セントラルレジデンス高知中央公園(旧称:高知中央公園 大規模高層マンションプロジェクト)
41:
購入検討中さん
[2013-05-30 15:52:53]
17階Fタイプ1706号室77㎡4,200万円坪単価180万円、1701号室Aタイプ56㎡3,100万円坪単価182万円いずれも売約済みですが普通ですか?空調付きエントランス+内廊下、ダブルオートロック、ショット社製ガラストッププレート、グローエ社製水栓金具、手洗いカウンター付きトイレ、住戸内LANで高級感はないですか。具体的に購入を検討していると細かいところまで真剣に比較します。業者さん関係者さん云々よりこの掲示板を見ている人は詳細で具体的な情報を求めているはずです。内容の無い批判的投稿は掲示板の品位を下げますよ。
|
42:
匿名さん
[2013-06-01 13:49:33]
この物件、たしかにちょっと情報少ないよね。
まあ、本当に興味あるならモデルルーム行くか資料請求すればいいんだろうけど、 それ未満の見込顧客程度に対するアピール弱い気がする。 自分もなんとなく、良さそうな印象はあるけど、もっと詳しく説明して欲しいなあ、という印象。 残りすくないのかな? 小さい子供がいる4人家族世帯がたくさんいるより、ふたり家族や普段いない世帯があるぐらいが 静かでいいなあ。 |
43:
契約済みさん
[2013-07-25 09:32:02]
内覧無事終了。
中央公園を眼下におさめる 上層階、ダイレクトスカイビューからの眺め 最高でした。 いろいろ粗もあるけれど 高知でこれだけやってくれれば十分満足です。 |
44:
購入検討中さん
[2013-07-30 08:21:35]
43さん
内覧会いいですね、あんなの出来たらあそこに入ってみたいって誰だって思います! ほんと少し余裕があったら2LDKの小さめのひとつ確保したいとずーっと思いながら来てます。自分の思い切りの無さが悪いだけですが…。 聞きたいのですがどの大きさですか?うちは戸建て持ちですが今の家があるのでセカンドというか、贅沢しようという気はなく、単にきちんとした資産として、万一の際に備えてなどの検討理由です。 なのでコンパクトなのが希望です。角が良いかとか上の階か下の階かなど…なにかご指南頂ければうれしいです。 |
45:
いつか買いたいさん
[2014-01-16 23:34:13]
いいですね~ほしいですね~場所がいい!!眺めがいい!!存在感がいい!!地震が来るのは仕方がないので
少し上の階に年がいったら絶対住みたい!!やはり内装はアチコチとランク落としても値段をもう少し安くしてもらいたかったかな~^^;本音は中古マンション早くでないかな~ww買いたいw |
46:
物件比較中さん
[2014-02-17 21:47:44]
中古どころか未だに完売していない様なのですが・・・
実際住んでいる人に住み心地聞いてみたいです。 売れ残ってるのはやっぱり津波の心配がある低層階と狭い部屋なのかな あなぶきのマンションが次々完売してるのに・・・ ここが売れなければもう高知に大手デベロッパーが来てくれることはないでしょう・・・(TT |
47:
マンション投資家さん
[2014-02-19 08:18:35]
>>46
スミフの販売手法をご存じないのですね。 とりあえず、東京のマンションがどのような売られ方をしているか調べてみては? 穴吹のような短期間完売自転車操業は少ないですよ。 まあ、大手の中でもスミフは独特みたいですが。 |
48:
匿名さん
[2014-02-19 08:49:55]
短期間完売は自転車操業とは違う。
むしろ短期間完売できないから自転車操業となる。 ただしスミフは短期間完売する必要が無い。 高知のマンションがコケたところで蚊に刺されたようなもんでしょ。 保有資産からの収益に比べれば高知で安物マンション事業で損益出しても何ら影響はないでしょう。 大阪のメガシティくらいになるとつねられたくらい痛いかもしれませんが、 スミフ全体からすれば損してることにすら気が付かないでしょうね。 単独事業では間違いなく大赤字でしょうけど。 |
49:
いつか買いたいさん
[2014-02-22 01:32:57]
隣の駐車場も買い取って2号棟建てて下さいスミフさん。
やっぱり高層階じゃないとつまらないです。 |
50:
ママさん
[2014-02-24 08:59:31]
住民板を立てましたのでよろしくお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/414889/ |
|
51:
匿名希望
[2017-07-16 17:39:43]
住人に問題があります。ヘビークレーマーのT田T子が、次々と住人や管理者を追い出している。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報