気になっています。MR予約されたかたいらっしゃいますか?
所在地:大阪府大阪市北区大淀中2丁目1番19、26(地番)
交通:大阪環状線 「大阪」駅 徒歩13分
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩13分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.37平米~75.66平米
売主・事業主:ゼロ・コーポレーション
販売代理:カンパニートラスト
物件URL:http://www.lusia.jp/kitaumeda/
施工会社:株式会社森組
管理会社:日本住宅管理株式会社
【大阪の新築マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2013.8.14 管理担当】
[スレ作成日時]2012-06-22 14:22:51
ルーシア北梅田
41:
匿名さん
[2012-07-09 08:23:50]
|
44:
近所に住むオジさん
[2012-07-09 09:29:10]
何の騒音も無い、静かな生活を御希望で有れば此処は適していないと思います。No.41さんが仰る様にクラブ活動や学校生活に由り出る音が騒音と感じる方は論外。其れ以外にも近辺は製造業等を請負っておられる工場も多いですし、隣はなにわ筋です。どこまでを騒音と感じるかは人其れ其れですので、現地に赴いてしっかり判断為さるのが宜しいのでは。住んでみるととても良い処ですよ。
|
45:
匿名さん
[2012-07-09 19:28:03]
近所のライフの北側に広大なマンション建設予定地があります。詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
|
46:
物件比較中さん
[2012-07-09 20:43:47]
確かにライフの横気になります。
|
47:
匿名さん
[2012-07-09 21:55:22]
クラブ活動の声って一日中夜遅くまで聞えるわけじゃないので
ある意味そのような声が聞えてほっとする所あります。 もちろん人それぞれなので、その声がうるさいって思う人も多々いらしゃるかとは 思います。 子供が遊ぶ声もめっきり減ってきたので、クラブ活動の声はなんとなく 微笑ましく思います。 |
48:
匿名さん
[2012-07-09 23:54:07]
もう申し込み始まってるんですか?今週末からって聞いたんですけど…え、違うのかな。
|
49:
物件比較中さん
[2012-07-11 13:12:23]
間取りプランを見たところ、ここは収納力が少ないように感じたのですが、みなさんはどうでしょうか?
|
50:
匿名さん
[2012-07-11 18:40:01]
どのマンションも標準プランでは同じように感じますが。メニュープランでウォークインを作ったり、納戸を作ったりするのかなと思ってます。
|
51:
匿名さん
[2012-07-12 19:52:38]
今日ライフ前のマンション建設予定地を見に行ってきました。20階建ての200戸程度の大規模マンションになるみたいですね!竣工予定が2014年3月なので、4月入居であれば消費税増がモロに影響しそうです。くの字形だったので内側に機械式駐車場とかかな?
|
52:
匿名さん
[2012-07-12 20:56:34]
ライフ北側のマンションの件、電話で問い合わせしたところ、20階の免震タワーマンションで377戸
の戸数で分譲されるみたいです。価格は未定とのこと。駐車場は全台平面駐車場のようです。 |
|
53:
匿名さん
[2012-07-12 21:59:19]
収納は特別多くないと思いますが、マンションの収納としては
普通だと思います。 納戸があれば、季節物の置き場所に困りませんけどね。 |
54:
匿名さん
[2012-07-13 10:23:23]
MRみたいなファミリークローク?は使い勝手どうなんだろう。しっかり収納、って形が1番使いやすそう。そう考えると押入れや天袋って大容量で良いんだけどな。
|
55:
匿名さん
[2012-07-13 11:25:35]
押入れって自分の好きなように使えるようで、いがいに
使いにくいです。 天袋は、背の低い女性には使い勝手が悪いです。 |
56:
物件比較中さん
[2012-07-13 20:23:15]
グランドの側は土ボコリが凄いとおもう。以前住んでた場所も近くに中学校があったけど、めちゃくちゃうるさいよ。休日ゆっくり寝たいのに部活の声で起こされる。南向きはいーけどなあ。
|
57:
匿名さん
[2012-07-13 21:01:14]
先にも書いてありますが、学校の部活の声が騒音だと感じると
ちょっと辛いかもわかりませんね。 窓を閉めていたらそう聞えないと思いますが、音に関する事は 個人差あります。 土ぼこりって何階ぐらいまで気になりますか? |
58:
匿名さん
[2012-07-13 21:09:24]
グランド脇の12階の部屋に住んでますが、すぐにベランダに土ぼこりが溜まります。サッシの溝にたまると厄介です。
|
60:
匿名さん
[2012-07-13 23:25:24]
じゃあ買わなければいいだけの話。
|
気になる人にとっては気になるでしょうが、窓を閉めていたら気になる
騒音とは思いません。
それぞれの考え方だとは思いますけど。