株式会社ゼロ・コーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルーシア北梅田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ルーシア北梅田
 

広告を掲載

働くママさん [更新日時] 2014-07-26 17:51:16
 削除依頼 投稿する

気になっています。MR予約されたかたいらっしゃいますか?

所在地:大阪府大阪市北区大淀中2丁目1番19、26(地番)
交通:大阪環状線 「大阪」駅 徒歩13分
東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩13分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.37平米~75.66平米
売主・事業主:ゼロ・コーポレーション
販売代理:カンパニートラスト

物件URL:http://www.lusia.jp/kitaumeda/
施工会社:株式会社森組
管理会社:日本住宅管理株式会社

【大阪の新築マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2013.8.14 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-22 14:22:51

現在の物件
ルーシア北梅田
ルーシア北梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀中2丁目1番19、26(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩13分
総戸数: 52戸

ルーシア北梅田

143: 匿名さん 
[2012-07-27 11:45:06]
ルーシアって名前を聞いて、スヌーピーを連想するのは
私だけでしょうか・・・
スヌーピーの仲間の名前は、ルーシーなんですけどね。
144: 物件比較中さん 
[2012-07-27 14:55:12]
偉大なる指導者と犬を一緒にしないで~
146: 匿名さん 
[2012-07-27 22:52:59]
ルーシーはスヌーピーの漫画に出てくる
女の子のキャラクターです。^^
マンションに関係ない話で申し訳ありませんでした。
147: 匿名さん 
[2012-07-27 23:11:16]
ルーシアと聞いてドラクエ4がすぐに思い浮かんだ俺は旧い人なのかな・・・
151: 匿名 
[2012-07-28 10:54:33]
だからこそ安いので意味あると思うけどね。
154: 匿名さん 
[2012-07-28 14:03:33]
前の書き込み、ちゃんと見てはいかがですか?この辺りに住まれてる方が良さを書き込みされてます。駅が近いだけが便利ではないと思います。ファミリー層や主婦からすれば便利な場所なんじゃないですか?学校も近いしスーパーも近い。駅からは少し離れてますが、その分価格は抑えてますし納得がいけば購入するでしょう。133さんのような書き込みは不要です。納得したならさっさと他を探してください。
156: 匿名さん 
[2012-07-28 15:10:07]
失礼しました、153さんでした。
158: 匿名さん 
[2012-07-28 20:38:20]
157さん
だったら二度とこのスレに来ないでください。前向きに検討されている方に対して失礼極まりありません。そんな類の書き込みしかできないなんて可哀想な人…。
159: 契約済みさん 
[2012-07-28 21:59:38]
私はこのマンションの規模や間取り、価格で気に入ったので
購入しました。

南側が学校というのも、環境が変わらないので
気に入りました。
確かにチャイムとかあるのでしょうが
福島の街の音や電車の音に比べれば、気にならないと思いました。
休日はならないでしょうし。
164: 匿名さん 
[2012-07-28 23:38:29]
158です。
ご丁寧にありがとうございました。わかりました、もう大丈夫です。ですから、このスレに来なくて結構です。ゼロに因縁があるのなら直接訴えてください。
166: 物件比較中さん 
[2012-07-29 00:57:28]
個人的には、「ハウスメーカーのマンション」は好印象です。
細かい気配りが利いてて、住みやすい傾向がある、と聞きましたよ。
今は、駅からの距離等勘案して、パークハウスに傾いているところですが。
173: 匿名さん 
[2012-07-29 17:11:44]
掲示板は悪い話も良い話も聞けるので、とても便利だと思います。
特に、ネガティブな意見が聞けるのは掲示板ぐらいなので
その意見を、どれだけ考えて購入できるかだと思います。
自分の目で確かめて、良い意見と悪い意見をしっかりと
頭に入れて検討すれば良いと思います。
ネガティブな意見も、とても大切だと思います。
175: 匿名さん 
[2012-07-29 17:44:20]
間取りを気に入り検討しましたが、知り合いの建築士にパンフレットを渡し相談したところ、建て方の「バランス悪いなー地盤良くないはずなのに・・・」と言われました。理由 耐震壁が2枚しか入っていないと思われる。 しかも片側に寄りすぎている。ワイドスパンなのに面積が狭いため南北の奥行きが少なく、よって搭状比(?字)が高くなりすぎている。とのことでした。
まったく気にしていなかったことでしたが、結構重要なことの様に思えた来ました。参考までに 
176: 匿名さん 
[2012-07-29 18:10:36]
>175
私も素人なので不安な部分はありますが
聞いても良くわからない建築士の話まで気にしてたら
どこも買えないでしょ(笑)

別に違法建築してるわけじゃないし
自分が気に入ったら良いと思いますが…。
182: 匿名さん 
[2012-07-29 21:49:04]
見てましたが腹が立ったので…
近隣の売れないマンションの営業マンさん
必死の書き込みご苦労さまです。
売れてるマンションの足を引っ張る事でストレス解消。

