プレシス豊田ってどうですか?
320:
物件比較中さん
[2013-02-23 16:43:42]
反対側という条件に関しては良し悪しあるのはたしかですね。いいほうに考えるとモール完成度は反対側は人が外からもやってくるでしょう。そうなると周辺道路とそのエリアは今より混雑と騒がしさが増すと思います。反面こちらは何も変化なし、言えばマンションができることで人口が多少増える程度。位置関係的には悪くないと思いますよ。
|
321:
契約済みさん
[2013-02-23 18:36:37]
皆さん、始発を心配されているようでしたが、今現在の状況ですと7時16分と33分に関しては、10分前にいけばほぼ確実に座れます。
電車がホームに入ってくるのも8〜9分前なので、実質立って待つ時間は2〜3分程度で、ストレスはほとんど感じません。 あと雪のことを心配されてた方もいましたが、豊田でも都心でもほとんど降る日数は変わらず、年2、3回でだいたいその日の内に溶けてしまうので、高尾山に行くとかでなければスタットレスは確実にいりませんよ。 ご参考までに。 |
322:
契約済みさん
[2013-02-24 11:52:46]
317さん
私もフロアコーティングは必要かなと思っています。 他の会社の資料を取り寄せたり、見積もりをお願いしたり最近しています。 結構コーティングの種類もいろいろなものがあるようで、 更に迷ってしまっているのですが…。 金額も様々のようです。 |
323:
匿名さん
[2013-02-26 05:25:25]
>321さん
通勤電車の状況を教えていただきましてありがとうございます! その時間帯なら座れるんですね。私の出勤時間もちょうどその頃なので助かります。 雪に関してですが、都心より3~4℃気温は下がるものの、積雪量も変わらないので ノーマルタイヤで過ごせますね。 |
324:
匿名さん
[2013-02-27 09:37:16]
私も通勤時間帯の電車について教えていただいて
とても助かりました。ありがとうございます。 もっと並んで待っているものだと思っていました。 実質立っているのがそれくらいで済むなら 全然問題はないですね。 |
325:
匿名さん
[2013-02-28 14:28:19]
多摩平名店街ってどうですか?充実してますか??
一応さっきHPを見たんです。 そしたら商店会全体の情報はありました。 一帯は食品はかなり充実してるみたいだからいつも駅までは行くので寄って帰って来ようと思います。 ほかも充実していて何気に医院も多いんですよね、お世話になるかもしれません。 |
326:
ご近所
[2013-03-02 04:41:08]
317さん インテリアオプションは、一部オプション会でも頼みましたが 外注もしました。コーティング類です。引き渡し後、慌ただしくなりますがね。
マンションできてきましたね。 先日、我が家以外でも車から見ている方がいました。 帰り道になる南口のサンクスオープンして、今日は大混雑でした。 |
327:
契約済みさん
[2013-03-07 22:33:55]
完売したのですかね。
ホームページも見れなくなってる。 |
328:
契約済みさん
[2013-03-08 18:00:34]
ずっと売れ残ってた2250万の部屋も売れたんですかね。
|
329:
匿名さん
[2013-03-09 11:36:12]
完売したら「完売御礼」って出すことが多いのにね。
いきなりHPを削除するって珍しい。 一建設のサイトにも物件自体が載ってないけどなんでだろう? |
|
330:
匿名さん
[2013-03-09 17:46:26]
Suumoでは募集中の物件はありません。と書いてありますし、Yahoo不動産でも掲載が終了したと書いてあるので、完売したっぽいですね。HPは現在更新中なのかもしれませんね。
|
331:
豊田マンションギャラリースタッフのずさんな対応に激怒
[2013-03-11 14:53:02]
2月末に売れ残ってた2250万円の物件を見学しようと申し込みましたが、返事が返ってこなくて3月1日に再度見学を申し込みました。
それでも返事が返ってこなかったので3月2日に直接電話したところ、「希望されていた3月11日の予約が取れたので返信メールを送りました」言われました。 そしてつい先ほど豊田駅についたときに電話してみたら「もう完売いたしました」と言われました。連絡先は教えてるはずなのに、電話もメールも一切連絡はありません。遠くからわざわざ来たのに時間もお金も労力も無駄になってしまいました。 みなさんはこんな対応についてどう思われますか?率直なご意見をいただけたらと思います |
332:
へいほ
[2013-03-11 15:40:51]
>>331
貴重な時間と、交通費を支給してもいいと思う。 |
333:
匿名さん
[2013-03-11 17:19:05]
詳しく書くと個人が特定されるし、
契約している方も見ている掲示板なので、詳細は省きますが、 私もこちらのスタッフの対応に腹が立った1人です。 331さんの場合、無駄足になったわけですから、 交通費の請求はしても良いと思います。 高い買い物ですから、営業マンや スタッフとの相性も意外と大事な要素なので、 331さんにはきっともっと合う物件が見つかりますよ。 ちなみに私はこちらを見送って他の物件を契約しましたよ。 |
334:
331です
[2013-03-12 00:21:58]
さっそくのご意見ありがとうございました。交通費は請求して支払ってもらえました。次に見つけた物件ではこのようなことがないようにしてもらいたいです。
|
335:
契約済みさん
[2013-03-22 06:15:17]
豊田周辺でオーケーストアみたいな安いスーパーありますかね?
西友やスーパーアルプスはありますけど、覗いてみたら オーケー程安くはなかったので‥ 引っ越してからゆっくり探してみようとは思ってますが‥ |
336:
周辺住民さん
[2013-03-23 06:21:22]
一階には結局何が入るんですかね?コンビニ?
|
337:
契約済みさん
[2013-03-25 20:34:53]
|
338:
物件比較中さん
[2013-06-16 14:56:31]
そんなデベロッパーにするからだよ!
|
339:
匿名
[2013-06-16 15:16:02]
↑大丈夫か?
そして久し振りにそんなレスでアゲるな! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報