旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか? part7 【中庭・ゲーテッド】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 相生町
  6. アトラス志村三丁目ってどうですか? part7 【中庭・ゲーテッド】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-03-24 11:12:18
 

アトラス志村三丁目のスレパート7です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230071/

総戸数/184戸
竣工:平成24年2月21日
即入居可

駐車場/90台(機械式89台(来客用4台、カーシェア用1台含む)、車椅子利用者用平置1台。)
自転車置場/304台(スライド式175台、2段式115台、平置子供用14台、レンタサイクル用12台含む)

公式URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/shimura/index.html/

売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-06-23 01:20:28

現在の物件
アトラス志村三丁目
アトラス志村三丁目  [【先着順】]
アトラス志村三丁目
 
所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:都営三田線 志村三丁目駅 徒歩6分
総戸数: 184戸

アトラス志村三丁目ってどうですか? part7 【中庭・ゲーテッド】

701: 匿名さん 
[2012-10-12 21:35:30]
そんなにすぐ更新なんてそれないよ
リアルタイムにでると思ってるの?(笑)
702: 匿名さん 
[2012-10-12 22:17:25]
今日も引越しが、と思っていたらMRの引越しだそうですよ。西側低層にあったMRが7階にうつるそうです。
703: 匿名さん 
[2012-10-12 22:25:06]
ってことはまた売れたんだな…
予想以上に売れてるのに実はビックリしてる
704: 匿名さん 
[2012-10-12 23:27:06]
高速近を気にしなければ、かなりの高グレード物件ですから売れて当然でしょう
705: 匿名さん 
[2012-10-13 04:37:46]
>予想以上に売れてるのに実はビックリしてる

こんな売れ行きで売れていると言うことにビックリ

売れないと思っていたのにひと月半ぶりに1戸売れたのでビックリかな
706: 匿名さん 
[2012-10-13 04:46:26]
8戸になって1ヶ月も立ってないけど?
適当なことばかりだねいつも

この辺ではほとんどこの時期は
竣工から完売まで何年もかかってる
そんなか、竣工から半年で残り8戸までに売りさばいてるのは
そんなに悪い売れ行きではないと思う
デメリットもそりゃ大きいが
>>704の言うとおり、物は良いからここまで売れてるんだと思う
707: 匿名さん 
[2012-10-13 09:56:53]
近所のマンションは20戸くらいで何年も売ってるのに
ここは竣工半年で176戸売ってるのだから
売れ行きは良い方だと思います
708: 匿名さん 
[2012-10-13 11:57:36]
周囲の底辺物件比べて自己満足に浸るのは結構だけど
ここも世間的には十分な不人気物件ですからね
というかエリア的に人気がないのかもしれないけど
あといまさらオール電化はないですね
709: 匿名さん 
[2012-10-13 12:05:30]
底辺物件と言ってる割には、その物件に対してしつこくスレを書き込む方も底辺な感じですね。
エリア的に人気がないというなら、なおさら順調に売れてる物件だと思いますよ。

確かに高速はネックな部分ですが、それ以外は品質も良いところなので、気に入った方が購入してくれれば良いと思います。
710: 匿名さん 
[2012-10-13 12:10:14]
たしかに。
エリア的に人気がない中で96%売れてるなら人気物件ですね。
713: 匿名さん 
[2012-10-13 13:07:38]
そりゃ、板橋区をはじめ全国で売れ残り続出のスミフ物件と比べばマシかもしれないけど・・・
この辺じゃ売れてるほうとか言ってる時点でダメダメでしょ。

それから、ネガがしつこいとか言ってる住民がいるけど、良い悪いは別として普通ネガなんてこんなもんでしょ。むしろ異常なのはポジ(住民)のほうだね。
もう半年以上も売れ残ってるのに、まだ検討板に煽りレスがこんなに書き込まれるなんて、このスレくらいじゃないの?
中には普通の住民さんのまともなレスもあるが、一部の異常で執拗なポジレスがかえってここの評価を下げてるってわからないのかねぇー。
716: 匿名さん 
[2012-10-13 16:50:01]
地域一番のランドマーク的な人気のあるマンション買っておくと転売の時に買い叩かれることもないので安心です。
717: 匿名さん 
[2012-10-13 17:02:17]
売れ残り物件って情報は残ってるわけで高値で売るのは無理でしょうね
買い叩かれる運命です。しかも今時オール電化(笑)ですからね
718: 匿名さん 
[2012-10-13 18:16:44]
>806
今8戸なんだから売れて8戸になるまでの期間でしょ
日本語理解できない?
719: 匿名さん 
[2012-10-13 18:19:17]
間違い706だ
720: 匿名さん 
[2012-10-13 18:54:42]
今時オール電化って言うけどさ、少し前に都が発表した大震災想定の復旧計画かなんかの新聞記事に、水道3日、電気数日とか記載ある中、ガスが30日以上だったのが衝撃だったんだよね。うちガスなんだけど…。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる