東京マガジンですっかりお馴染みとなった全壊で有名なハイム
さあ、Part16の開始です。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/178739/
[スレ作成日時]2012-06-24 21:50:25
セキスイハイムはどうですか? パート16
No.3 |
by 匿名さん 2012-06-25 01:11:18
削除依頼
花王と同じ
消費者の声が経営陣に届かない |
|
---|---|---|
No.8 |
by 匿名 2012-06-28 09:06:22
10年連続No.1って!?何がNo.1なのですか?
現場の阿部ちゃん垂れ幕 |
|
No.11 |
by 匿名 2012-06-28 21:21:27
素朴な質問ですみません。ご参考までに教えて下さい。
(別に他意はございません。) HMのクレーム発生率ってどこかにでているのですか? |
|
No.12 |
by 匿名さん 2012-06-28 22:00:13
積水化学工業評判
積水化学工業の鉄骨系プレハブ(セキスイハイム)は紹介比率が非常に低いと言われています。 アフターサービスでのクレームが多いようです。 会社の体質として、紹介をもらうより、全く新規のお客さんを捕まえる方が得意なのです。 また、ユニット住宅のなので、設計自由度は低く、着工後に設計変更はできません。 工期は50日を謳っていますが、いくつも工事が重なると、あまり文句を言わないお客に対しては、3ヶ月や4ヶ月ぐらいかけて工事をすることもあるようです。 |
|
No.13 |
by 匿名さん 2012-06-28 22:19:25
悪評は大手HMの宿命っす(T_T)
妬みなんかも多数含まれていますから…(^-^) けど、セキスイハイムは建築後 施主自身からのクレームが他社より多いかな!?との印象はある。 |
|
No.16 |
by 匿名 2012-06-29 20:55:35
結局クレーム発生率なんてどこにもでていないんですね。
皆さんそれぞれのイメージなんですね。 分かりました。 |
|
No.18 |
by 匿名 2012-06-29 21:11:23
17番さん、すみませんが、出ている所、教えて下さい。
よろしくお願い致します。 |
|
No.20 |
by 匿名さん 2012-06-29 23:51:01
うちの近所にSスイHイムの家があります。
あの放送のあと、その家の前を通ったらその家の人と近所の人が表で話していました。 多分近所の人も放送見て見に来ていたんでしょうね。 (うちはIさんちより北に位置し、「震度6強」でした) 盛土で振動が増幅したのならば、基礎になんらかの損傷があったはずですが 今回のは基礎は損傷がないとのことです。 それに盛土なら、施工前に地質調査を実施して、杭を打っているなど 耐震処置をしているはずです。 門柱も駐車場の土間コン打った後の施工ですね。 ふつう、駐車場の土間メッシュ筋入れたときに、 鉄筋をL型に折り曲げて、メッシュ筋に接続して建てておくのに。 土間が出来てからオールアンカーで鉄筋を建てている。 オールアンカーは先っちょが開くようになっていて、開きの限度があるため、 振動ドリルの径が大きいとスカスカになる場合があります。 ここの営業(SスイHイム茨城)はなにかと「工場で材料から厳しい品質管理をしているから大丈夫」 って言っていましたし、私が話しを聞いた営業に「施工業者の腕はどうなの?」って聞いたら 「工場で作ってくるので施工業者の技量に関係なく品質が保てます」だって。 そんなわけないよね。じゃあ、今回のIさんちは「工場の品質管理が悪い」ってことだから。 大手メーカーでも欠陥はあると思います。 メーカーの良し悪しはその営業所で抱えている「施工業者」の良し悪しであって、 メーカーの良し悪しは施工業者の技術管理ができているかだと思います。 だって、いくら工場で作ってきても現地で建てるのは「工場」じゃなくて「施工業者」です。 営業さんが「ウチの施工業者は長年ウチのハウスをやっています」とか「ウチの施工業者は先代からやってもらっています」 とか言うメーカーは施工業者となあなあになっている可能性があるから気をつけたほうがいいと思います。 定期的に施工業者の技量検定をして、基準を満たない施工業者は「切る」位の メーカーに頼むことをお勧めします。 私はそういうメーカーにお願いして建てました。 築1年で「震度6強」でしたが、壁紙ひとつ割れませんでした。 |
|
No.21 |
by 匿名さん 2012-06-30 00:27:55
うちの近所の知り合いのハイムもあの地震で内装と外壁やられて
直してたよ。そんなときに東京マガジンやってもう確信したよ。 ハイムは間違いなく弱いって。 ハイムが弱いと言える根拠なら無限に出てくるな。壁や基礎が割れた写真もたくさんあるよ。 うちが建てたメーカーの営業が阪神大震災のときの独自調査での写真も見せてくれた。ユニット住宅が結構被害あったって。 |
|
No.34 |
by 匿名さん 2012-07-11 22:43:14
なんだかんだ言っても、非の打ちどころがないんだよな
|
|
No.36 |
by 購入検討中さん 2012-07-12 09:34:55
アンチじゃないの?
|
|
No.37 |
by ビギナーさん 2012-07-12 20:30:06
話変わるけどさ
今、何で売れてるの? |
|
No.38 |
by 匿名さん 2012-07-12 20:31:35
はっ、売れてねえよ!
|
|
No.39 |
by 匿名 2012-07-12 23:03:30
クレームだけは追従を許さないってさ。
|
|
No.40 |
by 匿名さん 2012-07-12 23:23:17
売った後のアフター評判悪いね
|
|
No.42 |
by 匿名 2012-07-13 08:23:07
>>41
そのクレーム発生率一位ってのも、どこからがクレームで何棟建ててどのくらいの割合でクレームが出ているのかなど数字化されていないですよね? 例えば簡単な数字で言うと ①100棟中50棟からクレームが来た ②50棟中30棟クレームが来た クレーム数で言えば①の方が多いかもしれないですが、割合で見ると②の方が多いということになりますよね。 クレーム発生率一位という言葉って本当に当てになるのでしょうか? |
|
No.44 |
by 匿名さん 2012-07-13 09:07:00
>>41
嘘つきアンチハイム登場。 過去スレでアンチハイムがハイムがクレーム発生率第1位というウソ書き込んだとき、 根拠を示せと言われて根拠を示せず退散してたよな。 また性懲りもなく出てきたか。 その上今度は「誰かが言ってたよ」と前置きして予防線張りまくり。 姑息なうえに小心者の嘘つきアンチハイムは消え失せろ!! |
|
No.45 |
by 匿名さん 2012-07-13 10:30:26
倒壊も嘘
クレームも嘘 こんなんでよいか? |
|
No.48 |
by 匿名 2012-07-13 17:48:21
クスクスとかぎゃはとかほざく馬鹿でしょ。
あばら家長屋にお住まいの可哀想な方だからスルーで |
|
No.50 |
by 匿名 2012-07-13 20:07:34
アンチの書き込みは震災で証明されたでしょ
震災前から警告していたしね |
|
No.52 |
by ゆーれっくす、ププ。 2012-07-13 23:40:13
|
|
No.53 |
by 匿名さん 2012-07-14 01:20:43
|
|
No.56 |
by 匿名さん 2012-07-14 10:35:20
|
|
No.57 |
by 匿名さん 2012-07-14 21:04:05
>53
そもそも、ウソついて仕様違いの家を売って商売していたということなので、それを正直に報告したとて、正直者とはいえないでしょ。指摘されなきゃそのままやっていたわけだし。 |
|
No.59 |
by 匿名さん 2012-07-14 23:38:53
|
|
No.61 |
by 検討中の奥さま 2012-07-15 11:50:17
クレーム発生率とかありますが、どうやって調査するのでしょうか?
気になって仕方がありません。 私の知人でハイムで建てた方が、クレームは多いし対応が遅いと嘆いてたのを、思い出します。 |
|
No.62 |
by 周辺住民さん 2012-07-16 15:13:19
国交省の何とか白書というのに出てるらしいよ。
|
|
No.64 |
by 匿名 2012-07-17 04:13:29
偽装の住宅に住み続けるってすごいよね。神様みた人が沢山いて幸せそうだな~。
|
|
No.65 |
by 匿名 2012-07-17 08:06:33
そう言えば53さんが載せた国土交通省の情報が発表されるちょっと前からCM見なくなりましたね。
あんなことが公に出てしまえばCMするどころじゃないのかもしれませんが。 でも、この情報をネットとかしてない人は知ることができないと思いますが、そういう方にはハイムからちゃんと説明するのでしょうか? ネットの情報を知る術がなく知らずに話を進めている人には、指摘されなければハイム側は黙っていて話を進めるのでしょうか? 工場生産なのにこのようなことがあると、工場生産も正確さに欠けてるってことになって、工場生産のメリットもマイナスが多いような気がします。 |
|
No.68 |
by 匿名 2012-07-17 12:21:00
セキスイファミレスが、しっかり雨漏りを見逃しません!!
|
|
No.69 |
by 匿名さん 2012-07-17 23:48:18
住んで2年ですがアフターは凄く良いと思いますよ
|
|
No.72 |
by 匿名 2012-07-18 08:27:22
でも、70に近いかも?
|
|
No.73 |
by 匿名 2012-07-18 09:55:43
プレハブは住宅じゃなくて工業製品だからね。
本来なら作業環境の良好な工場で作るから精度はいいはずなんだけど、ハイムの場合は精度は期待しないほうがいいよ。 天井は下がってるし、壁は真っ直ぐじゃないし、開口部のドア枠とか...特にユニットバスの入り口枠なんか酷いもんだよ。 据付が終わって、安い賃金の組立工が現場で渋々手直ししてるのが現状です。 |
|
No.74 |
by 匿名 2012-07-18 10:19:28
だから倒れちゃうんだね?
|
|
No.75 |
by 匿名 2012-07-20 23:01:09
そのハイム見せて頂きたいのですが。
訴訟を起こしましょう。 勝てます。 |
|
No.76 |
by 匿名 2012-07-21 13:57:22
東海地方でセキスイハイム検討中です。パルフェ 45坪 太陽光4.5kw 快適エアリー 諸費用込みで3400万は妥当でしょうか?
|
|
No.77 |
by 匿名さん 2012-07-21 14:40:51
|
|
No.80 |
by 匿名 2012-07-21 20:14:43
鉄は売れるし金が掛からん家で最高じゃん!
次に家を建てる時は食べれるお菓子の家にした方が良いぞ♪ |
|
No.81 |
by 匿名 2012-07-21 21:50:52
スーパーハウスで良いでしょう。
|
|
No.83 |
by 匿名さん 2012-07-27 23:50:13
ウソに決まってんじゃん
|
|
No.84 |
by 匿名さん 2012-07-28 01:30:42
この数日、夜中まで熱がこもっていて冷房がほとんど効かない
|
|
No.87 |
by 匿名 2012-08-03 21:41:06
最近、又なんかやらかしました?新築34棟!
|
|
No.88 |
by ビギナーさん 2012-08-03 21:57:45
一条とどっちがいいの?
|
|
No.89 |
by 匿名さん 2012-08-03 23:18:15
通勤途中で現在施工中のハイムを横目で見ています
ハイムのサイディングって10年もしないうちに色が薄くなって汚くなる物使用していますね タイルにさせるためにわざととしか思えない |
|
No.90 |
by 匿名さん 2012-08-04 15:39:37
夜のお仕事?
|
|
No.91 |
by 匿名 2012-08-05 02:54:33
国土交通省でアノことが取り上げられる直前からハイム全くCMしなくなりましたね。
そしてハイムが全くCMをしなくなったと同時にセキスイハウスがめちゃくちゃCMするようになった気がします。 やっぱりハイムとハウスって対抗してるんですかね。 |
|
No.92 |
by 匿名さん 2012-08-05 07:58:57
ふつうにCMしてるけど。どこの田舎?
|
|
No.94 |
by 匿名さん 2012-08-06 20:13:56
資本関係はまだあるだろうけど、ハウスの方は親会社に半分捨てられる形で
独立した様なもんだよね。その意地で最大手HMになったとも言える。 その一旦は見放したハウスが成長するのを見て、もう一度住宅業界に参入したのがハイム。 両社共、化学メーカーの販路開拓を狙っての住宅業界進出だけど 当初はユニットハウスで安い早いの工業化住宅だったのに、今では木質にまで手を広げて 現代基準にそぐわないユニットは、そのうち止めてしまいそうな勢いでもある。 今がその変革の時ですね。 |
|
No.96 |
by 匿名さん 2012-08-08 01:31:49
もう一つ質問
ハウスの建物は倒れなかったみたいだけど、どうしてハイムの建物は倒れちゃったの? |
|
No.97 |
by 匿名さん 2012-08-08 04:36:37
重量と軽量の違い。
しかし住宅で言われる重量鉄骨とは、あくまで普通の鉄骨。決して一般的にイメージされる 重量級のゴツイものではない。 対して軽量鉄骨とは仮設の建物(現場事務所や宿舎など)に採用され、コストが最優先の アパート建築では主流となっている。一部は一般住宅でも採用されている。 |
|
No.98 |
by 匿名さん 2012-08-08 10:20:02
その分、ハイムの建物は安いってこと?
|
|
No.99 |
by 匿名さん 2012-08-08 12:02:58
|
|
No.101 |
by 販売関係者さん 2012-08-08 18:16:16
営業マンの質も雲泥の差がありますね。
|
|
No.104 |
by 匿名 2012-08-10 10:23:20
2階トイレの配管 壁の中通したのですが
ゴボゴボうるさい 屋外配管にしておけば良かったかな |
|
No.106 |
by 匿名さん 2012-08-10 11:18:36
|
|
No.108 |
by 匿名さん 2012-08-10 20:39:15
構造がショボイな
|
|
No.110 |
by 匿名 2012-08-10 22:34:27
>106
商品とかは関係ないです。 ハイムで建てたことが大誤算です。 |
|
No.114 |
by 匿名さん 2012-08-12 10:59:48
雨音うるさい
|
|
No.115 |
by ご近所さん 2012-08-13 18:46:09
今日もいい天気だったー
|
|
No.116 |
by 匿名さん 2012-08-13 21:34:54
今時、地震で倒壊する新築建物は存在しません。
一部損壊または半壊で居住不可能な建物は多いです。(ハイム等) |
|
No.117 |
by 匿名さん 2012-08-13 23:59:46
>一部損壊または半壊で居住不可能な建物
致命傷だろ? |
|
No.118 |
by 匿名さん 2012-08-14 00:23:06
アンチは散々全壊と言って煽っておいて、
全壊のソースを示せないから一部損壊または半壊と言い換えてきたか。 どこのハウスメーカーでも地震の震度によっては一部損壊くらいするの当然だろ。 |
|
No.119 |
by 匿名さん 2012-08-14 00:46:02
「ハイム全壊」
この時代に検索できないの? だから・・・ハイム施主なのでしょうね |
|
No.120 |
by 匿名 2012-08-14 10:38:48
>188
壊れたよ |
|
No.123 |
by 匿名さん 2012-08-15 20:00:03
>122
地震保険は全壊扱いだったと聞いてますが・・・? |
|
No.126 |
by 匿名さん 2012-08-15 22:21:06
》122
アホ過ぎる。。 そんな話が通るなら、いくらでも壊れてもすぐボルトつけなおすから大丈夫 とでも言うのか? |
|
No.128 |
by 匿名 2012-08-15 23:43:29
他の工法でも最近のHMの家はまず全壊しないんでしょ?
ユニット同士の接合がずれて全壊しても中にいる人の命は守られるのでしょうか? |
|
No.129 |
by 匿名さん 2012-08-16 02:06:36
>>127
あなたの中では べシャッっと倒れる=全壊なわけね 品確法のある現在の家でべシャッっと倒れるは、まずありえないですから ハイム施主にはあなたのような人が多いね ユニットは無傷でも外壁 窓 室内壁が崩壊(人は無事でも住めなくなる状態) 他社ではそれを全壊というんです 地震被害に興味あるなら 震度5以下地域での被害状況 震度6以上地域での被害状況 検索してみな |
|
No.130 |
by 匿名さん 2012-08-16 02:15:18
ユニットだけが強固な家。
残念ながら家としては強固でない。 |
|
No.132 |
by 外野 2012-08-16 06:28:16
一番地震で連続被害出しているお前がいうなって感じですね。
|
|
No.135 |
by 匿名さん 2012-08-16 07:20:12
周りが全壊していないところで事実上全壊したから問題なのでは、、、
しかも前の地震でも、、、隠蔽イクナイ |
|
No.136 |
by 匿名さん 2012-08-16 08:02:14
テレビに出たのと同タイプの展示場は速攻で建て替えしたしね。
さすがハイム。対応がはやい。 |
|
No.142 |
by 匿名さん 2012-08-16 11:47:51
ハイムは絶対に安全安心で免震など必要ないほど堅牢で
絶対倒壊しないと宣伝していて、ひどい壊れ方をしたから叩かれる。 ローコスト地場工務店や地方ビルダーは半壊でもやむなし、最初から相手にされていない。 |
|
No.152 |
by 匿名さん 2012-08-17 13:42:04
ハイムの営業さんって知識無い人多くないですか?
質問しても 毎回はぐらかされたような答えしかしてくれない 最後には「ハイムは安心です」だって 掲示板見ていると他社にして正解でした |
|
No.154 |
by 入居済み住民さん 2012-08-17 14:44:08
15年前にハイム(パルフェ)で建てました。
居住地は宮城県南部です。 311震災被害は、幸いなことにユニットつなぎ目の所のクロスが3か所切れただけでした(それぞれ10㎝程度)。 1階には4つのユニットの合わさる部分の柱4本を抜いて補強梁を入れてあります(ハイムではCレン、もしくはハイビーム工法と呼んでるみたい)が、そこも何ともありませんでした。 食器も耐震ラッチのお蔭で1枚も割れませんでした。 基礎にもクラックが生じるようなことはありませんでした。 構造体には何も問題がなかったのは事実です。 たまたま運がよかっただけなのかもしれませんが。 2階の和箪笥は倒れて扉が外れて修理しました。その部分の床板は凹んだのでリペアしました。 地震の時、実家の在来木造と比較してハイムは確かにユラユラと揺れます。 発表される震度よりかなり大きな揺れに感じます。 でもこれがラーメン構造の免震機能なのかなと思っています。 |
|
No.155 |
by めんま 2012-08-17 15:04:13
当方建築条件付土地でミオーレ(木質)で検討しています。
地域は近畿(兵庫)で冬は寒いです。 実際に建てられた方の建築前までの注意点、建築後の注意点、かかった総額、値引き交渉の方法を教えていただければありがたいです。 比較検討しているのは住林、積水ハウス、地元工務店ですべて木質で検討しています。 必要な私が提供すべき情報があれば追記します。 何卒よろしくお願いします。 |
|
No.156 |
by 匿名さん 2012-08-17 15:11:59
プランニング案はハイムのを採用して間取りをハウスへ横流しして建てました
ハウスの設計が頭固くて困ったわ 当時のハイムの営業マンには悪いことしたなぁ・・ |
|
No.157 |
by 匿名さん 2012-08-17 22:48:33
>>155
冬寒い地域なら、 2×4のミオーレより2×6のグランツーユーの方が明らかにいいでしょ。 断熱材(グラスウール)が厚くなりますからね。 あと熱交換型第1種換気システムの空気工房は絶対つけるべきですね。 家中あったかいですよ。 |
|
No.158 |
by 匿名さん 2012-08-17 23:09:15
>155
条件付きで、メーカー選べるの? ウソついちゃいかんぜよ! |
|
No.159 |
by めんま 2012-08-17 23:17:47
>>157さん
アドバイスありがとうございます。 >2×4のミオーレより2×6のグランツーユーの方が明らかにいいでしょ。 >断熱材(グラスウール)が厚くなりますからね。 ミオーレよりグランツーユーの方が2×6で良いのは理解しております。 ミオーレを検討している理由は予算的にグランツーユーは厳しいのかと考えております。 坪単価で10万ぐらいあがりますよね?色々なサイトを見て回っていると・・・。 >あと熱交換型第1種換気システムの空気工房は絶対つけるべきですね。 >家中あったかいですよ。 ありがとうございます。 空気工房は是非つけます! >>158さん ご指摘ありがとうございます。 >条件付きで、メーカー選べるの? ウソついちゃいかんぜよ! 言葉足らずで申し訳ありませんでした。 それぞれ別の土地(建築条件付の)で検討しています。 もうちょっと具体的に言うと 1という区画は住林 2という区画はハウス 3という区画はハイム みたいな感じです。 今後とも有益な情報、何卒よろしくお願いします。 |
|
No.160 |
by 匿名さん 2012-08-19 13:15:21
基礎施工荒くないですか?
がっかりです |
|
No.161 |
by 匿名さん 2012-08-19 22:41:52
ウチはハイムのグランツーユーだけど、
「ベタ基礎一体打ち工法」で、 打ち継ぎより高い技術が必要とされると説明を受け、 実際みた感じでは粗さはなかったけどね。 ちゃんとバイブレーター使用してたし。 |
|
No.162 |
by 匿名さん 2012-08-19 23:52:13
>161
マジで? ちなみに設計強度はどのくらいで打設したの? |
|
No.163 |
by 匿名さん 2012-08-20 01:36:05
161だけど、
設計図書みると24N/mm2という記載がある。 |
|
No.164 |
by 匿名さん 2012-08-20 06:41:39
ということは現場は、27Nで打設したと考えられますね。 けっこう固い基礎になっていると思いますよ
|
|
No.165 |
by 161 2012-08-20 18:57:22
>>164
>けっこう固い基礎になっていると思いますよ そうですか、よかったです。 基礎コンクリートが乾いたところでも見にいきましたが、 ピンホールは少々ありましたが、 ジャンカは全くなく、表面は素人判断ではキレイなものでした。 |
|
No.166 |
by めんま 2012-08-20 21:36:19
|
|
No.167 |
by 161 2012-08-21 02:07:31
>>166
良かった点は皆さん指摘されるように、 高気密高断熱+空気工房で快適な住空間が得られること、 悪かった点は、 これも皆さん指摘されるようにユニット工法で間取り等の制限が多いこと。 特にウチは設計担当がダメでした。 |
|
No.168 |
by 匿名さん 2012-08-21 06:34:09
良かった点
高気密高断熱のおかげで、リビングに大きな吹き抜けを作っても寒くならないこと。夏場は家が冷やっとしてるので冷房をつけなくてもなんとか暮らせること。外観が独特なので近所の人にほめられること。 悪かった点 ちょっと高いこと。ま、性能と比べれば許せるか。 |
|
No.170 |
by 匿名 2012-08-22 16:49:12
最近、CMが減っちゃってない?
|
|
No.171 |
by めんま 2012-08-22 21:06:16
|
|
No.172 |
by 161 2012-08-23 01:32:47
全てアルミ樹脂複合サッシのアルプレックスサッシで人の出入り可能なサッシは防犯ガラス+電動シャッターにしてます。
マンションに住んでた時、アルミサッシの結露に悩まされましたので性能重視でアルプレックスサッシにしました。 |
|
No.173 |
by 匿名さん 2012-08-23 02:12:24
>>171
最後の最後での大幅値引きに更に気持ちがしぼみますよ。 |
|
No.174 |
by 匿名さん 2012-08-23 06:26:41
168です
グランツーユーの標準のサッシで樹脂製です。結露は全くありませんが、寝ている部屋の頭の上の窓だけは呼吸の加減なのか、少しだけ結露があります。 |
|
No.175 |
by 契約済みさん 2012-08-23 08:49:48
>171
169です。 私はダイワハウスに決めました。 決定ポイントは、営業の方との相性が非常に良いと感じたし、家族も賛同してくれたからです。 ちなみにサッシはアルミです。 |
|
No.176 |
by 匿名さん 2012-08-23 12:10:16
>>169
>良かった点 >セキスイハイムに注文しなかった事 >一生、後悔するところでした。 ハイムにしたら一生後悔するって、 具体的に何を後悔するのか説明してもらえませんか? ダイワハウスがそれ程いいとは思えないので、 そこまで言う内容がしりたいところです。 |
|
No.177 |
by 匿名さん 2012-08-23 18:49:09
|
|
No.178 |
by 176 2012-08-23 22:15:43
>>169
ダイワハウスがそれほど良くない点はズバリ、 断熱性・気密性等の住宅性能ですね。 >ttp://www.towntv.co.jp/2009/11/cq.php 上のホームページで各社の断熱性能比較されてますがダイワハウスは下位ですね。 自分は寒がりなので、冬暖かい家を希望して最終的にハイムのグランツーユーにしました。 ちなみにウチはQ値1.14、C値は実測で0.95でした。 ハウスメーカー検討中、ダイワハウスも検討した時もありましたが、 営業はダイワハウスのQ値やC値は即答できませんでした。169さんの家のQ値やC値はいくつでしょうか? ダイワハウスのそれほど良くない点については答えたので、176の質問に答えてください。 |
|
No.179 |
by 匿名さん 2012-08-23 22:29:41
|
|
No.180 |
by 匿名さん 2012-08-23 22:31:36
>>178
15位と16位なのでどんぐりの背比べじゃないですか・・ |
|
No.181 |
by めんま 2012-08-23 22:32:57
みなさん、真剣に答えてくれてやさしい・・・。
こんな時代に涙がちょちょぎれます。。。 >172さん ありがとうございます。 ちゃんと調べますが、簡単に調べたところ ハイム側のサッシグレードとしては アルプレックスサッシ>>樹脂サッシ ということですね。 もう少し勉強して、他の方にも知ってもらえるように情報共有します。 >全てアルミ樹脂複合サッシのアルプレックスサッシで人の出入り可能なサッシは防犯ガラス+電動シャッターにしてます。 > マンションに住んでた時、アルミサッシの結露に悩まされましたので性能重視でアルプレックスサッシにしました。 >173さん >最後の最後での大幅値引きに更に気持ちがしぼみますよ。 それが、人気の分譲地なのか、強気強気でまったく、応じてくれません。。。 他社が安いと伝えても、商品のよさを延々と説明したり、わざと話題(土俵)を変えてきます。 そこも営業担当に対する不満なんですけど・・・。 >174&168さん >グランツーユーの標準のサッシで樹脂製です。結露は全くありませんが、寝ている部屋の頭の上の窓だけは呼吸の加減なのか、少しだけ結露があります。 ご丁寧にありがとうございます。 凄く勉強になります。 ちなみに差し支えない範囲で地域など教えていただけませんか? 当方、結構寒冷な地域のため、比較参考にしようかと考えております。 >175&169さん >169です。 私はダイワハウスに決めました。決定ポイントは、営業の方との相性が非常に良いと感じたし、家族も賛同してくれたからです。 ちなみにサッシはアルミです。 お答えありがとうございます^^ ダイワハウスもいいと思います。 営業との相性と家族の賛同も大切だと思います。 納得のいく家作りをされていて、うらやましく思います。 私もそうできるように頑張りますので、アドバイスあればよろしくお願いします。 >176さん >169さん すみません。私の質問でけんかさせてしまって申し訳ありません。 ダイワもハイムも営業担当、現場担当によっては良いものにも悪いものにもなると思います。 また建物の商品グレード(ハイム鉄骨でいうとクレスカーサ<BJ<パルフェ<ドマーニのように) よって一概にどちらが良いとはいえないと思います。 ここのハウスメーカー比較のサイトは一種のベンチマークとしてみる参考になります。 簡単に要約すると両者ともに鉄骨がメインです。 大和ハウス工業の強みは大型開発や賃貸住宅、店舗兼住宅などの案件への対応力です。 2007年末に小田急建設と資本提携したことで、首都圏での大型開発がさらに拡大するとか。 関東の大型開発に強いイメージがあります。 友人の友人がダイワの営業マンですが関西のほうが色々高レベル?と聞きます。 セキスイハイムは太陽光発電住宅「おひさまハイム」販売棟数が業界一で知られています。 床下蓄熱暖房システムで足下から暖かい「あったかハイム」も注目されています。 太陽光施工の実績や提案はダイワより強いと思います。 ダイワもかもしれませんがプレハブ住宅の特徴として現場工期は短いのですが、設計自由度は低く、 工場発注後は設計変更はできません。 このおかげで間取りの制限がありまくりで・・・困ってます。 ちなみにハウスは親戚、友人、まわりにいっぱい施主さんがいますが、みーんな不平不満なく住んでるイメージです。 一番良いと思っている住林は情報が少ないですが、ここは住林の板ではないのでおとなしく別板で研究します・・・。 |
|
No.182 |
by めんま 2012-08-23 22:34:30
リンクはり忘れました・・・
http://www.iiuchi.info/ |
|
No.183 |
by 匿名さん 2012-08-23 22:37:58
>>178
Q値やC値を即答出来る営業なんてハイムと一条くらいなもんですよ。 |
|
No.184 |
by 匿名さん 2012-08-23 22:48:09
|
|
No.185 |
by 匿名さん 2012-08-23 22:52:41
グランツーユって工場生産でOSBやパーティクルボードを
多用している割にはえらく割高なんですよね。 それに標準だとアクリル塗装ですし。 |
|
No.186 |
by 匿名さん 2012-08-23 23:05:41
セキスイハイムの太陽光パネルは何処のを使ってるのでしょうか?
|
|
No.187 |
by めんま 2012-08-23 23:23:21
|
|
No.188 |
by 匿名さん 2012-08-23 23:55:03
|
|
No.189 |
by 178 2012-08-24 00:03:21
|
|
No.190 |
by 匿名 2012-08-24 06:08:15
工場はいつまでも現場の者に尻拭いさせないでください。お金貰って仕事するなら責任持って仕事してください!
歪んだパネルにドア枠を取付たらドア枠も歪むのは小学生でもわかります。 いちいちクサビをかまして真っ直ぐに調整してもお金は一切出ません。 ドア枠の件以外にも不具合は数多くあるし、直してもタダ働きです 手間請仕事で手間に対しての対価を払うのが当たり前じゃないですか? 工場側の制度上の不具合を完成後の社内検査時に現場に問うのはオカド違いです。 工場の合格ラインと引き渡し時の合格ラインが違うので、現場では仕事が全くスムーズに捗りません。 これは、工事注文書に記載されてない仕事ですから販社はお金を払ってください。 当然の義務を果たしてください。 頭にきたので明日労基に話持っていきます。 |
|
No.192 |
by 匿名さん 2012-08-24 11:08:02
ハイムは工場生産でコストが下がりそうなんだけど工場維持のためのコストが掛かり
安くて高品質な工業製品の提供には至ってませんね。 |
|
No.193 |
by 匿名 2012-08-24 18:54:15
147平米で大工工事の取り分は約37万しかないんだよね。
1人で叩いて1ヶ月掛かってたったの37万 これから車の燃料費、道具の消耗費、労災保険などの経費を引くと........ あらま!なんということでしょう、これはもう大工さんの賃金ではありません()笑 最も重要な最前線での収入がこれでは、バタバタした仕事になり仕上がりは期待できません。 家は末永く住むものです。 突貫工事じゃホッタテ小屋になっちゃいます。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2012-08-24 20:15:49
|
|
No.196 |
by めんま 2012-08-24 23:16:26
>188さん
いまカタログ見たら太陽光は標準でシャープとカネカでした。 明日詳細は聞いてきますが、取り急ぎご報告まで。 あと逆にシャープがだめな理由教えて欲しいです。 納得できたらカネカにしようかと! |
|
No.197 |
by 匿名さん 2012-08-24 23:28:23
|
|
No.198 |
by 父さん 2012-08-24 23:44:33
シャープは倒産しませんよ。
|
|
No.199 |
by 匿名さん 2012-08-24 23:50:58
倒産しなくても大幅業務縮小です。
|
|
No.200 |
by めんま 2012-08-24 23:56:39
>197さん
ああ、そういう事ですか。 一応ニュースは見ていますし懸念事項ではありますが198さん、199さんのおっしゃるとおり 倒産する前に事業縮小があり、民事再生法なり、M&Aされて・・・となるまで10年 そのころにはちょうど太陽光のパワーコンディショナーが壊れているところですが 他メーカーと互換性もあるようになってるでしょう パネル自体の品質は、そんなに劣悪なものでもないと思いますし(全体のクレームで太陽光は少ないというかほぼ無い) まぁ何とかなるかなぁという楽観視してます^^; すません |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |