アトラス志村三丁目のスレパート7です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230071/
総戸数/184戸
竣工:平成24年2月21日
即入居可
駐車場/90台(機械式89台(来客用4台、カーシェア用1台含む)、車椅子利用者用平置1台。)
自転車置場/304台(スライド式175台、2段式115台、平置子供用14台、レンタサイクル用12台含む)
公式URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/shimura/index.html/
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2012-06-23 01:20:28
アトラス志村三丁目ってどうですか? part7 【中庭・ゲーテッド】
141:
匿名さん
[2012-07-07 22:59:09]
|
||
147:
匿名さん
[2012-07-08 11:29:53]
生協個配は新築オートロック物件だと、必ず在宅で受け取れる家庭のみ可という所もあるようです。
ここはもう居住されてる方がいらっしゃる物件だし、契約の時に管理人さんに聞いてみたらいかがですか? |
||
148:
購入検討中さん
[2012-07-08 13:20:08]
>139さん
残念ながら138さんや140さんの言う通りですよ。 大規模で悪いとこが多く売れ残ってしまう物件がスレが伸びます。 ここは環境を除けば建物自体は文句ないと思いますけどね。ただ残り部屋の飛びぬけて環境が悪すぎるのでコスパが悪くみんな悩んでいるのです。 |
||
152:
匿名さん
[2012-07-08 16:22:15]
高速横はほとんど明かりがないですからね。
もっと安くなければ手が出せないと思ってる人が多いから売れ残ってるのでしょう? |
||
153:
匿名さん
[2012-07-08 17:22:37]
最近南側も半分はライトついてますよ。この1週間引っ越し多かったみたいですね。トラックがよく止まってました。
|
||
156:
匿名
[2012-07-08 19:58:03]
駅からマンションまでのフラットな道のりは、人どおりが多くて安心ですね。高速以外の環境がよいことにひかれてます。便利が良さそうです。人の目が届く地域は子育てには安心かもと現地を見て思いました。
|
||
157:
匿名さん
[2012-07-08 20:04:02]
人どおり多いですか?
夜は暗いしかなり少ないですよ。 |
||
158:
匿名
[2012-07-08 20:19:41]
>157
はい、夜も電車ががあるうちはとても人どおらが多いし、古本屋過ぎた辺りからは戸建てになる分明るさは落ちますが、まだ住宅街にくらべたら明るいですよ。日中は特に人通り多いし、ここら辺は空き巣被害が少ないとききました。人の目が行き届くのは安心ですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
生協されてる方はどうされてますか?
今の賃貸は仕事で不在でもオートロックではないので、玄関前において置いてくれてますが、ここは2カ所もオートロックがありますし、最近の新築物件はポーチに置くことも出来ないですよね。系やかし引っ越す前に解約するか、それか継続できるか悩んでます。ここにお住まいの方で生協ご利用の方はどうされてますか?