サンクレイドル志村坂上ってどうですか?
660:
匿名さん
[2012-11-03 03:45:46]
|
661:
匿名さん
[2012-11-06 20:17:58]
玄関に姿見は欲しいです。いくら位ですか?
|
662:
匿名
[2012-11-06 20:27:55]
一般的には契約のオプション業者なら4万くらいじゃない?サイズにもよるけど。
|
663:
物件比較中さん
[2012-11-06 22:47:58]
4万円で出来るのでしょうか?
私は10万円位と言われました。 特注品だからとの事でしたがどうなのでしょうか。 |
664:
匿名さん
[2012-11-06 22:54:01]
特注180センチ位でたしか48000円でした!
|
665:
匿名さん
[2012-11-06 23:05:59]
10万?!提携でやると定価だから高めだけど
それ以上に高いって… 鏡で10万は聞いたことない |
666:
検討中の奥さま
[2012-11-06 23:11:01]
48000円とはお安いじゃないの。マンションも2700万だし何でも安い。
|
667:
匿名さん
[2012-11-07 00:35:05]
|
668:
匿名さん
[2012-11-07 00:57:57]
せっかくマンションも安いしオプションも安くして欲しい。
|
669:
匿名さん
[2012-11-07 01:14:35]
残り少ないから急がないと買えない可能性もある。とにかく安い(^_−)−☆
|
|
670:
匿名さん
[2012-11-07 02:23:55]
第二期の先着順がまだ減ってませんよ?
何なんでしょうか、この定期的な絵文字宣伝… |
671:
匿名さん
[2012-11-07 02:57:04]
そういえば絵文字の人だけがいつも急げ急げと言ってるね。わかりやすい。
|
672:
匿名さん
[2012-11-07 22:08:50]
確かに安いですね。最上階がこの値段とはビックリしました。食器洗いも標準装備でした。内装もかなりオシャレですね。
|
673:
匿名さん
[2012-11-07 23:31:41]
最上階は完売してる。
|
674:
匿名さん
[2012-11-08 00:41:09]
売れてる部屋は値段を消すのに>>672は完売してる最上階の値段がなぜ分かるのでしょうか?
|
675:
匿名さん
[2012-11-08 10:03:02]
モデルルームに行った人なら分かるのでは?
|
676:
匿名さん
[2012-11-08 15:11:21]
モデルルームに行っても販売じゅうきょの値段は教えてもらえないよ
マンション検討してる人なら知ってる常識だけど? |
677:
匿名さん
[2012-11-08 16:05:51]
676です
販売じゅうきょ じゃなくて 販売済み住居です |
678:
匿名さん
[2012-11-08 20:12:07]
全体の価格表を貰えば分かりますよ。
|
679:
匿名さん
[2012-11-08 21:10:02]
>>678
何も知らないようですね お客に見せられる又は配られる全体の価格表も売買が成立した時点で その部屋は価格表から金額が消されます 売買成立と同時に価格表は作り直されるか、印字し直されます なので、完売住戸の値段はわからなくなるはずです それは買った人への配慮でもあり、礼儀にもなります どこのマンションでも当たり前のことです もし、金額の表示があればそこは売れてないということです もし、売れてるのにもかかわらず、金額の提示がある場合はそれはそれで 配慮の足りない会社になってしまいます もっと、紳士な会社だと検討してる部屋以外は金額の提示もしません MRででしか詳しい金額はわからないと思います ですが、すでに売れてる部屋はMRででも教えてもらえないはずです 全部屋の金額が分かるのは初期段階だけです こちらの物件もそうだと思いますよ。違うんですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
床暖房のこと?
オプションならオプション表提示して料金も示されるでしょ
2013年6月完成でオプションならもう発注締切時期だよ
今から買ってもオプションは間に合わないかもね