住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス千里中央ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. シティハウス千里中央ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-25 00:47:49
 

シティハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.06平米~91.51平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【過去スレ】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163857/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202979/

[スレ作成日時]2012-06-28 17:22:36

現在の物件
シティハウス千里中央
シティハウス千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 116戸

シティハウス千里中央ってどうですか?Part3

681: 匿名さん 
[2012-10-09 19:54:26]
販売履歴

総戸数:116戸(非分譲住戸57戸含む)

販売前:半年ほど販売延期
第1期1次:22戸 (6月9日販売)
第1期2次:2012年6月下旬販売開始予定→1戸
第1期3次:7月上旬販売開始予定→7月下旬に販売延期 (販売戸数不明)
第1期4次:7月下旬販売開始予定→2戸(7月28日販売)
第1期5次:8月中旬販売開始予定→8月下旬に販売延期 (販売戸数不明)
第1期6次:9月上旬販売開始予定→3戸(9月11日販売)
第2期1次:9月下旬販売開始予定→10月上旬に販売延期→10月下旬に販売延期

第1期3次は延期後「7月下旬販売開始予定」になっていたが、本広告なしに7月14日(中旬)に前倒し販売。このためSUUMOにお詫び広告掲載*

第1期3次、5次は本広告がなかったため販売戸数不明。5次に関しては、SUUMOにお詫び広告掲載**

*予告広告では、予告された販売日前には物件を売買できない
http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p=%CD%BD%B9%F0%B9%AD%B9...
http://d.hatena.ne.jp/flats/20051114

**予告広告をしたら、原則として同じ広告媒体で本広告をすることが求められている
http://higashimatuyama.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-4164.html
http://d.hatena.ne.jp/flats/20081121/
682: 匿名さん 
[2012-10-09 19:56:04]
決してセールにはならない、ある程度高い買い物をしないと
プライドが許さない千中ちょいセレブ位(?)をターゲットに
その見栄を保ってあげる為の値上げでしょうか?

だとしたらそこにまんまと乗せられるのも
ちょっとバカバカしいような・・・。
今、北摂地域の新築マンションは供給過剰すぎて
値引きしてないところはないぐらいですものね。



683: 購入検討中さん 
[2012-10-09 20:18:24]
マンションの販売手法はデベによって異なりますよ。
住友不動産には、住友不動産の売り方があります。

購入を検討するにしても、野次馬で意見を言うにしても、
もうちょっと勉強してからにした方がいいと思いますよ。。。

質問するなら、聞き方がありますし、想像で意見をいうなら、
それなりの言い方がありますしね。
685: 匿名さん 
[2012-10-09 21:16:49]
ここを擁護される方はやたらと攻撃的な方が多いですね。
もし住み始めてから関わることになるかもと
考えると、つらい気がします。
686: 匿名さん 
[2012-10-09 21:38:14]
第2期1次の販売がまた延びましたね。
687: 匿名さん 
[2012-10-09 23:01:27]
最近の吹田・豊中、新築マンション乱立しすぎ!
どこのスレ見てもなんだかな~なケナシ合戦ばかり。
実際どこが良いのか?なんだかもう訳わからなくなってきました。

688: 匿名 
[2012-10-10 14:30:33]
そうなんです。ただのケナシ合戦です!やっぱり、自分のカンを信じるしなないかな
689: 匿名さん 
[2012-10-11 23:54:45]
はい、それしなないと思います。
690: 匿名 
[2012-10-13 01:21:44]
自分の勘がいちばん!
『おっ?ここ!』と思ったら決定。
そして参考程度にレスをみよう
691: 匿名さん 
[2012-10-13 11:03:52]
ここの板って契約済さんがあまりいない気がしますが、
もしご覧になってたらここに決めたポイントとか
妥協点とか教えていただけるともっと建設的な議論が
できると思うのですが。
692: 匿名さん 
[2012-10-13 20:38:50]
検討していた人は多かったと思います。
でも、住友不動産の売り方に嫌気がさして
他の物件の方に移ってしまった方もいらっしゃるような気がします。

地権者が半分近くの物件に住むのも
悩みの一つだったと思いますが・・・・・

立地は素晴らしいですよね。
693: 匿名さん 
[2012-10-13 21:03:14]
立地が素晴らしいから地権者が多いんですね。
694: 匿名さん 
[2012-10-13 21:18:12]
よく手放しに立地を絶賛する人いますが、夜にあの公園を歩いて帰るのはちょっと、と思う。
子供や女性の場合は特に。
防犯のボタンか何かが数十mおきにあるのも返って不安になりますよね。
695: 匿名 
[2012-10-14 15:03:09]
そんな貴方は今の千里中央のマンションは
どこも買えないでしょうね。
駅からのアクセスは、ここが一番ましだと思います。
696: 匿名さん 
[2012-10-14 15:43:48]
三井は?
697: 匿名さん 
[2012-10-14 16:01:19]
ここの関係者は否定的な意見が出てくると途端に品のない反応をしますね。
公園沿いのマンションは防犯の面で敬遠されるのが一般的です。
あと、ここはやっぱり工場中に事故を起こしてるのが大きなマイナスですね。
698: 匿名さん 
[2012-10-14 16:05:48]
公園って夜の溜まり場になったりとかしないのでしょうか。
699: 匿名さん 
[2012-10-14 17:46:33]
見たことないね ガラ悪いのがいたらすぐに警察とんでくるでしょう・・・
治安のよさを売りにしている町だから
700: 匿名さん 
[2012-10-14 20:09:42]
夕方だったけど、この間東町公園でタバコ吸いながら騒いでる高校生か中学生いたよ。
治安の良い町だけどさすがに夜の公園には近寄りたくないよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる