福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市では戸建て、マンション?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市では戸建て、マンション?
 

広告を掲載

貧乏父さん [更新日時] 2020-07-17 22:01:41
 削除依頼 投稿する

今、福岡市内ではマンション価格と戸建ての価格が逆転現象と言えば大袈裟かもしれませんが、
数年前から戸建ての価格が下がり買えなかった価格から買える価格になって来たように思います。
これからマイホームを考えている方々どうでしょう?

[スレ作成日時]2012-06-22 19:14:16

 
注文住宅のオンライン相談

福岡市では戸建て、マンション?

1146: 匿名さん 
[2019-10-22 19:41:55]
マンションの壁や足音より戸建の外の物音や人の気配が気になるのは私だけでしょうか?
1147: マンション検討中さん 
[2019-10-22 19:54:04]
マンションは買うものではない借りるべき、戸建ては買うべきだと考えます。
マンションは管理組合面倒だし、隣人の騒音に悩まされても容易に出て行きにくい、
福岡においては15階は高層でしょう、おそらくマンションはバブル終了。駅近戸建が見直されるでしょうね。
1148: 匿名さん 
[2019-10-22 20:11:11]
福岡市内で戸建住宅を購入しようと思うと、予算はいくらくらいが妥当でしょうか?
1149: 匿名 
[2019-10-22 20:13:38]
戸建ては外塀作ったとしても、四方が外部に接している為、セキュリティ面と台風強風被害が不安です。
1150: 匿名さん 
[2019-10-22 20:28:42]
個人的に知る限り、立地や構造にもよるけどマンション住まい程、物音や人の気配は気になりませんよ。老朽化しててもRC造りは木造より外の音が気にならない(祖父の家は半RCで駅近なのに室内は閑静だった体験から)から予算が許せばRCにしたいですね。
1151: 匿名さん 
[2019-10-22 22:08:02]
>>1147 マンションの場合近隣と何かトラブルがあってもすぐ買い手は見つかると思いますが戸建でご近所トラブルがあった場合の買い手はなかなか見つからないと思います。
1152: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-22 22:40:48]
今はマンション買い時ではないですよ。
建設費がピークで中古もそれに引っ張られています。
戸建は競争激しいし、工業化で人件費も抑えられておりそこまで高騰してない。
マンションは地価も建設費も高騰、戸建は地価のみ高騰。
同じエリアでもマンションより戸建建売の方が㎡単価で見ると安くなっていることが多いです。
1153: 匿名さん 
[2019-10-23 00:36:11]
戸建のセキュリテイはセコムや外出時の電動シャッターである程度防げますよ。

台風が怖いなら近所に池や川がなく崖もない高台に建てれば解決するのでは。
ここに書き込んでる戸建不安の人たちはどんだけ安普請の家を想定してるのでしょうか。

今時の戸建は電動シャッターの雨戸くらいつけてる(手動で閉めるの面倒だから防犯と台風対策を込めてつける人が多い)からマンションより開口が多いと言われる戸建でも台風対策くらいするのが常識なんだけど戸建不安の人達のご実家はマンション住まいか築古の戸建の知識しかないのでしょうか。


1154: 匿名 
[2019-10-23 05:53:55]
>>1152 検討板ユーザーさん
せっかくの戸建てなら注文設計にしますね。
建築費の高騰は人件費・資材・輸送等々全般にわたり、MS戸建て共に当面下がる事は無いですよね。
1155: 匿名さん 
[2019-10-23 09:17:41]
>>1153 高台に建てたら安心かもしれないですが移動が大変で老後は住み替えを検討しないといけなくなるでしょう。
1156: 匿名 
[2019-10-23 09:57:04]
>>1153 匿名さん
お詳しいようなので、質問させて頂きます。
電動シャッターは、停電等の緊急時には “手動で” 開閉する機能はありますか?
停電によって開閉不能になると、復旧や日常生活にも支障をきたすと思いました。

尚、郷里の高台に建つ注文住宅は手動シャッターを設置しています。
1157: 匿名さん 
[2019-10-23 09:59:26]
>>1155

実家が高台にあります。ご近所の高齢者はタクシー移動してますね。

病院までドアツードアで不便ずゃないから住み替えは施設に入るときと仰ってましたよ。
1158: 匿名さん 
[2019-10-23 10:23:53]
>>1156
停電時は手動にできる電動シャッターが出ているようですよ。
https://www.lixil.co.jp/lineup/window/jshutter/variation/electric/
1159: 匿名さん 
[2019-10-23 14:50:34]
福岡市内だと、戸建はそもそも買うのにお金がかかる。メンテナンスにお金がかかる。マンションと比べると売るときに値下がりしやすい。

金銭的な負担が大きくて、なかなか手が出ない。
1160: 匿名さん 
[2019-10-23 20:59:38]
福岡市のマンション戸建って8:2くらい、中央区とかさらにマンション率高いはずなんだけど、ここみてると全国平均の半々なのかなって錯覚しちゃいますね
1161: 匿名さん 
[2019-10-24 21:46:53]
驚いて、調べてみたら、たしかに、福岡市では、一戸建ての割合が全国平均の半分以下だし、他の大都市や東京都区部よりも低い割合なんですね。

福岡市ではなぜそんなに戸建の割合が少ないのでしょうか?
コンパクトシティと言われるだけあって市内に土地が少ないからでしょうか?
1162: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-24 22:35:01]
福岡市内の便利な土地は高く、庭無し、隣の家が、ほとんど隙間無しの建売が多いです。建売の方がマンションよりも安いですが、それより駅近マンションの方が人気の様な気がします。
場所もよく、敷地の広い戸建が理想ですが、高いですね。
1163: 匿名さん 
[2019-10-25 00:24:39]
福岡市は都内よりコンパクトに纏まってるけど地方なので駅から離れた立地程、戸建率が高いんだけど戸建賃貸も入ってるかもしれませんね。

福岡市内の一部は市営とURも含め賃貸なので持ち家率が低くなってるかも。


1164: 匿名 
[2019-10-25 07:36:25]
首都圏などは中心部に昼夜の人口集中した結果、急激に周辺しかも広域で郊外のベッドタウン化宅化が進んだ。
今話題の二子玉川も20-30年前は駅周辺には田畑がありましたね。

一方、福岡市はブランチ経済発展を背景として、主に他県からの流入による人口増はあったが、緩やかな増加。(住宅需要はさほど大きくは無かった。故に、大手デベの福岡進出は遅れた)

MS志向の転勤族が住宅需要を支えてきた事、又 “根強い地元の価値観” に影響された事もあって、MS比率が高いようですね。

その価値観とは、中心部への通勤時間は20-30分が限界という価値観。
結果、博多や天神を中心とした比較的狭い地域に、効率的に多くの住居供給が可能なMSが建設された。

尚、コンパクトシティ構想においては、都市機能の集中化が優先されてきましたよね。(宅地の確保なんぞは後回し)
1165: 匿名さん 
[2019-10-26 00:14:56]
数年かけて、戸建て率が全国平均に近づいていくと予想すると、福岡市内の戸建て住宅用の土地の需要は上がっていきそう

ただ、福岡市内で戸建て住宅を購入しようと思うと、べらぼうに高いよね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる