ザ・パークハウス津田沼奏の杜の契約者専用のスレその2です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202550/
<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2012-06-25 15:39:51
ザ・パークハウス津田沼奏の杜その2
721:
716
[2012-10-11 17:35:27]
|
||
722:
匿名さん
[2012-10-11 21:36:47]
身障者用、来客用、カーシェア用だけの区画割再編では得するのは敷地内駐車場の利用者となるので、やっぱり区画割再編は難しいでしょう。
|
||
723:
匿名さん
[2012-10-11 21:40:07]
敷地内の利用者の数が圧倒的に多いのですから、
敷地内駐車場の利用者が得するなら、区画割再編は難しくないのでは? |
||
724:
匿名さん
[2012-10-11 21:56:15]
得するのはカーシェア用や来客用と入れ代われる区画の人のみ。ごく少数です。
圧倒的に少ないのです。 |
||
725:
契約済みさん
[2012-10-11 21:58:55]
区画1と7を身障者用、2~6が来客用、99と106がカーシェアリング、これくらいの再編は容易かと。
身障者用をEV近くへ移動する為に、カーシェア用が移動することは誰も反対しないのでは? 私の希望としては、1~7と99~105をごっそり入れ替えたいんですが。 |
||
726:
契約済みさん
[2012-10-11 22:00:19]
失礼、99と105がカーシェア用、の間違いです。
|
||
727:
匿名さん
[2012-10-11 22:05:17]
カーシェア駐車場だけではなく、住民が使わない来客用も移動する事の方が賛成多いのでは?
|
||
728:
匿名さん
[2012-10-11 23:09:21]
来客用2台と身障者用2台を入れ替えるだけでいいでしょ
|
||
729:
匿名さん
[2012-10-12 00:12:07]
来客用2台だと身障者用のスペースが確保できないですよ。
>725さんが具体的に言ってる案が現実的でいいのでは? |
||
730:
契約済みさん
[2012-10-12 00:35:49]
私はカーシェア派ですので、728さんの意見に賛成です。
725さんの案でもスペースの確保はできませんからね。 優先順位は 身障者用>カーシェア>来客用>個人駐車用という考えで如何でしょうか? |
||
|
||
731:
725
[2012-10-12 01:28:52]
区画1と7を身障者用にすれば、1は右に、7は左に車椅子が乗り降りするスペースが確保できる。
既存の身障者用スペースとほとんど変わらない。 >728さんの案だと、私の頭ではどうやっても車椅子スペースが確保できないと思うのだが、 どのようなお考えなのだろう? ま、ここで議論しても仕方がないし、どうしても変えたければデベに言うなり、入居後の総会で意見すべし。 私はあくまでも一案を提案しただけ。 |
||
732:
匿名さん
[2012-10-12 19:37:24]
デベも公開して駐車場所の希望を募集してしまったからには、容易に変更はできません。
変更したければ、後は入居者の皆さんでご自由にと言ったところでしょうか。 |
||
733:
匿名さん
[2012-10-12 21:04:20]
カーシェアの車って、ホンダのインサイトですよね?
あれ後部座席が狭いんですよねえ。 子供が乗るなら問題ないんでしょうけど。 |
||
734:
匿名さん
[2012-10-13 07:41:53]
谷津幼稚園、定員(2年保育105名)オーバーの場合は抽選になるとのことです。
去年度は70人弱の応募だったそうですが今年はどうかな? 去年度は定員超えていなかったけれども住所によっては向山を勧められた方もいました。 向山ですと園児のほとんどは向山小学校と谷津南小学校に進学するので 小学校入学時ちょっと寂しいかも?? 願書の配布等詳細はこちらです。 http://www.city.narashino.chiba.jp/joho/soshiki/kodomo/kodomohoiku/new... |
||
735:
匿名さん
[2012-10-13 15:09:43]
カーシェアの車種に文句を言っても変わらないですよ。自身での御購入を提案致します。
|
||
736:
匿名さん
[2012-10-13 16:07:45]
カーシェアは業務委託だから変えられる可能性はないのかなぁ?
文句言うなら購入しろとは随分乱暴な言い方ですね。 |
||
737:
匿名さん
[2012-10-13 16:13:35]
なんでここは、カーシェア利用者と利用しない人で対立してるんでしょうか…。
|
||
738:
匿名さん
[2012-10-13 16:57:15]
お互い自分勝手なん でしょうね。
|
||
739:
匿名
[2012-10-13 17:38:19]
オプション会行かれた方々、どうでしたか?
|
||
741:
匿名さん
[2012-10-13 20:00:03]
電気自動車は環境に配慮しています。我慢しましょう!
|
||
742:
匿名さん
[2012-10-13 20:06:39]
カーシェアが業務委託とはいえ変更するなら価格は同じクラスにしてもらいたい。所有している車よりランクがいいと気分が良く無い。
|
||
744:
匿名さん
[2012-10-13 21:54:57]
私はどうせなら所有車よりいい車のほうがいいな。カーシェアがよければ、車持つのやめる予定。
|
||
745:
匿名さん
[2012-10-14 07:30:28]
シェア車なんだから安物で十分です。たまにしか乗らないなら事故を起こす可能性が高い。
|
||
747:
匿名さん
[2012-10-14 12:35:22]
カーシェアは業務委託ですので、事故車を乗り続けるわけではありませんよ。逆に良い車の方が事故したときの衝撃等緩和されそうですね。
まぁ最新のecoカーが良いんじゃないでしょうか |
||
748:
匿名さん
[2012-10-14 14:51:36]
ガーデン潰して機械式駐車場建てるぐらいなら平置駐車場を4Fに増築したほうがよくないですか?
建築上難しいのでしょうか。 それなりに費用はかかるでしょうが機械式導入と維持メンテ費と比べてどうでしょう。 近隣に駐車場もあまりないことから 駐車場が確保できないマンションよりは資産価値も維持できるかと・・・ 将来的にあまったら自転車3台目やバイク用に利用したり。 まあ一案です。 |
||
749:
匿名さん
[2012-10-14 16:57:11]
駐車場は今の台数で十分でしょ
カーシェア増やすぐらいでいいと思います。 台数増やして今後借り手が居なくなったときの管理費、修繕積立金アップの方が怖い |
||
750:
契約済みさん
[2012-10-14 18:44:42]
748さん
ここの立体駐車場は高さ制限ギリギリで設計されているそうですよ。 何の規定に基づいたものかを自分で確認したわけではありませんが、担当さんから聞いた話です。 屋上だけエレベーターが設置されなかったのは、この高さ制限に起因するものだそうです。 駐車場の抽選結果、ドキドキですな。 あと、本日のオプション説明会の内容をご存知の方、情報くださ~い。 |
||
751:
匿名さん
[2012-10-14 18:49:17]
3%が溢れる、というのは2台目希望者も含めた数ですか?
1台目だけで溢れるのですか? とりあえず1台分が確保できれば、問題はないと思います。 1台目希望だけで3%溢れているのであれば、 2台目希望者の数によっては、駐車場増設も検討の価値がありますね。 |
||
752:
匿名さん
[2012-10-14 19:00:17]
昨日今日とオプション会に参加の皆さん、お疲れ様でした。
オプション会は、自分がチェックを入れた設備ごとに、担当が代わる代わる説明に来るスタイルでした。 逆に、チェックをいれてないものは説明はありません。 会場がカーテン屋さんでしたので、 カーテンは沢山種類がありましたし、サンプルもいただけました。 でも正直高いですね。 他は、エコカラット、ガラスフィルム、コート掛け、ミラー、 コーティング、オーダー家具などサンプルが展示してあります。 その場で申込みもできますし、見積もりだけでも大丈夫です。 我が家は行ってよかったと思います。 2回目は有明のIDCであるみたいです。 |
||
753:
匿名
[2012-10-14 22:48:57]
津田沼にある実家のマンションは、築15年程ですが、駐車場に空きが出ているようです。
車を必需品としている人はあまり感じないのかもしれませんが、車を所有しないという選択をする人もそれなりにいますし、今後は増えてくるのかなと思います。 今駐車場が足りないから駐車場を増設という安易な考えではなく、将来のマンション管理のことも考えた上で検討してもらいたいです。 それぞれの世帯が100パーセント納得のいくマンションにするというのは難しいと思いますが、住民の皆さんで素敵なマンションにしていきたいですね。 |
||
754:
匿名さん
[2012-10-15 00:04:28]
安易とかいうのよそうよ。
いろんな案がでるのはいいことじゃないか。 |
||
755:
入居心待ちさん
[2012-10-15 07:29:46]
昨日、ドレスアップ説明会に行ってきました。
10時から、5時間、15時迄かかりましたが、付けたいもの殆ど、説明を聞き、 注文してきました。(注文しても最終確認日までキャンセルは、可能です) 欲しいもの全ての総額を出してもらい、ここから、落としていくつもりです。 カーテン、クーラー、照明、取り付け家具、ガラスフィルム、コーティング等 の注文をしました。 我が家は、6月下旬の引き渡しで、暑い時期に入るので、クーラーは、事前に設置 して貰えるドレスアップにて頼むことにしました。 入居後に設置するのも考えましたが、これだけの大きいマンションの初期入居時は、 引っ越しだけでも大変。事前に設置できるもの、事前購入し、現自宅から引っ越しの際 に一緒に運べるもの等を考えて準備するつもりです。 時間もオーバー、予算もオーバーの一日でした。 |
||
756:
匿名さん
[2012-10-15 23:50:44]
落とすつもりなら、注文しないで見積だけ取るのでも良かったのでは?
それはさておき、オプションの量、すごいですね(^^;) うらやましい限りです。 |
||
757:
契約済みさん
[2012-10-16 05:32:53]
千葉銀で住宅ローンを組むものです。
火災保険の申し込みですが、皆さんは地震保険も加入しますか? |
||
758:
契約済みさん
[2012-10-16 06:51:41]
地震保険、免震構造であっても、加入しておいたほうが良いかと思うのですが…構造により保険料も安くなると思うのですが。
|
||
759:
契約済みさん
[2012-10-16 07:12:38]
火災、地震、家財、全部入ります。
|
||
760:
匿名さん
[2012-10-16 08:19:49]
建物が出来てきましたね。B棟は現在22階辺りでしょうか。
津田沼へ散歩に行くのが益々楽しみになりました。 |
||
761:
契約済みさん
[2012-10-16 11:42:49]
うちも保険は地震・家財にも入りますよ。
安心パックでしたっけ? 全部入っても35年で40万弱ですもんね。 ※部屋によって変わると思いますが。 |
||
762:
匿名さん
[2012-10-16 20:37:34]
千葉銀提案のと三菱コミュ提案の火災保険で悩んでいます。
大きな違いは、保険金額です。千葉銀案のは平米に単価を掛けただけの額、三菱のは平米に単価掛けてさらに内装を考慮した割合をプラスした額 みなさん保険金額はどう検討されですか? |
||
763:
匿名さん
[2012-10-16 21:12:18]
我が家には三菱からは火災保険関係の資料等は一切送られてきていないのですが、
皆さん届いているんですか? |
||
764:
契約済みさん
[2012-10-16 23:14:37]
我が家も三菱から保険関係の資料は届いてないです。
千葉銀からの資料のみなので、全く比較できていません。 |
||
765:
契約済みさん
[2012-10-16 23:55:46]
我が家はもう先月に来ました。
来て無い方は、6月入居の方なんでしょうか。我が家は3月入居です。 ちなみに、三菱のは損保ジャパンの火災保険です。団体割引で10%offになってるとききました。 |
||
766:
契約済みさん
[2012-10-17 00:06:06]
うちも三菱からは、火災保険の見積もり来てないです。
6月入居ですが、、、 三菱の火災保険のほうが、安いのですか? |
||
767:
契約済みさん
[2012-10-17 01:40:06]
6月入居です。
千葉銀の方への回答が10月末なので、 それまでに三菱からのが来てくれないと、比較のしようがありませんね。 |
||
768:
匿名さん
[2012-10-17 08:37:47]
頂いた見積では、千葉銀と三菱のでは保険金額が違うので単純に比較できていません。なので
とりあえず、千葉銀には三菱と同じ保険金額での見積作成を依頼しました。 |
||
769:
匿名
[2012-10-17 09:32:59]
AB棟契約の人は千葉銀行からのみみたいですね。
|
||
770:
匿名さん
[2012-10-17 10:39:37]
三菱が斡旋しているのを知らず、たまたま個人扱いの損保ジャパンと
千葉銀団体扱いの日本興亜で比較していましたが、あまり保険料の差はなかったと 思うので、損保ジャパンが団体扱いになるとしたらそちらの方が安いかも。 千葉銀の締め切りもあるから、AB棟にも早く三菱から送ってもらえるといいのに。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
契約済み区画の再編は残念ながら難しいでしょうね。