前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233268/
引き続き、ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。
「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
[スレ作成日時]2012-06-25 22:58:05
住んでみたい街ランキングPart21
546:
匿名さん
[2012-07-19 23:14:14]
|
547:
匿名さん
[2012-07-19 23:17:47]
地盤的にも池袋~恵比寿のラインより東は一段落ちるしね。
|
548:
匿名さん
[2012-07-19 23:25:46]
池袋~恵比寿のラインより東は、
治安も地盤も悪くなるが、 車の通行量が激しくなり、空気も悪くなる。 容積率も緩くなり、ビルやマンションだらけで窮屈で息苦しくなる。 |
549:
匿名さん
[2012-07-19 23:27:02]
都心立地が最強でしょ常識的に。
なんでそんなに遠くに住まなきゃならないの? |
550:
匿名
[2012-07-19 23:38:21]
|
552:
匿名さん
[2012-07-19 23:43:31]
549の丸の中は、働くところ
ビルだらけで、スーパーも少ないし、空気も悪いし、住むところではない 西側近郊が、住むところ 電車で10分も乗れば、丸の中に行ける 住環境が桁違いに良くなるし、日常生活の利便性も丸の中よりはるかに上 |
553:
匿名さん
[2012-07-19 23:46:30]
|
554:
匿名さん
[2012-07-19 23:50:11]
西:恵比寿
北:赤坂 南:高輪 東:芝公園 この間かな、大体 港区しか買わないけど |
555:
匿名さん
[2012-07-19 23:51:41]
麻布、白金、高輪は、549の丸の中よりははるかにましだが、最強ではない
西側に少し行くだけで、住環境、日常生活の利便性がはるかに良くなる |
556:
匿名さん
[2012-07-19 23:54:26]
悪いけど
恵比寿より西は興味ない |
|
558:
匿名さん
[2012-07-19 23:59:37]
|
559:
匿名さん
[2012-07-20 00:02:01]
>古い価値観に縛られない若者は実利求めて郊外に広い庭付きの家を買う
?? いや、まったく真逆だろw |
560:
匿名さん
[2012-07-20 00:05:09]
>>557
その意見も内心に留めればよかったのに(笑) |
561:
匿名さん
[2012-07-20 00:05:12]
夢の庭付き一戸建てってか。
って、半世紀前のお生まれですよね? |
562:
匿名さん
[2012-07-20 00:07:51]
>557は埋立さん?
|
563:
匿名さん
[2012-07-20 00:21:57]
>>557
>実利求めて郊外に広い庭付きの家を買う。 何が実利? 田舎に暮らすこと? >アドレスで飯食える訳じゃないし(笑) 都心に住むことこそ実利だよ。アドレス(見栄)で都心に住んでいる人ってそんなにいないよ。 |
565:
匿名さん
[2012-07-20 00:57:43]
そんなに気にするこたあない。数十億の資産があっても足立から離れない人もいるんだから。
|
566:
匿名さん
[2012-07-20 01:08:04]
たかが数千万で埋立地から離れられなくなった人もいる。
|
567:
匿名さん
[2012-07-20 01:26:58]
|
568:
匿名さん
[2012-07-20 02:52:19]
台地エリア
|
実際アンケートもそう。