注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-11-20 15:46:01
 

秀光ビルドについてのスレパート2です。
引き続きこちらで情報交換しましょう。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9504/

[スレ作成日時]2012-06-25 14:51:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

秀光ビルドってどうですか?part2

301: 購入経験者さん 
[2012-11-18 07:02:20]
住みはじめて3年がたちます。
後悔しています。
302: 匿名さん 
[2012-11-18 08:33:09]
契約後に何か変更すると設計変更費とられますね。

>>301
書き込みするなら、何がどう後悔してるのか書かないと嫌がらせに思われますよ。
304: 契約済みさん 
[2012-11-18 10:18:48]
299さんに近い体験有りです。

(皆さん個人を特定されない為に実際、体験談を詳しくは、書けません)

秀〇ビ〇ドの社内ミスで部材を手配前に建築確認申請をしました。
その後、手配した部材が廃盤商品と判明し
「再度」建築確認申請が必要に為りました。

なんと!!2度目の建築確認申請費用・数万円を施主に請求してきました。
明らかな秀〇ビ〇ドの社内「フライングミス」でも
施主に請求書のハンコを押させる行為は、意味不明な請求です。常識外れです!

当方は、現在建築中ですが契約時の担当者は、良かったが今、県外へ転勤。
以後、無責任者状態です。
305: 匿名さん 
[2012-11-18 10:39:14]
>>304
秀光のミスだとクレームつければそのお金は払わなくてよくなりますよ。
うちも色々ミス連発でお金を取られそうになりましたが、クレームつけて
払わなくてよくなりました。

>>295
性能を偽るのは詐欺です。
あなたの言い分が本当なら訴えていいと思います。
ミスの多い会社ですので、価格だけでなく図面などもしっかり確認して
つけたオプションなどが書き込まれているか確認したほうがいいですね。
306: 秀光ビルド検討中 
[2012-11-18 10:42:48]
秀光ビルドでの建築を検討中です。

隣で施工されている家の写真ですが、
赤丸のように、木材が浮いていたり、隙間が空いていても問題ないのでしょうか?
この他にも、土台にボルトを締めすぎて、ひび割れしてたり、
筋交いも割れてたりしてたけど。。。

価格の分、材料の質が落ちるのはわかるけど、
これって、完全に人の質じゃないでしょうか?
全うな社会人なら少々安い仕事でも、きっちりと仕上げますよね。。。

秀光ビルドもこんなことになってるとは、思ってないのかな。
秀光ビルドでの建築を検討中です。隣で施工...
307: 匿名 
[2012-11-18 11:30:31]
どう見てもヤバいでしょう。直してくれないんでしょうか。
308: 物件比較中さん 
[2012-11-18 12:00:20]
>>304
>隣で施工されている家の写真ですが
秀光が建ててる家ですか?
309: 物件比較中さん 
[2012-11-18 12:01:58]
すいません、>>306の間違いです。
ごめんなさい。
310: 匿名さん 
[2012-11-18 12:08:48]
シートに秀光の名前入ってますね。
311: 契約済みさん 
[2012-11-18 15:36:00]
No304の者です。
   現在、工事の後半期です。

当施主への不当請求もお粗末な話ですが

単純な工期遅れ~
 廃版商品を納期待ちしたりで
「大幅な納期遅れ」も深刻です。

秀〇ビ〇ドでは、社内の誰の責任かを全く考えて無い!
責任の所在を明確にさせる為に
納期遅れ分の損害賠償金を請求する予定です。

↑この文を読んだ秀〇ビ〇ドのネットチェック担当者様は、
 早めに良い対策を打たれたし。
312: 秀光ビルド検討中 
[2012-11-18 17:31:49]
No.306です。

>>No.307
おそらく、施主が気付かないうちに、
サイディングを張られるんじゃないでしょうか。。。

>>No.309
はい、秀光ビルドで建てておられますね。
313: 購入検討中さん 
[2012-11-19 21:49:43]
>>306
日曜大工ですね・・・
質の悪い大工を使う会社だと分かってよかったです。
315: 匿名さん 
[2012-11-20 10:00:26]
306の写真は
工事の途中写真だと思います
タマの現場でも ダイライトで同じ様な光景を見ました
施工の効率を上げるために
一度仮打ちで止め
鉄砲で一気に止める方が早くできるのです
316: 匿名 
[2012-11-20 13:22:04]
>>306

写真が小さいので断定はできませんが、縦胴縁の切れ目のことですか?

サイディング貼りの外壁通気工法だと、通気胴縁は連続させずに隙間をあけて施工されると思いますが・・・。

検討中で不安なら、この写真を先方の担当に見せて、説明を求めてはいかがですか?
317: 秀光ビルド検討中 
[2012-11-20 19:27:31]
306です。

>>313
ですよね。。。ちょっと適当過ぎるかと。。。

>>314
私も床の下地板に激しく釘が食い込んでいるのを見ました。
やっぱり、あれはNGだったんですね。
板を突き抜けてしまうと、剥がれちゃいますもんね。。。

>>316
秀光ビルド工事部から、現状を確認したいので、
現場住所を教えてほしいとの連絡がありました。
318: 契約済み 
[2012-11-21 23:30:18]
現在、T県で工事中の施主です。

本日、担当者に相談事が有り
アポなしでT市の秀光ビルドの営業所に行きました。
すると、玄関に貼り紙が有り
             読むと・・・

営業所移転の貼り紙でした。

事前に担当者からは、移転案内 一切無し!

工事中の施主に「一切の案内無しですよ!!」


契約済みの客を放置する態度は、最低です。
その他、ミス・不満多数あり。
我が家族は、放置状態に為ってます。
実際、工期も大幅に遅れてます。

遅れ予定期間の説明も一切無し!です!!
         不安な毎日です・・・(後悔)

319: 匿名 
[2012-11-22 12:32:27]
無茶苦茶安いんだから、色々出てくるのは仕方がないんじゃない? それが嫌ならローコスト系じゃない会社で建てるべきでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる