株式会社アーネストワンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル志村坂上ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. 1丁目
  7. サンクレイドル志村坂上ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-09 22:47:24
 削除依頼 投稿する

思ったより広めかも?と思いました。
購入検討されているかた、ご意見くださいませー!

所在地:東京都板橋区小豆沢1丁目14番6(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩10分
京浜東北線 「赤羽」駅 バス11分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分
埼京線 「赤羽」駅 バス11分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.94平米~82.77平米
売主:アーネストワン
販売代理:長栄建設


施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-06-27 11:18:53

現在の物件
サンクレイドル志村坂上
サンクレイドル志村坂上
 
所在地:東京都板橋区小豆沢1丁目14番6(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩10分
総戸数: 28戸

サンクレイドル志村坂上ってどうですか?

No.153  
by 匿名さん 2012-08-05 06:19:46
申込金がいるなんて、一流のマンションじゃ聞かないね。
手付と一緒だから、抽選になって外れたら、当然倍返しだよね。
ローン査定でだめだったらどうなるんだろう?
No.154  
by 匿名 2012-08-05 10:10:44
オプションじゃなくて最初から床暖房くらいついててほしいよ。今時の新築マンションなんだから。
No.156  
by 匿名さん 2012-08-05 12:59:55
本来ならば倍返しでしょうって言ってるんだよ
No.157  
by 匿名さん 2012-08-05 16:21:25
くだらないこと言い合ってるんじゃないよ。そもそも、ここが抽選なんかになるわけないじゃん。
それどころか、そろそろ値引きも視野に入れて検討する段階じゃないの。
いや、値引きの前にまずオプションのおまけが先かな。
話題になってる疑惑のディスポーザーでも付けてもらいましょうか(笑)
No.158  
by 匿名さん 2012-08-05 21:38:15
いや、部屋によっては抽選の可能性もありますよ。
値引きになる部屋もあるとは思いますが。
気になる人は、グダグダ言ってるよりモデルルーム見学の問い合わせすると良いかと。
そこで詳細を確認して、是非ここに書き込んでください。
No.162  
by 匿名さん 2012-08-06 09:30:26
これだけの小規模でディスポーザーを付けると
価格も修繕費も結構高くなりますよ・・・
No.164  
by 匿名さん 2012-08-06 21:05:23
世間一般で人気の設備を、ディスポーザーは壊れやすい、浄水器はミネラルウォーター買う人が多いから意味が無いとか言う会社って、アフターサービスに関しても不具合あっても「こんなの普通ですよ」とか言いそうでちょっと心配だな。
No.165  
by 匿名さん 2012-08-06 22:52:57
HP見たら先着順申込受付って書いてるけど。。。
人気で抽選じゃなかったの?
No.169  
by 匿名さん 2012-08-07 20:15:41
抽選で外れた人に先着順って、それをHPに記載しますかね?
誤解を招きそうですが。



No.171  
by 匿名 2012-08-07 23:43:49
>168
そんなわけないでしょ

人気だと思わせたいのも分かるけど
余りにも適当なこと言い過ぎ!
ディスポーザーの件にしろ…
No.173  
by 匿名さん 2012-08-08 01:48:10
人気物件!?(笑)
No.175  
by 匿名 2012-08-08 03:56:16
批判書き込みが圧倒的なのでは…。
No.176  
by 匿名さん 2012-08-08 11:15:46
近隣物件にまで宣伝してたみたいですからね・・・
No.177  
by 匿名さん 2012-08-08 15:29:25
174さん 
本当に人気なんでしょうかね??
No.178  
by 購入検討中さん 2012-08-08 18:28:35
目の前のトッパンの社宅が気になりませんかね?
バルコニーとバルコニーが対面してしまうんですよね。
正直バルコニーからの景観は悪いですよね。
どう思います?
No.180  
by 匿名 2012-08-09 08:50:57
かなりの仕様の低さに驚きですね
安いから仕方ないですが
高級と言いはってることが…
No.182  
by 匿名さん 2012-08-09 15:19:45
ここの一番のアピールポイントって何なんだろう?
No.183  
by 物件比較中さん 2012-08-09 15:52:37
販売戸数が5⇒4に変更されましたね。1戸売れたのでしょうか?
No.185  
by 匿名さん 2012-08-10 16:31:43
150万円位ですね。
No.187  
by 匿名 2012-08-10 21:09:42
>185
高すぎですね!
リビングだけで?

やはり、標準装備じゃないってキツイなぁ
No.190  
by 匿名さん 2012-08-10 22:56:49
立地は好いよね!!

駅にも近いしコンビニも近い。

大人の足なら6分くらいで行くし。

内装も好いので人気は仕方ないみたいだよ。

高層階は残り少ないみたいなんで、希望者は急いだ方がいいかも・・・。
No.192  
by 匿名さん 2012-08-10 23:51:23
>190
駅10分って近くないよ
内装のどこがいいの?
No.193  
by 匿名さん 2012-08-11 00:18:39
床暖房オプション、浴室乾燥は電気式
ディスポーザーオプション(ホントならね)

かなりの低仕様で、部屋も狭いし
ちょっと小規模すぎるので検討からはずしました。
個人的には徒歩10分(競歩で6分?)は
許容範囲なので、立地だけはいいんですけどね。
No.194  
by 匿名さん 2012-08-11 03:40:08
部屋狭いって、何平米がメインなんでしょう?
広い部屋もあったけど売れてしまったとか、これから売り出すとかではなく、全部狭いんですか?
No.195  
by 匿名さん 2012-08-11 09:30:54
ホームページの物件概要見たら
専有面積55.94㎡~82.77㎡って載ってたので
全部が狭い部屋ではなく、これから出てくるみたいですね。

でも、今ルームプランで出てるのは
3LDK+WICでも65.88㎡で
4.5帖の部屋があったり、浴室1317とか
ちょっと狭いですよね。
3人家族くらいまでなのかな。
No.197  
by 匿名さん 2012-08-11 13:57:50
ここって住友と比較できるレベル?
三田線沿線の他物件と比較しても低仕様だし、いいのは立地だけ。
ルームプランでA~Eとなってて、Bが抜けてるから
それが広い部屋なのかもね。他は全部65.88㎡以下。
No.198  
by 物件比較中さん 2012-08-11 14:49:30
お風呂狭!
浴室1317って単身用レベルですよね・・・

ここは共用施設とか無い割に管理費が高いなと感じます
総戸数が少ないからなのかわかりませんが
これだと毎月のローンとたすと毎月かかる総額が他の初期設備が良いところとそう変わらないように思います
これだと、安さが売りでもどうなのかなって感じかなぁ

あと、スミフとは比較にはならないと思いますよ
いろんなものが違いすぎます

ディスポーザーをつけると、今の管理費がさらに高くなるから
つけれなかったんでしょうね・・・
No.199  
by 匿名 2012-08-11 17:02:12
浴室1317は普通だと思います。
床暖房があるのに電気式浴室乾燥ってどうなんでしょうか?
No.200  
by 匿名さん 2012-08-11 17:10:14
床暖房はオプションですよ。標準ではありません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる