住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス千里中央ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. シティハウス千里中央ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-25 00:47:49
 

シティハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.06平米~91.51平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【過去スレ】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163857/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202979/

[スレ作成日時]2012-06-28 17:22:36

現在の物件
シティハウス千里中央
シティハウス千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 116戸

シティハウス千里中央ってどうですか?Part3

962: 匿名 
[2012-12-12 16:36:33]
もし資産価値が下がるとしたら、いくらぐらいまで下がるんだろう?大きく下がらなければ、問題ないが。
963: 匿名さん 
[2012-12-12 22:12:43]
少なくとも地※者に寄付した分は買った瞬間に既に
目減りしてますよね。
964: 匿名さん 
[2012-12-12 23:39:28]
営業は言う。ここは中古でも立地が他にないものですから中古でも値段が下がらないと。
また同時に言う。買うなら新築が良いに決まってますよ。中古のどこが良いんですか…
965: 匿名さん 
[2012-12-13 07:34:26]
南向き9階3LDK75.09m2が5150万円で出てるけど、これは942で書いている5430万円の物件とは違うの?
966: 匿名さん 
[2012-12-13 08:05:43]
坪230万弱か。もう一声ですね。
967: 匿名さん 
[2012-12-13 08:49:10]
これくらいの仕様なら、他の大阪一般での平均的な価格として
2800万~3500万ぐらいのもんじゃない?
それが5000万て!バカバカしい。
968: 匿名さん 
[2012-12-13 08:55:51]
千中に過剰なブランド価値を感じてるのは
大阪でも千中周辺の人だけみたいね。
この価格なら阪神間の良いことろのほうがいいな。
969: 匿名さん 
[2012-12-13 09:03:44]
↑若干僻み?
千里中央は住みやすくて便利が良い事は確かだよ。
このマンションの価格が適正かどうかは別だけど。
970: 匿名 
[2012-12-13 11:20:21]
阪神間も良いとこやけど、大阪市内に勤務するなら、千里中央がベター。朝座れて新聞をゆっくり読める。あと、出張が多い人にもお勧めできる。新大阪、伊丹とも近い。だから高くなる。もちろん、将来どうなるかはわかりませんが。
971: 匿名さん 
[2012-12-13 20:45:02]
1週間くらいで300万円近く下がったのですか?
972: 匿名さん 
[2012-12-14 13:41:19]
同じシティハウスでも地権者物件は住友の分譲物件と同額では売れないと思います。

住友の販売物件はアフターサービス等、物件について住友が責任を持ちますが、地権者物件にはそれが有りません。

2割ぐらい安くないと購買者にとっては引き合わないのでは。
973: 匿名さん 
[2012-12-14 22:48:58]
さて、12月中旬の週末ですが、販売は開始されるのでしょうか?
974: 匿名さん 
[2012-12-14 23:46:11]
「自分はもうココを気に入ったから是非買うつもりです!」
みたいな前向きなレスがひとつもないけど・・
こんなんでココって先行き大丈夫なん!?

975: 匿名さん 
[2012-12-14 23:53:04]
買おうにも売り出されませんし
976: 物件比較中さん 
[2012-12-15 11:51:51]
>974さん

ここの物件を購買しようと思っているいるか方は私を含めてそれなりにいらっしゃるとおもいます。

ただここの投稿はあまりに一方的で比較の参考にならないので書き込まないだけです。
977: 匿名 
[2012-12-15 15:50:08]
目的はわかりませんが、マイナス面をやたら強調する人がいますよね。そんなに悪い物件ではなく、立地は多くの人が良いと言ってます、
978: 匿名さん 
[2012-12-15 16:22:20]
すみふのやり方から生じた不信感が原因?
979: 購入検討中さん 
[2012-12-16 17:11:12]
>978さん

住友のやり方うんぬんと言う単純なものでは無いでしょう。もっと意図的です。
980: 匿名さん 
[2012-12-16 22:14:26]
しかしながら嘘の情報なんかはなさそうです
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる