東京マガジンですっかりお馴染みとなった全壊で有名なハイム
さあ、Part16の開始です。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/178739/
[スレ作成日時]2012-06-24 21:50:25
セキスイハイムはどうですか? パート16
181:
めんま
[2012-08-23 22:32:57]
|
182:
めんま
[2012-08-23 22:34:30]
リンクはり忘れました・・・
http://www.iiuchi.info/ |
183:
匿名さん
[2012-08-23 22:37:58]
>>178
Q値やC値を即答出来る営業なんてハイムと一条くらいなもんですよ。 |
184:
匿名さん
[2012-08-23 22:48:09]
|
185:
匿名さん
[2012-08-23 22:52:41]
グランツーユって工場生産でOSBやパーティクルボードを
多用している割にはえらく割高なんですよね。 それに標準だとアクリル塗装ですし。 |
186:
匿名さん
[2012-08-23 23:05:41]
セキスイハイムの太陽光パネルは何処のを使ってるのでしょうか?
|
187:
めんま
[2012-08-23 23:23:21]
|
188:
匿名さん
[2012-08-23 23:55:03]
|
189:
178
[2012-08-24 00:03:21]
|
190:
匿名
[2012-08-24 06:08:15]
工場はいつまでも現場の者に尻拭いさせないでください。お金貰って仕事するなら責任持って仕事してください!
歪んだパネルにドア枠を取付たらドア枠も歪むのは小学生でもわかります。 いちいちクサビをかまして真っ直ぐに調整してもお金は一切出ません。 ドア枠の件以外にも不具合は数多くあるし、直してもタダ働きです 手間請仕事で手間に対しての対価を払うのが当たり前じゃないですか? 工場側の制度上の不具合を完成後の社内検査時に現場に問うのはオカド違いです。 工場の合格ラインと引き渡し時の合格ラインが違うので、現場では仕事が全くスムーズに捗りません。 これは、工事注文書に記載されてない仕事ですから販社はお金を払ってください。 当然の義務を果たしてください。 頭にきたので明日労基に話持っていきます。 |
|
192:
匿名さん
[2012-08-24 11:08:02]
ハイムは工場生産でコストが下がりそうなんだけど工場維持のためのコストが掛かり
安くて高品質な工業製品の提供には至ってませんね。 |
193:
匿名
[2012-08-24 18:54:15]
147平米で大工工事の取り分は約37万しかないんだよね。
1人で叩いて1ヶ月掛かってたったの37万 これから車の燃料費、道具の消耗費、労災保険などの経費を引くと........ あらま!なんということでしょう、これはもう大工さんの賃金ではありません()笑 最も重要な最前線での収入がこれでは、バタバタした仕事になり仕上がりは期待できません。 家は末永く住むものです。 突貫工事じゃホッタテ小屋になっちゃいます。 |
195:
匿名さん
[2012-08-24 20:15:49]
|
196:
めんま
[2012-08-24 23:16:26]
>188さん
いまカタログ見たら太陽光は標準でシャープとカネカでした。 明日詳細は聞いてきますが、取り急ぎご報告まで。 あと逆にシャープがだめな理由教えて欲しいです。 納得できたらカネカにしようかと! |
197:
匿名さん
[2012-08-24 23:28:23]
|
198:
父さん
[2012-08-24 23:44:33]
シャープは倒産しませんよ。
|
199:
匿名さん
[2012-08-24 23:50:58]
倒産しなくても大幅業務縮小です。
|
200:
めんま
[2012-08-24 23:56:39]
>197さん
ああ、そういう事ですか。 一応ニュースは見ていますし懸念事項ではありますが198さん、199さんのおっしゃるとおり 倒産する前に事業縮小があり、民事再生法なり、M&Aされて・・・となるまで10年 そのころにはちょうど太陽光のパワーコンディショナーが壊れているところですが 他メーカーと互換性もあるようになってるでしょう パネル自体の品質は、そんなに劣悪なものでもないと思いますし(全体のクレームで太陽光は少ないというかほぼ無い) まぁ何とかなるかなぁという楽観視してます^^; すません |
201:
匿名さん
[2012-08-25 09:54:57]
これから太陽光設置ならシャープはやめた方が良いな
|
202:
入居済み住民さん
[2012-08-25 12:36:39]
つい最近まで、
太陽光(ソーラーパネル)といえば先ずシャープというイメージだったのに... どうしちゃったんだよ。 |
こんな時代に涙がちょちょぎれます。。。
>172さん
ありがとうございます。
ちゃんと調べますが、簡単に調べたところ
ハイム側のサッシグレードとしては
アルプレックスサッシ>>樹脂サッシ
ということですね。
もう少し勉強して、他の方にも知ってもらえるように情報共有します。
>全てアルミ樹脂複合サッシのアルプレックスサッシで人の出入り可能なサッシは防犯ガラス+電動シャッターにしてます。
>
マンションに住んでた時、アルミサッシの結露に悩まされましたので性能重視でアルプレックスサッシにしました。
>173さん
>最後の最後での大幅値引きに更に気持ちがしぼみますよ。
それが、人気の分譲地なのか、強気強気でまったく、応じてくれません。。。
他社が安いと伝えても、商品のよさを延々と説明したり、わざと話題(土俵)を変えてきます。
そこも営業担当に対する不満なんですけど・・・。
>174&168さん
>グランツーユーの標準のサッシで樹脂製です。結露は全くありませんが、寝ている部屋の頭の上の窓だけは呼吸の加減なのか、少しだけ結露があります。
ご丁寧にありがとうございます。
凄く勉強になります。
ちなみに差し支えない範囲で地域など教えていただけませんか?
当方、結構寒冷な地域のため、比較参考にしようかと考えております。
>175&169さん
>169です。 私はダイワハウスに決めました。決定ポイントは、営業の方との相性が非常に良いと感じたし、家族も賛同してくれたからです。 ちなみにサッシはアルミです。
お答えありがとうございます^^
ダイワハウスもいいと思います。
営業との相性と家族の賛同も大切だと思います。
納得のいく家作りをされていて、うらやましく思います。
私もそうできるように頑張りますので、アドバイスあればよろしくお願いします。
>176さん
>169さん
すみません。私の質問でけんかさせてしまって申し訳ありません。
ダイワもハイムも営業担当、現場担当によっては良いものにも悪いものにもなると思います。
また建物の商品グレード(ハイム鉄骨でいうとクレスカーサ<BJ<パルフェ<ドマーニのように)
よって一概にどちらが良いとはいえないと思います。
ここのハウスメーカー比較のサイトは一種のベンチマークとしてみる参考になります。
簡単に要約すると両者ともに鉄骨がメインです。
大和ハウス工業の強みは大型開発や賃貸住宅、店舗兼住宅などの案件への対応力です。
2007年末に小田急建設と資本提携したことで、首都圏での大型開発がさらに拡大するとか。
関東の大型開発に強いイメージがあります。
友人の友人がダイワの営業マンですが関西のほうが色々高レベル?と聞きます。
セキスイハイムは太陽光発電住宅「おひさまハイム」販売棟数が業界一で知られています。
床下蓄熱暖房システムで足下から暖かい「あったかハイム」も注目されています。
太陽光施工の実績や提案はダイワより強いと思います。
ダイワもかもしれませんがプレハブ住宅の特徴として現場工期は短いのですが、設計自由度は低く、
工場発注後は設計変更はできません。
このおかげで間取りの制限がありまくりで・・・困ってます。
ちなみにハウスは親戚、友人、まわりにいっぱい施主さんがいますが、みーんな不平不満なく住んでるイメージです。
一番良いと思っている住林は情報が少ないですが、ここは住林の板ではないのでおとなしく別板で研究します・・・。