秀光ビルドについてのスレパート2です。
引き続きこちらで情報交換しましょう。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9504/
[スレ作成日時]2012-06-25 14:51:06
\専門家に相談できる/
秀光ビルドってどうですか?part2
581:
匿名さん
[2013-07-18 22:09:35]
|
||
582:
ホンマ
[2013-07-19 12:23:14]
長期保証を謳ってる業者でも10年毎に点検を受け、必要に応じて有償のメンテナンスを受けて初めて保証期間が延長される仕組みになっているのはご存知でしょうか?
有償メンテナンスを受けなければ長期保証が切れる、これの意味を考えたことが有りますか? 身近な車でも洗車もワックスも掛けない車より、きちんと手入れもメンテナンスもしてる車の方が長持ちする。 家を持ってない人でも、車なら持ってる人が多いと思うのでわかりますよね? 建売でさえ瓦屋根なのに、HMで安く建てようとするとカラーベスト等のスレート屋根の家が多い。 10年持たずに塗装が必要になる、外壁材も安いものを使えば同様。 よく、3回建てないと満足する家は建たないと言われますが、終の棲家にこだわる必要がない人への住み方の提案です。 先祖代々の本家を建てる人や、一回で満足したいという、計画性のある人に反応していただく必要はないのです。 ちなみに、計画性とは、外構費用や、メンテナンス費用を見込んでいるかどうかということです。 それと、第三者機関を嫌がるのは、検査項目が多いのと、そのくせ検査日が指定され、工期に遅れが出るため。 足場のリースだって工期が伸びればコストは上がる、引渡しが1ヶ月遅れれば入金が遅れて経費が上がる。 秀光は、自己資金の少ないお客からは契約金を貰わない、それはまだ、工事に入っていないから。 着工から進捗に合わせ4回に分けて集金をする、前取りしない会社なので、工期の遅れを嫌がるのです。 第三者機関を入れれば気休めにはなるでしょうが、その費用が有れば、あと1坪大きくできるのが秀光ビルド。 安心は人任せにせず、監督や大工とのコミュニケーションが大事。祝儀の方が安上がりですよ。 |
||
583:
匿名さん
[2013-07-19 20:52:14]
瓦屋根がお勧めなんですか?先日の淡路島の地震だと被害が大きいのは瓦屋根ばかりに映りました。
他社で建ててその時に第三者機関を利用しましたが、安心度が増しました。 多くの住宅を見て来た分、情報も持っておられます。秀光は本当に拒否するのですか? 第三者機関を利用して建てた人はいないのですか。 |
||
584:
ホンマ
[2013-07-20 13:32:09]
瓦がお勧めなのは、塗り替えコスト(足場等コスト含む)が掛からないこと。
何を採用するかは個人の判断ですが、初期費用を抑えるためにスレート系を使うと、 一生のうちに屋根だけで数百万の維持費が掛かる。 瓦は重いから安全を優先したいというのならスレート系(グラッサとか)でもOKですが、 今は売却ありきの話をしているので、一生住む場合は優先順位変わってくると思う。 ただ、先日の淡路島の地震というのが大震災のことなら、倒壊の原因がどこに有ったか、 その後の瓦の軽量化、施工方法、構造計算等、もう少し勉強されることをお勧めします。 |
||
585:
匿名さん
[2013-07-20 22:15:44]
なんだか小難しいのですが。
勉強不足だからこそ、こんなところも含め情報収集しているのであって、保有知識が一定以上の人が集まる場所でもない。 多少の学がお有りのようだが、あまりスマートな振る舞いに感じませんね。 ホンマさんの主張を、フツーの人に分かり易く表現すると、「しまむらでおしゃれを楽しむ」って感じなんですかね。 |
||
586:
ホンマ
[2013-07-21 16:43:01]
家を本気で考えている人も覗きに来るだろうと思い、多少知識のある人向けに投稿しています。
勝手に思い込んで悪く断定しようとする投稿にはきつめに対応しています。 最近、淡路島で家が倒壊するような地震のニュースも見てないので、その間に建築基準法も 改正されたし、瓦業界も研究して軽量で良い瓦を作ったり、木造メーカーも構造を見直したりと 努力して進歩してきたことを知ってもらいたいと思います。 秀光は材木こそ他社同様輸入材ですが、建材は国産や国内メーカーのものを使用しています。 「おしゃれ」に該当する部分が目に付く内・外装や、設備のことを指すなら「しまむら」ではなく、 アウトレットの方が合ってると思います。 |
||
587:
匿名さん
[2013-07-21 17:57:13]
第三者機関を承認するかしないかは営業所判断なのか会社の方針なのかは知りません。
聞けばすぐに教えてくれるでしょうからご自分で確認されるのが一番いいかと。 |
||
588:
検討中の奥さま
[2013-07-22 00:01:07]
秀光ビルドで、床を無垢材にした方いますか?
オプションでいくらくらいかかるんでしょうか。 |
||
589:
4年前に建てた住人
[2013-07-22 08:11:44]
4年前に秀光で建てた住人です。
トイレと洗面以外全て杉の無垢材で建てました。LDKの壁も杉の無垢です。 私の場合、標準使用の床材価格を調べ秀光の購入価格を予想して(定価の40%程度)その価格に相当する無垢の床材をネットで調べ結果的に価格差0で変更してもらいました。 ただ、無垢を使うので秀光さんも良い大工さんを選んだ様です(床鳴りに対応できること、契約した金額も秀光から見れば余裕があった様です)。 壁に関してはOPですが明確な価格は提示されず、コミコミの中で処理された様です。 今は変わっているのでこれが通じるか分かりませんが? ともかく、色々と調べて秀光さんの営業さんと渡り合える様になればそれなりの対応はしてもらえると思います。 標準仕様の床材:エコハード12の価格は下記等参考にして下さい。 http://matsudokensou.ocnk.net/product-list/91 |
||
590:
匿名さん
[2013-07-22 11:37:13]
ホンマさんへ 今年4月の地震で、屋根の被害に加え大雨に対処等問題になり関西では報道されました。
「最大震度6弱を観測した4月13日の淡路島地震」 |
||
|
||
591:
匿名さん
[2013-07-22 20:37:23]
瓦のほうが耐久性や防音、断熱性に優れるし、
塗り直しが要らないから経済的なんだよなあ。 そういう意味では軽量な粘土瓦が一番なんだろうけど、 秀光オリジナル瓦ってどうなんだろう。 三州瓦みたいな耐久性は期待できるのでしょうか。 |
||
592:
ホンマ
[2013-07-23 11:59:59]
>>583さんへ
どこで建てられたか知りませんが、まだ日が浅そうなのであなたの家は心配ないです。 ましてや、第三者機関を入れたのなら完璧なはず。 陶器瓦を使ってて地震による被害を心配されてるならそんな心配は必要ありませんし、 スレート系で良かったと安心してみえるならそれも問題なし。 上の人が言ってみえるように、塗装コストがかかるか、かからないかの話です。 姉羽事件以降、法律が厳しくなっているし、各企業も努力しているので、 それ以前の家と比べれば格段に性能が上がっています。 その分、建築コストも上がっているので、これから建てる人で、なるべく維持費も安く 抑えたいという人に提案してるだけです。 最近はシンプルモダンの家が増えてるので、個人的には重厚感のある瓦屋根よりも、 スレート屋根で外観をスッキリさせた家が好きですが、やはり耐久性が気になります。 ちなみに、秀光オリジナル瓦は、ちょくちょく品番が変わるのでオリジナルと言って ますが、三州瓦のベスト3には入ってる「S産業」のものです。 エリアによっては嗜好に合わせて違うかも知れませんので事前にご確認を。 理想を言えば、SHQシリーズの 「防災瓦」 ならより安心できると思います。 |
||
593:
検討中の奥さま
[2013-07-23 14:18:03]
レスありがとうございます。
とても参考になりました。 色々調べて、掛け合ってみます。 ちなみに外壁は漆喰などにされましたか? |
||
594:
検討中の奥さま
[2013-07-23 14:19:19]
|
||
595:
匿名さん
[2013-07-23 20:31:38]
第三者機関の監理者立てたから安心というわけでもない。
実際、某有名サイトを通して紹介された方(仕事柄一級建築士免許は持ってる)は、 それらしいチェックリストを見せてくれたけど内容はあまり関心しなかったな。 地業から躯体工事までの間、いかにミスを事前に防ぐかがかが重要だからね。 実際、知り合いが第三者チェックをしてもらったらしいが、 施主検査時の指摘事項がメインで、かなり細かな修正を何箇所も指摘したそうな。 はっきり言って完成検査では隠れた瑕疵を見つけることは不可能。 単なるパフォーマンスですな。 依頼者本人が自分の家は完璧だと満足を得られることが最大のメリットかと。 小遣い稼ぎでやってる第三者チェック機関も多いから気をつけないと。 結局、信じられるのは自分だけという疑心暗鬼に陥るんだよね(笑) 施主にしてみれば笑い事じゃすまされないんだけどね。 |
||
596:
4年前に建てた住人
[2013-07-24 07:24:54]
検討中の奥さまへ
私の家はその当時では余り使われていない、樹脂サッシ(複合サッシでは有りません)を使いました。 それと、主暖房に蓄暖2台にして、冬場は18℃をキープするようにしてます。 ただ、妻が強度の冷え性のため足元が25℃程度ないとないと寒いと言う人なのでLDは床暖にすれば良かったなとは思います。昨今の電気代上昇は冬期かなりこたえています。 それ以外は大変満足しております。(冬場は全く結露しません。) 尚、Ⅳ地域ですが冬期の朝は-5℃以下になる日がありますのでかなり寒いです。 |
||
597:
ホンマ
[2013-07-26 11:33:11]
4年前の差額「0」はあてになりません、建物の大きさも有るでしょうが、
かなりのサービス、もしくは大工に頼み込んでるはずです。 標準の床材のサイズは303×1820ミリ、要は30センチ幅のモノを張りますが、 無垢材だとおそらく75~100ミリ幅で、張る枚数が数倍になります。 長さでいくらかはカバーできますが、無垢ならでは手間をかけつつの話です。 壁もそう、1000×2500ミリのボード1枚で済むところを何枚の杉板を張るか。 ちなみに標準の床材の仕入れはもっと安いです。値段のわかる他のものに 変える想定で差額を出してもらうとわかります。 定価の差額が10000円とした場合、4掛けなら差額は6000円のはずが、 7500円以上にはなります。 オプションだからと割増してるわけではなく、とにかく標準品は 各メーカーに無理を言ってあの価格を実現しています。 秀光の魅力はあのコストパフォーマンス、素人でも売れる家なので、 今後もさらなるコスト削減を目指し、人件費を削減していくはずです。 |
||
598:
匿名さん
[2013-07-26 20:55:33]
秀光ビルドはコミコミ価格のなかで、本瓦、メーカー品を沢山使用してるけれど、家本体はどうなんですか?
|
||
599:
匿名さん
[2013-07-26 21:20:37]
SLの構造は普通です、SHQならタマレベル。
色々余計に付いてるからタマよりはお得だけど、 基礎の立ち上がりはあまり重要でないのもあって、 配筋のピッチが大きいです。 メーカー品だから、大量一括でメチャ安く仕入れる。 職人も仕事量でカバーして単価を抑える。 営業の給料は月給制だけど、月給分を超えないと 歩合が発生しないフルコミで給与を抑える。 他の職種も残業代一律で真面目な社員ほどバカを見る。 材料は良いもの使っているので、ちゃんと施工されれば 良い家立ちますよ。 |
||
600:
匿名さん
[2013-07-29 21:11:16]
品質は、
材料3割 施工4割 監理2割 その他1割 これらを満点取れば10点満点。 秀光の場合、 材料2.5割 施工3割 監理0.5割 その他0.5割 で6.5点は何とか取れていると思うが、 施工監理のブレが大きい。 どんな業者や担当者に当たるかは運次第。 建売よりはマシと思えるなら選択肢としては充分ありかも。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
どこの会社で建てる事になっても、第三者機関に依頼するつもりです。当然費用は実費ですが知れています。
秀光の場合は第三者機関の利用を拒否すると言う意味ですか?