら店員の態度がめっちゃ悪くなり最悪でした。1時の予約で行って終わったのは4時半すぎ。 もう二度と利用したくないです。 アリスにして後悔しかありません。 |
1222:
マンション検討中さん
[2018-03-11 00:11:38]
スタジオアリスの衣装って何歳まで借りられるの?150まであるなら、中高生まで借りれそうだけど、、、うちの子もうすぐ16になるから借りたいんだけどダメかな?ホームページみて着たい!って言って、、、
|
1223:
評判気になるさん
[2018-03-11 01:19:22]
>>1222 マンション検討中さん
一応150までサイズはあります。 ありますが、衣装数が選べるほどありません。たしか4~5着です。 着たいものがあってサイズが合うなら着せてもらえるとは思いますよ。 でも16だと高校生?ですよね、 一度行かれるお店に衣装も見にいって、着れるかどうかの確認してみてはどうでしょう? 電話とかでも対応してくれるとはおもいます。 |
1224:
匿名さん
[2018-03-11 23:39:07]
150までありますが、着付けヘアメイクは、13歳までだと聞きました。
一応 子供写真館だし、制限あるみたいですよ。 |
1225:
匿名さん
[2018-03-12 14:43:59]
同じ時間に予約入れすぎなんじゃなくて、泣き喚いてしまう子供やわがままな親がいて詰まる印象だなー
うちはいつも案内時に増えデジに写真2枚追加希望ですって言っちゃうし、だから衣装も2着しか着せない 確かにスピーディーな対応にはなるけど、ちゃんと笑顔の写真撮ってくれるし、待たされたりしないよ 案内時に仕上げ方法伝えちゃうってのは手かも そりゃ前の予約の人が泣き喚く1歳児に衣装5着とかなったら詰まるよねぇ 1回朝イチで行ったんだけど、すっごい店内混んでて何事かと思ったら よく見たらスタジオにぎゅうぎゅうになってて、宮参りの赤ちゃんを取り囲む大勢の大人とその子供(みんなアリス衣装着てた)なんて事もあったし 店ばかりの責任にしてもう利用しない!ってなっちゃうのは勿体ないと思う サービス内容と仕上がった写真に写ってる子供の可愛さと比べたら、もっと支払ってもいいくらいの値段でしょ |
1226:
マンション検討中さん
[2018-03-12 20:24:17]
|
1227:
☆★☆★☆
[2018-03-17 03:16:45]
基本的に撮影料より現像して商品にする料金が割と高めに感じられます。
しかし、それは衣装にかける維持費に充てるものと推測されます。 娘の卒業式で着物と袴をレンタルしましたが、それの状態の美しいことに非常に魅せられました。式が終わり、レンタルなので着物を返しましたが、現代風に言えば「着物ロス」のような精神状態になり、なんだかとっても寂しくなりました。 価値らでレンタルをお願いして本当に良かったと思いました。 まだちょっと返した着物と袴に対し、寂しい気持ちです |
1228:
匿名さん
[2018-03-17 16:51:22]
撮影の方が赤ちゃんを笑わせようと口をプーっとならすんですが、至近距離でされると唾液飛ぶのでは?っとちょっと気になりました。赤ちゃん泣いてて口開けてたので、口に唾液飛ばないのかちょっと気になって嫌でした。
そういうのはやめてもらいたいです。 |
1229:
通りがかりさん
[2018-03-17 17:47:01]
イオンモールKyotoの店員さん最悪だった…初めて子供連れて記念撮影楽しみに行ったのに…。こっちは撮っても撮らなくても、どっちでも良いですけど?って言われてびっくりしました。友達は大阪の方で良かったといってたので店舗や店員さんに寄るとは思います。
|
1230:
匿名さん
[2018-03-18 23:13:57]
|
1231:
匿名さん
[2018-03-19 11:27:10]
とりあえず技術うんぬんより顔のいいお姉さんを増やしてくれればまた利用します。
|
1232:
山口
[2018-03-21 18:15:47]
自由が丘店最悪でした!そこに子供と一緒に行かない方がいいと思います!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
安かろう悪かろう。
客も思ってるから同類だよ。