シティハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.06平米~91.51平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【過去スレ】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163857/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202979/
[スレ作成日時]2012-06-28 17:22:36
シティハウス千里中央ってどうですか?Part3
104:
匿名さん
[2012-07-16 15:14:18]
|
||
106:
匿名さん
[2012-07-16 15:36:36]
SUUMOでは未だに「シティハウス千里中央第1期3次【予告広告】 2012年7月下旬販売開始予定」となっていますので、見落としではないでしょう。もしこれが間違いならば、業者の連絡不足による間違った情報の配信ということになります。
|
||
111:
匿名さん
[2012-07-16 16:53:18]
幾つか削除されましたね。
|
||
112:
匿名さん
[2012-07-16 18:42:53]
竣工しちゃうと地権者の中古も出てくるだろうから、
そろそろ追い込みをかけていかないとやばくないのかな。 |
||
114:
匿名さん
[2012-07-16 19:05:39]
削除されたスレでは、”この掲示板にも”ストーカーが…とか書いてあったような。
自己削除かもしれないですねぇ。 どうなんでしょう~。 |
||
116:
匿名さん
[2012-07-16 19:51:37]
そもそも第1期3次の販売予定が7月下旬であるにもかかわらず、7月中旬の時点で第1期4次(7月下旬販売予定)が出るものでしょうか?
|
||
118:
匿名さん
[2012-07-16 21:14:40]
がんばれ周りの営業!
ただいろんな意味でココには勝てないよ |
||
121:
匿名さん
[2012-07-16 22:01:37]
販売スケジュールの事実を書き込まれただけで、ストーカー呼ばわり。
販売スケジュールの事実を書き込まれただけで、他社の営業呼ばわり。 事実には感情的に反論せず、根拠を持って話をして頂きたい。 |
||
123:
匿名さん
[2012-07-17 21:25:25]
そろそろ値引き?
|
||
124:
匿名さん
[2012-07-17 23:34:17]
値引きまでもないでしょうか。
値引きなんてまともなこと、しないのでは?どうお? |
||
|
||
125:
匿名さん
[2012-07-18 07:47:49]
ホームページに間取りが出てないのもそうだけど、
ブログも物件の紹介じゃなくて千里中央の紹介だよね、アレ。 |
||
126:
匿名さん
[2012-07-18 10:30:07]
住不は値引きせず延々と売るのが常とききましたが。
自分で撮った写真の掲載はありみたいだから だれか住不の代わりに間取り写真UPしてあげたら? それはアカンのかな? |
||
128:
匿名さん
[2012-07-18 20:32:19]
抜群の立地なので、そんなところに金をかけなくても売れるんです。
|
||
129:
匿名さん
[2012-07-18 20:36:04]
周りに負けている点?
向き?管理費??キッチン???(笑) 立地が良ければそれで良いんじゃないですか? 住友不動産のマンションなんですから。 |
||
130:
匿名さん
[2012-07-18 20:44:39]
あと、サッシが黒です!!
これはポイント高いでしょ! |
||
131:
匿名さん
[2012-07-18 21:08:19]
128〜130は釣りですね。
|
||
133:
匿名さん
[2012-07-18 21:24:57]
良いと思いますよ。まさに本物の千里と呼ぶにふさわしい場所かと。
|
||
134:
匿名さん
[2012-07-18 21:26:35]
素朴な質問ですが、特筆する程の立地って何ですか?
|
||
137:
匿名さん
[2012-07-18 22:33:27]
売りたいがためだけの、千里、”本物の千里”?
意味は分かりませぬが… 平和だねぇ。。 |
||
138:
匿名さん
[2012-07-18 22:42:36]
上新田でも千里だって言うんですか!
|
||
139:
匿名さん
[2012-07-18 23:31:09]
千里といえば新千里〜町から上新田も〜〜台も北千里、山田、南千里も千里でしょ。
本物の千里ってよくわかりませんが、強いて言えばメゾン千里かな。 |
||
140:
匿名さん
[2012-07-20 00:14:09]
キッチンの対面に洋室ってなんかイヤじゃないですか。
でもそういう間取りってけっこうありますよね。 |
||
141:
匿名さん
[2012-07-20 00:31:04]
キッチンの対面に洋室ってイヤだぁw
|
||
142:
匿名さん
[2012-07-20 09:48:57]
80平米台でむりやり4LDKにする間取りの典型です。
すっきりつぶして3LDKにしましょう。 |
||
143:
匿名さん
[2012-07-21 18:50:41]
第1期1次、2次、3次完売!!
だそうです。 もういい加減突っ込む人もいませんね。 |
||
144:
匿名さん
[2012-07-21 19:31:48]
取りあえず、シティハウス千里中央のホームページに掲載されていた販売履歴を下に示します。
総戸数:116戸(非分譲住戸57戸含む) 販売前:半年ほど販売延期 第1期1次:22戸 第1期2次:1戸 第1期3次:2012年7月上旬販売開始予定→7月下旬に販売延期 第1期4次:2012年7月下旬販売開始予定 第1期3次は7月下旬販売開始予定になっておりましたが、7月中旬の段階で消え、第1期4次の販売となりました。 |
||
145:
匿名さん
[2012-07-21 19:44:44]
出た!またこの人
ここを異様に嫌う人。たぶん建て替え協議で揉めた人でしょうかね 販売前に半年販売が延期って本当ですか? どうやって確かめたんですか? 今、ホームページを見ると143さんのようになってますけど、あなたは3次販売がされてないように認識してますね 勘違いでは? 何れにせよあなたの嫌がらせはここには響かなさそうよ 自分の人生、素敵に送る為に、前(未来)を見ては? |
||
146:
ご近所さん
[2012-07-21 19:51:11]
144さんの内容は正しいですよ
客観的にみて、ここの販売は遅延があるし、売れてないし、クレーンは倒れるし、いいことないですね |
||
148:
匿名さん
[2012-07-21 20:11:45]
マンションは立地が全てですよね
ここより良い立地ってどこかあります? 何かネガに行き詰まると事故がどうのこうのと書き込みが目立ちますけど 結果的にネットでも出てこないし風評被害もないみたいだし、実害はあったんですかね? 千里タワーの二の舞という書き込みもありましたがどうなんでしょう 結局、根拠なしのイメージ戦略ってことかな? 販売開始が去年の11月? モデル案内開始と間違ってるんでは? 遅延の根拠もないのかな? |
||
149:
匿名さん
[2012-07-21 20:20:32]
販売履歴を書かれると、かなり敏感に反応する方がいますね。以前も、この情報を提供した方をストーカー呼ばわりし、削除された書き込みがありましたね。
同一人物かどうかは分かりませんが。 |
||
150:
匿名さん
[2012-07-21 20:30:59]
148さん
マンションは立地が全てなんですか? 私はここを検討してなく千里のマンションを買いたいと思ってる段階ですが、 公平に見ても確かにここの書き込みは根拠がないですね。 不安を煽るネガですね。 夜道が危ないとか販売が延期してるとか事故だとか 確かにそう思います。 |
||
151:
匿名さん
[2012-07-21 20:33:22]
149です。
販売物件の情報については業者のホームページに記載しているので、真偽の程は定かでしょう。 ちなみにSUUMOには、未だ「第1期3次」の情報が載っており、144の情報通りです。 |
||
152:
匿名さん
[2012-07-21 21:10:18]
私が知っている事実を列記すると以下の通り。
(1)クレーン事故は事実。ただし、建物には実害なし。 (2)虫が多いことは事実。緑が多いので当然(仕方がない)。 (3)立地は良い。ただし、目の前の公園では休日にアメフトが行われている。 (4)夜道は暗いが、個人的には危ないという印象は無い。ただし、100%安全というのは世の中に無い。 (5)販売延期の件は事実。また、MRのオープンも大幅に延期された。 (6)地権者が南向きを優先的に選択したため、販売物件の多くは西向き。 (7)当初、坪単価は千里レジデンスより高く設定との説明。(それっきりMRに行くのはやめたので、その後、価格変更があったかどうかは不明) (8)HPの販売戸数から、未だ半分も売れていない。 結局、立地は良いが、販売(価格、スケジュール変更)に問題があるような印象。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
販売前:半年ほど販売延期
第1期1次:22戸
第1期2次:1戸
第1期3次:2012年7月上旬販売開始予定→7月下旬に販売延期
第1期4次:2012年7月下旬販売開始予定
第1期3次は7月下旬販売開始予定になっておりましたが、7月中旬の段階で消え、第1期4次の販売となりました。
第1期3次の販売戸数は0だったのでしょうか?