吉祥寺御殿山HOUSEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩10分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩13分
総武線 「三鷹」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.82平米~120.48平米
売主:住友商事
売主・販売代理:野村不動産
販売代理:住商建物
[スレ作成日時]2012-06-27 07:12:51
吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3
261:
匿名
[2012-07-06 22:28:04]
|
||
262:
匿名さん
[2012-07-06 23:15:15]
焦るな。
すぐ東側のアパート跡地に、すばらしいものができる(戸建て予定)し、ファインスクエアも秋から募集も始まる。 はずれても泰然自若としていればよい。 |
||
263:
匿名さん
[2012-07-06 23:23:10]
戸建よりマンションがいいし、低層がいいんだよな。
別にここだけって思っているわけじゃないけどさ。 |
||
264:
匿名さん
[2012-07-07 00:13:09]
戸建て買えるなら戸建てがいいな
|
||
265:
匿名さん
[2012-07-07 00:47:09]
立地は三重苦ですから、抽選外れても、次を探す気にはなりますね。
|
||
266:
ご近所の奥さま
[2012-07-07 09:52:54]
線路沿いは、夜になると真っ暗です。
女の子がいる方は、必ず駅まで送り迎えはしてあげてください。 それ以外は、住みやすい地ですよ。 |
||
267:
匿名さん
[2012-07-07 11:54:20]
お疲れ様でした。
ドキドキでしたが予定通りうまくいきました。 ありがとうございました! |
||
268:
匿名さん
[2012-07-07 12:28:38]
何がうまくいったのですか?
|
||
269:
匿名
[2012-07-07 15:02:23]
↑そういうのは聞いちゃダメでしょ(笑) いろいろあるんだからさっ
|
||
270:
匿名さん
[2012-07-07 15:34:55]
要は、他に札が入らず、当確ってこと
|
||
|
||
271:
匿名
[2012-07-07 16:32:48]
資金繰り、頑張って。決して安い買い物ではない。
|
||
272:
マンション投資家さん
[2012-07-07 16:57:13]
販売当初に聞いていたほど申し込みははなかったんですね
よ-くみてみりゃ 微妙だよな |
||
273:
匿名さん
[2012-07-07 17:45:14]
D棟は10倍以上もある部屋があると聞きましたが、まじ?抽選会参加した人報告よろしくお願いします。
|
||
274:
周辺住民さん
[2012-07-07 18:47:14]
|
||
275:
匿名さん
[2012-07-07 19:02:00]
当選してホッとしてます。
自分のとこしか見てなかったんで10倍の部屋があったかは不明ですが、抽選の部屋が全体の3〜4割だったと思います。 抽選会場は静かな中にも熱気が満ち溢れていました(笑) |
||
276:
申込予定さん
[2012-07-07 19:28:08]
第1期即日完売御礼
|
||
277:
匿名
[2012-07-07 20:29:13]
あの価格で第一期即日完売ですか!?この価格であれば大手の都心物件も余裕で買えるのに…
|
||
278:
匿名さん
[2012-07-07 22:00:27]
G棟の価格が楽しみです。
|
||
279:
匿名さん
[2012-07-07 23:07:06]
売れる部屋だけ売りに出せば完売になる。期割りの販売は常識だよ。
でもブリシア武蔵野しかり、ジオ三鷹しかり、この時期の吉祥寺三鷹のマンションは、ここに限らず、どこも販売好調だね。 |
||
280:
匿名さん
[2012-07-07 23:09:36]
>279
サンウッド吉祥寺もあっという間に完売でしたね。 |
||
281:
匿名さん
[2012-07-07 23:39:41]
G棟だって落選者のための救済住戸みたいなもんだから、即完売でしょう。
|
||
282:
購入検討中さん
[2012-07-08 06:57:59]
今日の重要事項説明会に行きます。どんな方々がこられるのかが楽しみです。
|
||
283:
匿名さん
[2012-07-08 09:08:08]
>279さん
徒歩圏に今、販売中のマンションで大規模なものがないですからね。需要と供給のバランスで、どこも好調なのでしょうね。 |
||
285:
匿名
[2012-07-08 11:17:55]
今はどこに行くにもまずバスで25分(自転車で15分)のところに住んでますから、徒歩10分とってもうれしいんです。
最短ルートじゃなく色々な寄り道をして楽しむ予定でるんるんしてます。 他の当選者の方もおめでとうございます。お互いにマナーや挨拶をちょっとずつ気をつけて、気持ちのいいマンションにしていきましょう。 外れた方もG棟もいい部屋だと思いますので諦めないで! |
||
287:
匿名さん
[2012-07-08 12:50:46]
埼玉からの住み替えなんじゃないの?
|
||
289:
匿名さん
[2012-07-08 13:19:09]
埼玉はもちろん、都内でも足立区等のあまり電車が走ってなくて駅からすごく遠くなるエリアならあるよ。
|
||
291:
入居予定さん
[2012-07-08 16:39:44]
>285
こちらこそよろしくお願いします(^^) |
||
292:
匿名さん
[2012-07-08 17:55:15]
>外れた方もG棟もいい部屋だと思いますので
適当なこと言わないほうが良いかと。 自分はG棟を避けて選んだのでしょう。私も当然避けましたが。 |
||
293:
匿名
[2012-07-08 19:30:33]
|
||
294:
匿名
[2012-07-08 19:48:35]
適当はどっちだかねーwww
|
||
295:
匿名さん
[2012-07-08 20:56:23]
293さん、頭の弱さを露呈するだけだから無理に書き込むの辞めなよ。
|
||
296:
匿名さん
[2012-07-08 21:05:09]
|
||
297:
匿名さん
[2012-07-08 21:27:09]
293が盛大に突っ込まれちゃったネ!
|
||
299:
匿名さん
[2012-07-08 21:51:13]
部屋からホームまで、信号待ち含めたら15分弱ね。
|
||
300:
匿名さん
[2012-07-08 21:55:34]
三鷹からタクシー乗るから平気だよお
お金ない人はムーバスあるよ |
||
301:
匿名さん
[2012-07-08 22:01:32]
ムーバスは一方通行。残念。
|
||
302:
匿名さん
[2012-07-08 22:02:04]
お金がある人は三鷹駅近を買います。駅遠マンションと違いタクシーなんか必要ありません。
|
||
304:
匿名さん
[2012-07-08 22:17:32]
なんで三鷹?吉祥寺駅近でしょ。
|
||
305:
匿名さん
[2012-07-08 22:34:19]
セレクトを選べない、肉加工工場に近い以外で、G棟の欠点を教えてください。
|
||
306:
匿名さん
[2012-07-08 22:42:59]
過去に書かれていたのは、都下なのに駅徒歩15分弱。動物園臭あり。線路からの騒音、振動、電磁波、鉄粉被害、迷走電流。地下住戸の浸水懸念、将来の容積懸念。三流な施工主。中途半端な時間しかいないコンシュルジュ。他にありましたっけ?
むしろ長所はあるのかな? |
||
307:
匿名
[2012-07-08 22:51:29]
>>306
一番の欠点は、金が無くて買えないあなたが張り付いていることですかねぇ…。 |
||
308:
入居予定さん
[2012-07-08 22:58:38]
余裕の即日完売。G棟もかなり人気で、MR来訪もまだ多い。
デベロッパーは楽なもんですよ。 数戸はキャンセルなど出るでしょうが、 キャンセル待ちもいるから瞬間蒸発。 買えてよかった。 でも内装で悩んでるので大変です。 |
||
309:
匿名さん
[2012-07-08 23:06:33]
>306
長所はデベロッパーの抜群の営業力。バス便でないこと。動物園はともかく、井の頭池に五分位で着くこと。あとはアドレスが御殿山(残念ながら城南五山じゃないけど)。結構、長所もあります。 |
||
310:
匿名さん
[2012-07-08 23:14:57]
Gはサブエントランスに近いのに線路には面してないのがいい点だと思うが、その反面メールボックスに遠いのは地味に不便ななのかな。Eほどではない。
いろんな曜日、時間帯に現地周りに行ったが、いせや工場で臭いを感じたことはないし、工場建物が西まで迫ってるわけでもないので影響のほどは分からない。それより個人的には、一番北の方のアパートが(失礼ながら)古びてて景観的にマイナスかなーと思った。3、4階から実際どんな眺望になるかってイメージしづらいですよね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
電話は8時位からと聞きましたが、何時位までにかかってきたら当選何でしょう?