シティハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.06平米~91.51平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【過去スレ】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163857/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202979/
[スレ作成日時]2012-06-28 17:22:36
シティハウス千里中央ってどうですか?Part3
658:
匿名さん
[2012-09-21 23:12:46]
お互い夏かも…ね
|
659:
匿名さん
[2012-09-22 19:37:59]
ここは大変なんだろうな~。
営業さんも大変そうでした・・・・。 |
660:
購入検討中さん
[2012-09-22 20:52:35]
ん・・・このスレッドの半分は無駄ですね。。。
どんな方々なのでしょう。。。 |
661:
匿名さん
[2012-09-22 21:54:32]
>659
何が大変なのでしょうか? |
662:
匿名さん
[2012-09-24 07:57:46]
このご時世で免震もつけず、いろんな意味で低仕様マンション。
低いところから周囲を見下すにも限界があります。 正直こんなショボイマンションとは思いませんでした。 |
663:
匿名
[2012-09-24 08:12:51]
もう賃貸募集物件が出てますね。
|
665:
匿名さん
[2012-09-26 00:14:34]
南向き中層階で坪単価だいたいどのくらいでしょうか?
|
666:
匿名さん
[2012-09-27 22:38:44]
ここ人気の千里中央で駅から5分で60戸にも満たないのに何でこんなにてこずってるんですか?
何か理由でもあるんですか? |
667:
匿名さん
[2012-09-27 23:54:27]
>>666
シィーッ。 |
668:
検討
[2012-09-28 14:40:49]
真っ黒ですね。怖い感じですけど…どんな人達が住むのか⁈歌舞伎町に建てればかっこいいですね。
|
|
670:
匿名さん
[2012-10-05 16:02:45]
なんだかんだで10月ですね。
もうじき竣工。。。 せめてパークハウスくらいの色調にしとけばよかったのにね。 |
671:
匿名
[2012-10-05 19:45:53]
西向きなのに、高価格。
せっかくの一等地だったのにね。 |
672:
匿名さん
[2012-10-05 21:11:26]
竣工されたら値引きはありますか?
|
673:
匿名さん
[2012-10-07 10:24:29]
本当にあの色はどうにかならなかったのでしょうか?
カラス城? 10年後の塗り替えに期待したいです。 |
674:
匿名
[2012-10-07 14:17:04]
カラス城?10年後?
あなたは、契約者?それとも、未契約者?何が言いたいのかわかりません。10年後期待どおりになったら、どうするのでしょうか? |
675:
匿名さん
[2012-10-07 17:10:10]
672様
今までの近辺の状況ですと、 入居後、しばらくしてから3ヶ月ぐらいしてから、 割引が始まっていました。 |
676:
匿名さん
[2012-10-08 11:23:01]
売れ行きが芳しくないようですし、修繕積立金は想定より増えちゃうんでしょうね
|
677:
匿名さん
[2012-10-08 18:26:53]
3連休だったのに2期一次の動きが全くなし。
確かに売れ行きが芳しくない感じはしますね。 値引き、期待しちゃいますよね。 |
678:
物件比較中さん
[2012-10-09 01:14:07]
黒い巨塔っていうか要塞みたいですね。
住んでしまえば気にならないのかもしれないけれど。 |
679:
匿名
[2012-10-09 19:29:52]
677さん、
値引き所か値上げしてるみたいですよ。 値下げ期待されてるなら近くのマンションにされたら? |