シティハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.06平米~91.51平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【過去スレ】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163857/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202979/
[スレ作成日時]2012-06-28 17:22:36
シティハウス千里中央ってどうですか?Part3
501:
匿名さん
[2012-08-26 08:36:46]
499氏は、規約というと管理規約しかないと思っているようですが、世の中色々な規約がありますよ。ネットで「規約」と入れて探索してみて下さい。
|
||
503:
匿名さん
[2012-08-26 11:55:13]
「不動産の表示に関する公正競争規約」を破った場合
「規約を守らない業者に対して、注意・警告・あるいは500万円までの違約金を課徴することができる罰則規定を設けています 。公正取引協議会は、規約を守らない業者に対しては公正取引委員会、国土交通省、関係都道府県などに通報する措置も行っています。」 http://tokagekyo.7777.net/echo_legal/keihyo/kiyaku.html |
||
505:
匿名さん
[2012-08-26 15:48:18]
(既に削除された)504さん
503さんの内容を根も葉もないことと述べておりましたが、以下のページの第10章第3節「違反に対する措置」を読みなさい。 http://www.rftc.jp/kiyak/hyouji_kiyak.html |
||
506:
匿名さん
[2012-08-27 20:46:28]
販売履歴
総戸数:116戸(非分譲住戸57戸含む) 販売前:半年ほど販売延期 第1期1次:22戸 (6月9日販売) 第1期2次:2012年6月下旬販売開始予定→1戸 第1期3次:7月上旬販売開始予定→7月下旬に販売延期 (販売戸数不明) 第1期4次:7月下旬販売開始予定→2戸(7月28日販売) 第1期5次:8月中旬販売開始予定→8月下旬に販売延期 (販売戸数不明) 第1期6次:9月上旬販売開始予定 第1期3次は延期後「7月下旬販売開始予定」になっていたが、本広告なしに7月14日(中旬)に前倒し販売。このためSUUMOに謝罪広告掲載* 第1期3次および6次は本広告がなかったため(あったとしても十分な周知がなされていなかったため)販売戸数不明** *予告広告では、予告された販売日前には物件を売買できない http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p=%CD%BD%B9%F0%B9%AD%B9... http://d.hatena.ne.jp/flats/20051114 **予告広告をしたら、原則として同じ広告媒体で本広告をすることが求められている http://higashimatuyama.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-4164.html http://d.hatena.ne.jp/flats/20081121/ |
||
507:
匿名さん
[2012-08-27 21:00:54]
本広告を出さずに売るメリットってなんなのでしょう?
即日完売!って言えるっていうだけ? |
||
508:
匿名さん
[2012-08-27 22:04:21]
販売済み戸数をうやむやにするためとか…って、あり得ますかね??
|
||
509:
匿名さん
[2012-08-27 22:57:29]
販売価格の実績はわかりにくくなるでしょうね。
|
||
510:
匿名さん
[2012-08-27 23:03:23]
結局は、消費者にとっては不利益しか無いということですね。
|
||
511:
匿名さん
[2012-08-27 23:51:34]
罰せられたわけでなし、何が悪かろうか。
|
||
512:
匿名さん
[2012-08-28 01:06:08]
誰か訴えたら罰せられるんじゃない?
それとも、お詫び広告出したらしまい? 例え法的に悪くなくても検討者の物件に対する印象は悪いわな。 こういった逐一不誠実な態度が即完売しても不思議じゃないここの 今の販売状況を生んでるって事ですよ。 信頼できるところじゃないと何千万円もだせないよ。 |
||
|
||
514:
匿名さん
[2012-08-28 20:11:26]
SUUMOに、第1期5次に関して謝罪広告が出てますね。
<お詫びと訂正> 8月27日反映まで「第1期5次の販売を8月下旬として販売開始まで契約または予約の申し込み及び申し込み順位の確保に関する行為は一切できません。」と予告広告を掲載しましたが、価格等の詳細が確定した本広告を行わないまま、第1期5次の販売を終了してしまいました。ここに深くお詫びいたします。 参考までに第1期3次の謝罪広告も示します。 <お詫びと訂正> 7月23日(月)反映まで、第1期3次の概要におきまして、「販売スケジュール/7月下旬販売開始予定」、「販売開始まで契約または予約の申し込みおよび申し込み順位の確保につながる行為は一切できません。」と予告広告を掲載しておりましたが、価格等の詳細が確定した本広告を行わないまま、7月14日(土)より販売を開始してしまいました。ここに深くお詫び致します。 本物件のデベは、「不動産の表示に関する公正競争規約」を平気で破るようですね。 |
||
515:
匿名さん
[2012-08-28 21:51:32]
512の内容には特に問題は見られませんが、なぜ513は絡んでいるの?
|
||
516:
匿名さん
[2012-08-28 22:31:09]
注意とか警告程度では何の抑止力にも
ならないわけで。 罰金ないしは社会的制裁がないと。 |
||
518:
匿名さん
[2012-08-28 22:59:46]
<お詫びと訂正>と書いてあるので、どうみても謝罪広告ですね。
|
||
519:
匿名さん
[2012-08-28 23:23:26]
517さん
本物件の印象が更に悪くなるので、事実を歪曲するのはやめなさい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |