アトラス志村三丁目のスレパート7です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230071/
総戸数/184戸
竣工:平成24年2月21日
即入居可
駐車場/90台(機械式89台(来客用4台、カーシェア用1台含む)、車椅子利用者用平置1台。)
自転車置場/304台(スライド式175台、2段式115台、平置子供用14台、レンタサイクル用12台含む)
公式URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/shimura/index.html/
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2012-06-23 01:20:28
アトラス志村三丁目ってどうですか? part7 【中庭・ゲーテッド】
61:
匿名さん
[2012-06-30 17:50:31]
|
||
62:
匿名
[2012-06-30 18:25:27]
>>61
ここは検討スレなので、どのような意見でも自由でしょ。 |
||
64:
匿名さん
[2012-06-30 18:59:11]
|
||
65:
匿名さん
[2012-06-30 19:42:52]
最新のマンションであれば、賃貸で暮らしていた人や古いマンションに住んでいる人に比べたらそりゃやすくなるでしょ。
このマンションに限らずすべての新築マンションに言えることです。 |
||
67:
匿名さん
[2012-06-30 21:06:10]
アトラスに住んで水道代も安くなったそうですね。
|
||
68:
匿名さん
[2012-06-30 21:49:33]
今はオール電化マンションを出ていく人も多いらしい
ただ賃貸ならまだしも分譲は大変だね |
||
69:
ビギナーさん
[2012-07-01 07:07:11]
オール電化は夜中にお湯を沸かしておくから飲用には使用できないと聞きました。
キッチンや洗面のお湯はどのようになっているのでしょうか? |
||
70:
匿名さん
[2012-07-01 11:40:29]
|
||
71:
匿名さん
[2012-07-01 11:43:59]
>>69さん
簡単に言うとお湯の浄化には浄水器は使えないので無理ですね |
||
73:
匿名さん
[2012-07-01 13:43:27]
|
||
|
||
74:
匿名さん
[2012-07-01 14:26:45]
不純物のろ過じゃなくエコキュートの場合は塩素が薄くなり雑菌が繁殖しやすくなるから飲用不可なんだよ
よってお湯だろうが水だろうが浄水器通しても意味ないよ |
||
75:
匿名さん
[2012-07-01 15:33:34]
水道水飲んでる人いるんですか?
|
||
76:
匿名さん
[2012-07-01 15:34:28]
エコキュートって使いづらいね
|
||
77:
物件比較中さん
[2012-07-01 22:49:46]
今週の値下げ状況はどんな感じでしょうか?
7月に入ってさらに値下げが提示されてますかね? |
||
78:
匿名さん
[2012-07-03 06:15:43]
雑菌が繁殖したお湯は何にも使いたくない。
|
||
79:
匿名さん
[2012-07-03 06:49:50]
近々、契約の予定のものですが
ここら辺はスーパーなどが多く買い物には不便しないとおもいますが 住人の皆さんはだこに買い物に行くことが多いんでしょうか? |
||
80:
匿名さん
[2012-07-03 12:58:39]
サミット
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
言ってることが本末転倒