東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart21
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-30 22:27:21
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233268/

引き続き、ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-06-25 22:58:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart21

856: 匿名さん 
[2012-07-25 14:47:53]
服なんかたいした興味がないからユニクロでいいやって
ことでもある。
住む場所なんて東京駅に近ければあとはどうでもいい。
857: 匿名さん 
[2012-07-25 14:48:19]
豊洲が賛美されると 必ずムキになってる人がいて面白いよね



 
858: 匿名さん 
[2012-07-25 14:48:32]
洋服屋を出す頭の悪さ全開丸出しなところが、豊洲ネガがバカにされる原因でしょうか
859: 匿名さん 
[2012-07-25 14:53:22]
ファストファッションを例にあげないと文章読解が難しいようだったから、住宅購入を身近な洋服購入、ユニクロに例えてわかり易く説明してくれたんじゃないですか。

結論:豊洲はファストファッション

860: 匿名さん 
[2012-07-25 14:55:06]
ユニクロマンションって言葉自体が、以前あったけど?
861: 匿名さん 
[2012-07-25 15:03:03]
ここでのスレの話は、建て物・上物の話ではなく、街=土地の話ですね。

862: 匿名さん 
[2012-07-25 15:03:19]
ユニクロは銀座の一等地にあり 社長は億万長者

なるほど そんなところも豊洲らしいとw
863: 匿名さん 
[2012-07-25 15:04:52]
まぁ結局、埋立地や低地はやめておけってことだね。
864: 匿名さん 
[2012-07-25 15:07:55]
結局ユニクロが勝ち組だけどね
865: 匿名さん 
[2012-07-25 15:12:30]
でもユニクロのトップは、渋谷区の固い地盤の御殿にお住まいですね。

866: 匿名さん 
[2012-07-25 15:48:33]
>>865

ユニクロを売るクリエイティブクラスは高台に住み、
ユニクロを買うワーキングクラスは埋立地に住むしか
ないとでもいうのか。豊洲を愚弄するな!
867: 匿名さん 
[2012-07-25 16:33:26]
地盤の強固な練馬住民ですが、大震災による略奪や犯罪を懸念してます。

命があったとしても、食料や水は手に入らないでしょう。

避難拠点はあるが運営体制が出来ていない。
いざという時のボランティア登録制はあるが、人員配置は勿論のこと訓練もされない。
連絡方法すらできてない。

地域住民に、避難拠点をあてにさせた
恐ろしく愚かな行政と町会のある地域です。
868: 匿名さん 
[2012-07-25 16:47:51]
>867
それは練馬だけの問題じゃないから気にするな。
日本全体でちゃんとした体制ができてる行政なんて無いに等しい。
869: 匿名さん 
[2012-07-25 16:56:46]
東京の下水道は、80%以上が合流式下水道だ。
つまり、雨水も汚水も一緒に流れてくる。そのため、雨が多く降ると、処理し切れなくなった汚水がそのまま川に流される。

豊洲の住人は知らないのだろうが、この未処理下水の多くが江東区の川や海に流されている。

下のURLを見てごらん、なんとか建設省が対応を考えようとしているが、未処理汚水の放流地点は、越中島あたりの隅田川や中川、小名木川などに流される。(特にP3の図が分かりやすい。)
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kasen/ryuiki/01/kotonaibu/4ki/sitam...

つまり、未処理汚水は、豊洲を取り囲むように流れてくるんだよ。

この未処理汚水は、糞尿だけではなく、重金属や油分を含んでいて、環境に対する悪影響が大きく懸念されている。悪臭なども問題になっている。

昔から東京に住んでいる人々は、こういったことを良く知っているから、当然、豊洲なんていう「ばっちぃ」ところには、住もうなんて考えないんだよ。

ぽっと出の田舎者が何も知らずに、しょうもない不動産を買わされる街が、豊洲だよ。


870: 匿名さん 
[2012-07-25 17:35:48]
豊洲にマンションを建ててるのデベロッパーのトップは豊洲に住んでるんですかね?
871: 匿名さん 
[2012-07-25 17:40:10]
豊洲ファンの>833が書き込んだ

>同社は、「昨今の厳しい経済環境により、理想とする“住みたい駅”と現実の経済環境に合った“住む駅”にギャップが生じている」と分析している。

>増加 ランキングの上位5駅 1位:豊洲  2位:北綾瀬 3位:勝どき 4位:泉岳寺 5位:錦糸町
>減少 ランキングの上位5駅 1位:表参道 2位:外苑前 3位:代官山 4位:渋谷  5位:自由が丘

って完全に豊洲や北綾瀬とかをバカにしてるじゃないか。
>833はどういう読解力をしてるんだ。
872: 匿名さん 
[2012-07-25 17:43:53]
>ユニクロは銀座の一等地にあり 社長は億万長者
>なるほど そんなところも豊洲らしいとw

>結局ユニクロが勝ち組だけどね

これだけ前向きな性格なら豊洲だろうがどこだろうが生きていけますよ。
873: 匿名さん 
[2012-07-25 17:57:23]
必死に豊洲ネガしてる人は結局どこに住んでみたいのよ?
874: 匿名さん 
[2012-07-25 17:58:30]
枝川です
876: 匿名 
[2012-07-25 22:04:29]
欲しい、と、売れてるは違う。

欲しい服ブランドと売上高最高の服も全く違う。
売れてるからといってみんなが住みたいと思っているわけではない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる