前スレが大きく1000件を超えていたため
こちらにその2を作ってみました。
共用部で遊ぶ子どもたちについて
意見交換しましょう。
前スレ⇒http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79452/
[スレ作成日時]2012-06-28 09:33:29
共用部で遊ぶ子供たち《その2》
201:
匿名さん
[2014-06-09 14:06:50]
|
202:
匿名
[2014-06-09 19:19:43]
>>201
んだね。激しく同意します。 先ず、どんな大人であろうと過去は子供であったこと。 そして大人の皆様に育ててもらったことを それを忘れている大人が多すぎます。 子供が大人に迷惑をかけて怒られる。 それは日常であり常識であるのです。 そうして子供は大人になるのです。 迷惑をかけられたら、当事者が直接子供に注意すればいいことです。 それを怠り、親や管理組合にクレームを入れるのは本末転倒です。 |
203:
匿名さん
[2014-06-10 00:37:44]
子供が元気なのは大いに結構。
だが、その元気を発揮する場所を取り違えてはいけない。 そこをきちっと教えるのが親の役目では? マンション共用部ではどうすべきか? そんな基本的なことすらもできてない、しない親が多いから悩まされるんだ。 共用廊下でローラーブレードをやっていた女の子がいた。 音だけの判断で、私はてっきり男の子がスケボーをやっているものと思い込んでいたので、実態を見たときは意外だった。 その光景を見たときは、これくらいならやらせてあげてもいいかな・・・ などと思ったが、音はかなり階下まで響くし、危険性も伴うので注意した。 「安全な所で遊んでくれないかな」とやさしく。 女の子は頷き、すぐ止めてくれた。 が、案の定、次の日からまたやりだした。 しかも、前日までより激しく音をがなり立てようにやけに張り切って。 小学2.3年生と思われる女の子なので、親には注意されたことは話したはずだ。 それに反感を持った親が、半ば逆ギレ気味にやらせているような気がした。 その親、マンション周辺で他の親と駄弁り、子供を廊下、階段で走り回らせる不届き者。 一般的な常識を持って正論を説いても取り合わない公算が働き、直に言うのは躊躇われるので管理組合に報告した。 管理会社が各ポストに注意書きを入れたので、今の所は小康状態だが、信用のできない親子なので、いつまたやりだすかわからない。 共用廊下は管理組合の管理下にあるもの。 そこで起きている事象を告げ、改善を求めるのことが何が本末転倒か。 迷惑をかけられた当事者が注意することを怠っているという前に、 親が自分の子供への教育、しつけを怠っているというべきで、それこそが本末転倒だ。 |
204:
匿名さん
[2014-06-10 08:34:30]
子供時代の話しているけど
今と昔は違うところたくさんある。 たとえばマンションなんて昔は圧倒的に少なかった。 あっても団地くらい大概団地のわきには大きな公園があったけど 公園で遊ばせたらどうですか。 通っていた学校の子でも団地の共用部駐車場や階段で遊ぶような子は見かけなかった。 公園で遊ばせるのならだれも騒音とは言わないでしょう。 遊んでいい場所悪い場所しっかり教育しないと、人のものを盗んだりろくな大人にならない。 >迷惑をかけられたら、当事者が直接子供に注意すればいいことです。 そんな地域が今時あるならお目にかかりたいものです。 何十年前の方が暮らしやすかったのかもしれません。 その頃、近隣で名前を知っている人はどれくらいいましたか どの程度の親しさをもって相手のことをみていますか 多分知っている人多かったし、相手を信じてたことも多かった 自分の親も近所の大人も礼儀をもった上でおつきあいしてました。 だからうまく近所つきあいが成り立っていたのかもしれないです 今はどれくらい知っていますか。 どの程度の親しさをもって相手のことをみていますか 礼儀のない親にその子供 相手にするだけでストレスになります。 |
205:
匿名さん
[2014-06-10 19:12:11]
管理人に言えばいいだけの事です。
|
206:
匿名
[2014-06-10 19:55:56]
管理人は関係ありません。
迷惑を受けた大人が子供に対して注意すればいいことです。 それを出来ないなら我慢すればいいだけです |
207:
匿名さん
[2014-06-10 21:59:23]
なぜ関係ないの?
そんな下らない事で、住人どうしがいがみ合わないために、管理会社に管理を委託しているのです。 まさに管理人の仕事ですよ。 |
208:
匿名さん
[2014-06-10 22:22:08]
バカ親の管理不行き届きを隠ぺいしたいだけなんじゃないの。
|
209:
匿名さん
[2014-06-10 23:16:12]
まぁ、バカ親が悪いのは言うまでもなく、、、
その事と、管理人に然るべき職務を全うさせるのは別の問題です。 管理人さん 愚痴ばっかり言ってないで、ちゃんと仕事して下さい。 |
210:
匿名
[2014-06-11 05:23:11]
管理人の仕事はマンションの管理
住人の管理ではない。 子供がマンションを傷つける可能性があれば注意するが うるさいだけでは何もしない。 だって逆キレされたらイヤだし。 |
|
211:
匿名さん
[2014-06-13 16:58:17]
203様、お察し致します。
古くなり、うちのような一般庶民でも手が出るようになった元高級分譲マンションに住んでいます。 住んでいる方はそれなりの方が多く、ここにしてよかったと大満足でした。 でも子沢山家族が引っ越してきたことで、一変。 手入れの行き届いた中庭でサッカーをし、花壇や芝生はボロボロ。 オブジェや外灯に登る。 通路には乗り捨てた自転車。 キックボードやスケボー?で、通路を走り回る。 子沢山で赤ん坊もいらっしゃるので、小学校のお兄ちゃんたちは放ったらかしなんですよね。 元気な昔の子供のような逞しさがあって、そういう子育てを否定するつもりはありません。 でも適材適所というか、このマンションにはそぐわないかなと。 観賞用のお庭なのは一目瞭然なので、うちでは子供たちにお庭では遊ばないように言っていました。 庭で遊ぶその子たちを見て、子供たちも遊びたいと言うので困りました。 幸いうちは離れているので、被害はその程度でしたが、隣接している方たちは堪らないだろうな〜と思っていたら、 ついにクレームが出て、マンション内で子供を遊ばせることは禁止になりました。 末期ガンで自宅療養中の方もいらっしゃるし、当然だと思います。 でもマンション内で遊ばなくなって一安心したのも束の間、隣接する貸し駐車場で、今日も元気にサッカーしています。 |
212:
匿名
[2014-06-13 18:40:12]
|
213:
匿名さん
[2014-06-13 22:56:29]
申し訳ないですが、他人のお子さんの躾にまで責任を負わされるのは、ご遠慮申し上げたいです。
私も子供が二人おりますので、子育ての大変さはわかっているつもりです。 けれど自分の責任の持てる範囲で、計画的に出産することも必要だと思います。 また地域性やマンションのカラーというのもあるのではないでしょうか? 私の住んでいるマンションは、戸建て感覚のプライベートを重視した建物で、住人同士も滅多に顔を合わせない作りになっています。 そういう建物なので、他の住人の方も近所付き合いは最低限にし、ひっそりと静かに暮らしたいタイプの方が多いと思います。 その分、管理費が家賃並みに高いですが、管理会社さんにすべてお任せできる環境です。 お友達の住んでいる公団?は、夏祭りだの植栽だの、マンション内の交流が盛んなようです。 そういうのが好きな方にはいいですが、それが嫌で出て行く方も少なくないとか。 逆にそういうところだったら、お互い注意できる環境かもしれませんけれど。 いまの時代、下手に注意をしたら、逆恨みされて大変なことになるかもしれません。 一生の買い物ですし、自分や家族を守る意味でも、非常識な方とは関わり合いたくないのが本音です。 |
214:
匿名さん
[2016-11-29 09:34:16]
普通に廊下を歩く音や人の話し声よりもサッカーボールなど最近は小学生が共用廊下でボール遊びするボールの音の方が響きます、また気にしていないようでボールをバウンドさせながら目の前を行き来されています。
歩いて2、3分の所に幾つか公園もありますが上から下まで上がって来て鬼ごっこをしていたり最上階の為か代わる代わる上に上がって見に来る子供達も普通に居ます。 以前一軒家に住んでいた時より高層マンションは同じフロアの生活音以外ほとんど気にならないので余計に気になってしまいます。 分譲マンションに入居して数年経ち、そんな日々の積み重ねでストレスを感じます。どうにもならなそうなので愚痴として書いてみました。 |
215:
匿名さん
[2016-11-29 13:29:00]
そのうち転落して管理組合に逆ギレして来るでしょう。
|
216:
匿名さん
[2021-04-15 01:25:08]
共用部で騒いで走り回っても親は注意なし。
管理側に電話すれば子供だから仕方ないの一点張りで注意する気すら感じられず今ではやりたい放題にされてます。 帰宅時間のチャイムが鳴っても親が外に出させては騒がすのが当たり前になっていて年齢は小学生から高校生までと幅広いです。 |
217:
匿名さん
[2021-04-15 02:38:45]
部屋の中で元気に暴れ回られるくらいなら、共有廊下で駆け回って遊び疲れてくれた方がよほどいい
子供でも老人でもそうだが、余りに危険な行為でない限りは極力寛容な世の中であるべき 今の自分がその立場に無いからと、どんどん息の詰まるような容赦のない世の中を望んで 最後に息が詰まるのは自分自身なのではないかと、一度は想像して欲しいものである。 |
218:
匿名さん
[2021-04-15 05:58:42]
>>217 匿名さん
一見意識高そうな文章であるが、寛容という言葉を都合よく使っているだけにすぎない。 秩序や気遣いを教えることを容赦のない息が詰まる世の中と捉える幼さがあると自分を振り返り想像して欲しいものである。 |
219:
匿名さん
[2021-04-15 06:13:42]
イヤなら引っ越すしかない。
自分が動くしかないのよね。昔いた引っ越しオバサンじゃないんだから(笑) |
220:
評判気になるさん
[2021-10-05 20:26:55]
管理会社に何度も注意されても共用通路で自転車・キックボード乗り回す有名騒音主
|
と、子供の居ない私は思う。
自分自身も子供の時があった事を、すっかり忘れてしまった
当に子供みたいな大人が増えてしまった事
これが今、一番危惧すべき事