ザ・パークハウス津田沼奏の杜の契約者専用のスレその2です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202550/
<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2012-06-25 15:39:51
ザ・パークハウス津田沼奏の杜その2
877:
契約済みさん
[2012-10-25 21:14:11]
駐車場決定の通知がまだ来ないんですが・・・外れたんでしょうか?
|
878:
匿名さん
[2012-10-25 21:23:55]
駐輪場がかなり空きがあるようで。
2台共に下段になりました。 |
879:
匿名さん
[2012-10-25 21:46:55]
877さん
わが家は隣の市ですが、水曜日に届きました。 ちなみに当選でしたが。 お住まいが首都圏内なら2日もあれば届くでしょうし 普通郵便の為、不着等トラブルかもしれませんから 明日も届かなければMRに確認してもいいのではないでしょうか。 この時期になれば問い合わせしても許される様な気がします。 |
880:
匿名さん
[2012-10-25 23:30:02]
|
881:
匿名さん
[2012-10-25 23:43:20]
利用者がいなくても潰れないシステムだから
問題なのでは? |
882:
匿名さん
[2012-10-25 23:59:59]
居住者専用のカフェは、近辺にコンビニなどのショップがないところに建てられた大規模マンションでは
非常に好評だったそうです。居住者用カフェの有無がそのマンションのステータスにもなるらしいですよ。 そのため購入者に喜ばれると思って何も考えずにデベが契約してしまったんでしょうね。 パンを売るより、パン焼釜を利用して色々なパンのつくり方教室でもやって欲しいですよね。 |
883:
匿名さん
[2012-10-26 00:11:11]
管理組合で契約更新しない議決取ればいいと思います。
|
884:
匿名さん
[2012-10-26 11:23:21]
そうね。必要かどうかは、使ってみないとね!
|
885:
契約済みさん
[2012-10-26 13:25:50]
カフェで働きたい。ローンのために。
ってダメかしらw |
886:
匿名さん
[2012-10-26 18:08:59]
じゃあ、私は定年後、ここの管理。
|
|
887:
匿名さん
[2012-10-26 19:31:47]
マンション内カフェのパートさんは、時給800円~850円くらいですよ。
ここではありませんが、以前求人誌にパート募集が出ていました。 時給は、コンビニと同じくらいか少し良い位ですが、忙しさは格段の差がありそうです。 |
888:
匿名
[2012-10-26 20:25:16]
私も働きたいわ〜。
子供が学校にいってる間にね。 住民が働いても問題はないのかしら? |
889:
契約済みさん
[2012-10-26 22:09:23]
住民が働いてるマンション内カフェなんて、買い物したくなくなる。
余計過疎る |
890:
匿名さん
[2012-10-27 18:12:03]
このマンションって窓に網戸が無いみたいなんだけど、つけられないんでしょうか?
無いと夏に窓を開けられないような気がするんですが…。 |
891:
契約済みさん
[2012-10-27 18:48:24]
網戸は付いています。購入前に確認しました。
|
892:
匿名さん
[2012-10-27 21:03:45]
>891
あれ?網戸付いてるんですか? 今日モデルルームに行ったら3部屋とも網戸が付いてなかったし、付けられるようなレールも見当たらなかったから てっきり無いものだと思ってしまいました。 安心しました。ありがとうございます。 |
893:
匿名さん
[2012-10-27 21:22:49]
モデルルームでは、格好悪いので付けてないだけです。
|
894:
匿名さん
[2012-10-27 22:26:10]
リビングの4枚窓って真ん中2枚がFIX窓なんですよね?
両脇がFIXの方がよかったなぁ。そのほうが開放感があるのに。 真ん中がFIXなのには何か理由があるんでしょうか? そもそもFIXにする理由がよくわかりません。 |
895:
契約済みさん
[2012-10-27 23:05:46]
キッチン向かいの食器棚ですが、奥行45センチしかないんですが、奥行45センチ以上の食器棚を取り付けを考えておられるかた、いらっしゃいますか?
やはり45センチ以上の食器棚を取り付けるとキッチンがかなり狭くなってしまいますよね? |
896:
匿名さん
[2012-10-27 23:06:10]
隣のショッピングセンターの名前が「奏の杜forte(フォルテ)」に決まりましたね。
モデルルームで発表資料もらってきました。 海外デザイナーが監修するそうで、思ってたよりオシャレな外観みたいです。 イタリアン、ファストフード、ベーカリー、カフェ、床屋、本屋など興味深い店舗が入るようで楽しみです。 |