住友商事株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 御殿山
  6. 1丁目
  7. 吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-24 10:56:21
 

吉祥寺御殿山HOUSEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩10分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩13分
総武線 「三鷹」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.82平米~120.48平米
売主:住友商事
売主・販売代理:野村不動産
販売代理:住商建物

[スレ作成日時]2012-06-27 07:12:51

現在の物件
吉祥寺御殿山HOUSE
吉祥寺御殿山HOUSE  [最終期(第2期)]
吉祥寺御殿山HOUSE
 
所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩10分
総戸数: 169戸

吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3

281: 匿名さん 
[2012-07-07 23:39:41]
G棟だって落選者のための救済住戸みたいなもんだから、即完売でしょう。
282: 購入検討中さん 
[2012-07-08 06:57:59]
今日の重要事項説明会に行きます。どんな方々がこられるのかが楽しみです。
283: 匿名さん 
[2012-07-08 09:08:08]
>279さん
徒歩圏に今、販売中のマンションで大規模なものがないですからね。需要と供給のバランスで、どこも好調なのでしょうね。
285: 匿名 
[2012-07-08 11:17:55]
今はどこに行くにもまずバスで25分(自転車で15分)のところに住んでますから、徒歩10分とってもうれしいんです。

最短ルートじゃなく色々な寄り道をして楽しむ予定でるんるんしてます。

他の当選者の方もおめでとうございます。お互いにマナーや挨拶をちょっとずつ気をつけて、気持ちのいいマンションにしていきましょう。
外れた方もG棟もいい部屋だと思いますので諦めないで!
287: 匿名さん 
[2012-07-08 12:50:46]
埼玉からの住み替えなんじゃないの?
289: 匿名さん 
[2012-07-08 13:19:09]
埼玉はもちろん、都内でも足立区等のあまり電車が走ってなくて駅からすごく遠くなるエリアならあるよ。
291: 入居予定さん 
[2012-07-08 16:39:44]
>285
こちらこそよろしくお願いします(^^)
292: 匿名さん 
[2012-07-08 17:55:15]
>外れた方もG棟もいい部屋だと思いますので

適当なこと言わないほうが良いかと。
自分はG棟を避けて選んだのでしょう。私も当然避けましたが。
293: 匿名 
[2012-07-08 19:30:33]
誰か>292に盛大につっこんであげてください(笑)

へ~、誰がG棟を選べたんですか?(笑)
294: 匿名 
[2012-07-08 19:48:35]
適当はどっちだかねーwww
295: 匿名さん 
[2012-07-08 20:56:23]
293さん、頭の弱さを露呈するだけだから無理に書き込むの辞めなよ。
296: 匿名さん 
[2012-07-08 21:05:09]
>293
よく読め。(笑)
避けたのであって、選べるとは書いてない。
297: 匿名さん 
[2012-07-08 21:27:09]
293が盛大に突っ込まれちゃったネ!
299: 匿名さん 
[2012-07-08 21:51:13]
部屋からホームまで、信号待ち含めたら15分弱ね。
300: 匿名さん 
[2012-07-08 21:55:34]
三鷹からタクシー乗るから平気だよお
お金ない人はムーバスあるよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる