住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス千里中央ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. シティハウス千里中央ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-25 00:47:49
 

シティハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.06平米~91.51平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【過去スレ】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163857/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202979/

[スレ作成日時]2012-06-28 17:22:36

現在の物件
シティハウス千里中央
シティハウス千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 116戸

シティハウス千里中央ってどうですか?Part3

823: 匿名さん 
[2012-11-11 16:34:46]
15以上の家賃を払える人ってそれなりの人達。
むしろ、住民の質はあがるかもね。
824: 匿名さん 
[2012-11-11 22:13:41]
↑無理やりだすね(笑)
どうにかして良く見せたいみたいんですね。
ベッドタウンに住もうとする人は、永住とは言わないまでも、それなりに長く住もうと考えるのが普通。
そんな高額な家賃払える経済力あれば借りずに買いますよ。
都心部でないと個人向け賃貸はなかなか成り立ちません。
ベッドタウンの賃貸でありがちなのは、やっぱり社宅ですね。
いいとこ個人事業か小規模のオフィスがいいとこ。
825: 匿名さん 
[2012-11-11 22:30:54]
賃貸なら、東丘も地権者多いから今後出てくるだろうし、
三井も隣の賃貸マンションの陰になりそうなところはそうなってくるんじゃない?
826: 購入検討中さん 
[2012-11-12 00:29:48]
だすね(笑)
827: 匿名さん 
[2012-11-12 13:22:03]
私も東丘の賃貸に期待しています。まだですかね?
駅近なので、こちらでもいいかと思ってたのですが、
あまりに居住者が少なそうで。。。
828: 匿名さん 
[2012-11-12 13:22:45]
物件概要を見ると、もう竣工したのですね。
829: 匿名さん 
[2012-11-12 23:02:05]
そりゃあ内装の写真が公開されているくらいですから。
あ、賃貸また増えてましたね。ついにSUUMOだけでも2桁に乗ってきました。
830: 匿名さん 
[2012-11-12 23:41:20]
賃貸の出方が凄いね、ここ。
確か以前ポジの人が、ここがどれだけ良いか、ということの根拠として、地権者の残存数が多いということを繰り返し言ってましたね。
結局地権者は自らはここに住まないんじゃないですか。
831: 匿名 
[2012-11-13 00:09:52]
地権者なぜ住まない? 分かる?
832: 購入検討中さん 
[2012-11-13 01:25:34]
高い賃料がとれるからですね。
833: 匿名さん 
[2012-11-13 07:16:49]
そうして得た賃料で地権者たちはもっと住みやすいところに住むのです
834: 匿名さん 
[2012-11-13 07:52:31]
このバカ高い賃料に客がつけばの話だけどね。
つかなければ単なる空家の多いマンション。
どっちにしても管理が大変ですね。
835: 購入検討中さん 
[2012-11-13 10:18:48]
グランドメゾン東丘も同じように次期販売が延期されて、
予告広告もしばらく出ていません。
地権者が73戸と多いので、同じように賃貸化が進みそうですね。

上新田はそこそこ売れているみたいですが、東町はどうして
こんなに売れないのでしょうか?
836: 匿名さん 
[2012-11-13 11:08:47]
東町は好きだけどな〜のんびりしてるし。
ここがもう少し安ければ…悔やまれます。
もう東町の駅近は出てこないですかね。
837: 購入検討中さん 
[2012-11-13 12:18:05]
のんびりしてるのは、どういうところでしょうか?
もう少し具体的に教えていただけると幸いです。
私の印象は、緑の多いマンション街といったところなのですが。
839: 物件比較中さん 
[2012-11-13 12:43:48]
何だか・・最近特定の購入検討中の方が千里中央物件の掲示板に変な書き込みをしている気がします・・ここだけでなく三井にも変な書き込みがあるし。何かどれも似た様な文章&内容だし、必ず連続して書き込みされているし・・。なぜ、ここでわざわざ東丘の話題を出すのかわかりません。
840: 匿名さん 
[2012-11-13 13:01:44]
新しい物件の販売が始まると、こうなる傾向がありますね...
841: 匿名さん 
[2012-11-13 13:29:57]
他の掲示板にも購入検討中の名で変な書き込みがあります。
内容見る度、いやいや前向きに検討してへんやろ!って突っ込んでます。
パークホームズも変だなーと思っていたのですが。
842: 物件比較中さん 
[2012-11-13 14:55:05]
シティハウスのMRにも行ってきましたが、誹謗も人気が有る証拠と平気で笑っていました。

可も無し、不可も無しの書き込みで数が少ないと注意信号と言っていました。
843: 匿名さん 
[2012-11-13 15:06:28]
以前北町3丁目のパークハウスで誹謗、中傷をして散々嫌がられた連中がパークハウスに完敗してシティハウスに流れてきて

います。黙殺いたしましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる