スレッドがないので立てました。
情報交換しましょう。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kawasakiyako/
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:名工建設株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2012-06-24 17:26:10
ザ・パークハウス 川崎矢向ってどうですか?
152:
契約済みさん
[2012-09-08 23:37:12]
|
153:
匿名さん
[2012-09-08 23:38:53]
よかったですね
しかしもうこの板は見ない方がいいと思いますよ |
154:
匿名さん
[2012-09-08 23:51:55]
減らない残戸数に一喜一憂することもないですしね
|
155:
匿名さん
[2012-09-09 00:36:30]
低予算だけどデベロッパーの名前で買いたいような検討者には
ここはしっくりくるのかも |
156:
匿名さん
[2012-09-09 13:15:09]
デベロッパーの名前といっても
今じゃ乱立乱売のザ・パークハウスは、見る人が見れば ナイスorハセコー並みか それよりやや落ちるかな?といった位置でしょ |
157:
物件比較中さん
[2012-09-09 20:08:21]
え、そうなんですか。ナイスは嫌だなと思って三菱地所のここを検討してたのにー。他にもナイスとかより下と考える人いますかー?
|
158:
匿名さん
[2012-09-09 21:34:51]
三菱地所の中で、ザ・パークハウスは、
一番大衆向けのシリーズでしょ。 |
159:
匿名
[2012-09-09 21:47:01]
個人的にはナイスや長谷工より設備・仕様は上だと思います。
二重床とか細かい設備など |
160:
物件比較中さん
[2012-09-09 21:52:02]
仕様的に同じハセコー物件のラグセよりはマシですね。
あらゆる仕様は圧倒的にこちらが上です。 |
161:
匿名さん
[2012-09-09 22:53:21]
なんで、川崎と矢向なんだ?
名前? |
|
162:
物件比較中さん
[2012-09-09 23:27:36]
プライム新川崎と比べると仕様はどうでしょう。価格はほぼ同じくらいでした。
|
163:
匿名さん
[2012-09-10 05:57:15]
ここは、駅から遠いことが、致命的な気がします。
|
164:
物件比較中さん
[2012-09-10 06:52:41]
プライム新川崎もパークハウス川崎矢向も駅まで約10分ですよね。プライムは少し坂がありますが、1-2分の違いって大きいのでしょうか。
|
165:
匿名さん
[2012-09-10 07:39:19]
自分で歩いてくらべればいいでしょう?
掲示板の書き込みを信じるの? |
166:
物件比較中さん
[2012-09-10 09:08:14]
差は感じないですね。10分超えると物件はバス物件とか言う書込みを見かけるのでつい気いて見ました。
|
167:
匿名さん
[2012-09-10 18:53:09]
10分を超えるとバスも考慮が必要ですね
疲れている日も、天気が悪い日もありますからね |
168:
匿名さん
[2012-09-10 19:49:44]
夏のクソ暑い中、10分歩けるならいいかもね。
|
169:
検討中の奥さま
[2012-09-10 20:08:03]
私なら真夏に10分も歩いたら熱中症で倒れてしまうかも…
|
170:
購入検討中さん
[2012-09-10 21:37:30]
世の中そういう基準なんですね。週末は山で丸一日歩く私の感度はずれているのでしょう。残暑お見舞い申し上げます。
|
171:
匿名さん
[2012-09-11 00:03:55]
武蔵小杉から歩いて10分強のマンションに6年間住んでいます
そんなに苦痛に感じることはないですね 基準は人それぞれです ただマンションの立地としての価値は、、、一桁分か二桁分かで大きくアピール度が大きく変わるのでしょう。 |
今日の午後行ってきました!
無事に契約を済ませました!