シティハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.06平米~91.51平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【過去スレ】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163857/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202979/
[スレ作成日時]2012-06-28 17:22:36
シティハウス千里中央ってどうですか?Part3
80:
匿名さん
[2012-07-11 17:27:34]
|
81:
匿名さん
[2012-07-11 21:10:41]
ホームページをアップ出来ないほど、逼迫しているのか。
あるいは、宣伝しなくても十分売れると考えているのか。 |
83:
匿名さん
[2012-07-11 23:39:46]
グランドメゾンもバカ売れという状況でもなさそうですし、
東町が思いのほか苦戦しているとも考えられるかもしれませんね。 |
84:
匿名さん
[2012-07-11 23:43:23]
クレーン事故無くてもびみよーかもねぇ~ ここ
|
85:
匿名さん
[2012-07-11 23:55:27]
森に住む。
|
86:
匿名さん
[2012-07-12 00:17:40]
住む? 住みます?
|
87:
匿名さん
[2012-07-12 00:25:22]
住む方は悪くないとしても、売り方が姑息かな…って
|
88:
匿名さん
[2012-07-12 05:12:15]
私もここを検討しておりましたが、度重なる販売延期、曖昧な販売価格、東町で2番目に高い坪単価(レジデンスより高い!)と色々と驚くことがあり候補から外しました。
販売の仕方に問題があるため、苦戦は当然かと思います。 |
89:
匿名さん
[2012-07-12 23:10:24]
この販売戸数だから高くてもこの立地を買いたい方50名強居ると読んでの価格、完売戦略、さすが、がめついスミフ、商売上手スミフ。
|
91:
匿名さん
[2012-07-13 00:23:19]
森で踊る。
|
|
92:
匿名
[2012-07-13 08:50:25]
シャル ウィー?
|
93:
匿名さん
[2012-07-13 17:35:18]
買える方はそれも良し、人それぞれ。
|
94:
匿名さん
[2012-07-13 19:21:41]
読み違えちゃった、てへ。
っていうことですね。 |
96:
匿名さん
[2012-07-14 06:52:36]
SUUMOを見た所、第1期3次の販売予定が更に延びましたね。
|
97:
サラリーマンさん
[2012-07-14 12:40:38]
当方関東在住なんで「間取り見たかったらMRに来てください」じゃ困るんだよね。
間取り見てから“この間取りなら購入考えようかな”って順番だと思うし・・・ MRに行ってぜんぜん希望の間取りじゃなかったら交通費無駄になる。 その辺スミフはどう思ってるんだろ? |
98:
匿名さん
[2012-07-14 17:07:47]
顧客のニーズ、気にしないって事じゃないですか。
|
99:
匿名さん
[2012-07-16 09:45:34]
第1期4次になりましたね。第1期3次はどうなったのでしょうか?なんだか、訳が分からなくなってきた。
|
100:
匿名
[2012-07-16 10:11:18]
時過ぎ行けば、人忘れる作戦ですかね。
|
101:
匿名さん
[2012-07-16 10:50:54]
数戸ずつ、こまめに即日完売作戦でしょうか。
|
103:
匿名さん
[2012-07-16 15:04:53]
さすがにどれだけ立地がよくても
それ以外がこれじゃねえ |
MRに行けば全部教えてくれます。
資料もくれます。
例のLow-eの実験までしてくれます。
だからいつもMR人がいっぱい?