先月引っ越しました。
昨日、前住んでいた町役場の車が、近所に聞き込みをしているので、うちに用事がありわからないのだなと思い声を掛けました。
すると、市県民税の納付書を、剥き出しのまま、手にひらひらさせて、となりのいえにききこみしているんです。
思わずちょっと何しているんですかというと、市県民税の徴収です。と言うのです。
てっきり市町村が変わるので残りは、今の市役所から納付書が再計算されてくると思っていたので、先月払っていなかったのです。
家のほうに来てもらい事情を話すと、すぐに払ってもらいたいと言う言い方でした。
今までだって遅れた事があるのに今回はなぜですかと聞くと、引っ越されたので支払わないのだと思いましてとのこと。
さらに、皆さん一軒づつ回っているんですか?と聞いたら、お宅だけですって言われました。
ふざけるなと言ってしまいました。その場で残金全て払ってやりましたけれど、納得がいきません。
住所変更の時、税金、保険料などは、何月分まで前で、何月分よりこちらでと新しい市で説明を受けたのに。
しかも剥き出しの納付書を持って、近隣に聞く無神経さに怒りが止まりません。
しかもうちだけで他はしないってどういう意味なんでしょう。
何ヶ月も滞納しているわけではないのに。腹の虫が収まりません。
[スレ作成日時]2006-02-07 18:41:00
市県民税支払うのどっち??
22:
匿名さん
[2006-02-08 21:51:00]
|
23:
1
[2006-02-09 07:30:00]
昨日納付書の領収書が届きました。
昨日電話で聞いた所の返事では、事前連絡は、送っていないとの返事でした。 今後はこのようなことのない様にと謝っていました。 もう二度とこの町に戻ってくるわけなのに。 あまりのお役所仕事に頭来ます。 >>22 この町役場は暇です。 ものすごく立派な建物ですが、いつ行っても1人ぐらいしか、利用していません。 |
24:
匿名さん
[2006-02-09 08:56:00]
後々のトラブルを避けるために事前に綿密に準備していたのに
この対応だったからスレ主さんのお怒りはごもっとも! でも役場の人にも謝ってもらえて領収書も届いてよかったですね! 私が今まで接した役所の人は、とても親切に対応してくれたので 今回の話にはちょっとびっくりでした。 |
25:
匿名さん
[2006-02-09 18:45:00]
|
26:
1
[2006-02-09 19:00:00]
ご心配ありがとうございます。
正直ほっとした所なんです。 でも本当にお役所って感じですよね。 |
されない場合に電話督促や自宅訪問をするはずです。いきなり自宅訪問は考えられません。
ご家族が郵便物を受けとっていたことはありませんか?よほど暇な役所だったか、スレ主
さんの以前の納付状況が滞納しがちで役所に先入観を持たせてしまったなど考えられませんか?
ただ、どちらにしても納付書を開封した状態で第三者に見せることは尋常ではありませんから
役所にクレームをいれておくべきです。