私は近隣のマンションも全部見学しましたが
ここが一番良かったです。
駅近にそこまでこだわらなかった私には良いと感じました。
186:  購入検討中さん 
[2012-07-29 23:40:01]
ようは何を重視するかによって、人によりどのマンションがベストかが決まりますよね。
値段関係なく、福島区内 好きなマンションプレゼント
ただし、売ることはできない・・・・
となれば、駅に近いクレビア、パークハウスやタワーマンションが人気でしょう。
ここが人気なのはウメキタ近辺でそこそこ安いってのが魅力なのかな。
私はここは候補に入りましたが、まだ決定的とまではいたってません。
190: 匿名さん 
[2012-07-30 08:36:05]
玉出しってなに?
192: 匿名 
[2012-07-30 11:40:42]
ヲイヲイ、イオンとイズミヤは全然違うだろう
197: 購入検討中さん 
[2012-07-30 15:41:55]
まさに、築百年のマンションなんてありえない。

100年なんて何の根拠もない。

被災地言って100年住宅住むと大声で叫んでみたら?

コンセプトだけで、ゼロは100年経った会社ならまだしも。

恥ずかしくて人に100年住めるマンションなんて言ったら、良かったね。それはってレベルでしょう。

もはや通信販売の宣伝文句やテレビショッピング並みの売りセリフですね。
199: 匿名さん 
[2012-07-30 16:20:20]
外国では、100年ほど経った物件をリフォームして住んだりする事
多いと聞いたことが有ります。
なので、私も十分可能だと思います。
200: 匿名さん 
[2012-07-30 17:34:05]
海外では築年数を重ねるほど価値が上がっていきます。日本もその基準に持っていこうと国も動いていますよ。
それはさておき…197さんは被災地で~のくだり、どのような考えで発言されたのでしょうか。
206: 匿名さん 
[2012-07-30 18:01:14]
ここは100年持ちます、とはどこにも書いてませんよ。そんなこと書いたら、今のご時世訴訟でも起こると厄介ですからねー。75~90年とかじゃなかったかな?一応基準はクリアしてる、というところでしょ?
ほんと、最後は誰が何と言おうと自分が納得すれば購入するってことだけだと思う。100人いればマンションの好みだってバラバラ。どこを一番重視するか、それによって選ぶ物件は違ってくるもんね。ルーシアよりクレヴィアやパークハウスの方が絶対いいって言う人ここにもいるみたいだけど、それはその人の価値観。みなさん、よく考え、調べ、聞いて、動いて、
納得するマンション選びをしましょう!我が家も色々検討中。頑張りましょうねー!
218: 匿名さん 
[2012-07-30 22:08:18]
夏休み中の学校のクラブ活動ってどうなんでしょうね。
この暑いさなかでも、やっぱり外でクラブ活動しているんでしょうか?
夏休み中は、学校は比較的静かなんでしょうか?
219: 購入検討中さん 
[2012-07-30 22:50:03]
217さん

確かにそうですね。

ファインクォーターシティにみんないいとこ取りされまししたね。

流石に施工の竹中工務店より、施主の京阪より、ゼロコーポの百年住宅が素晴らしいんですよとはめでたいルーシア派も言えないでしょう。

あー感覚ずれてるから大声で言えるか!


100年住宅が素晴らしい。と!。
226: 匿名さん 
[2012-07-30 23:28:53]
資産価値だけを求めているなら確かにルーシアは他に比べると低いと思います。
しかし実際購入するとなると、資産価値だけではなく各々の重視したいポイントがあるでしょうから。100人いたら100人全員が同じマンションがいい、という訳ではないでしょう。ちなみに100年住宅だからここに決めた人って少ないと思いますよ。立地や価格、タワーは苦手とか、小規模がいいとか、全体のバランスではないでしょうか。いくらお金があっても、すぐ側を電車が走っているクレヴィアは要らないって人もいるでしょうし。
大手に負けないから買うとか、そんなんじゃないと思います。
いくら安いとは言え、普通の人は一括で買えるような買い物ではありません。皆それぞれ、これから住むにあたってメリットデメリット考えているはずです。いろんなこと含めてローンを組んで、一所懸命働いてマイホームを買うんですよ。それを恥ずかしいだなんて言うのやめませんか?
228: 匿名さん 
[2012-07-30 23:49:20]
最高と言ってほしいなんて言いましたか?そんな極端なことして頂かなくて結構です。ルーシアを買うのが恥ずかしいとか、そういう発言をやめませんかと言っているだけです。
230: 匿名さん 
[2012-07-30 23:50:29]
茶化すのはどうかと思いますが……
私も226さんに同感です。
一生に一度の買い物と思って、あれこれ迷って調べて、ってやってるんです。
どのマンションでも、恥ずかしいなんてことはありません。
236: 匿名さん 
[2012-07-31 00:07:05]
我が家は申し込みましたよ!
売れ行きはわかりませんが…。順調に売れてるとは言えないんじゃないかなぁ。
239: 匿名さん 
[2012-07-31 07:13:07]
ネガティブな意見が多いマンションは、結果は人気あって
売れ行きも良いって事が多いです。
ここも、人気あるんだなぁと思ってしまいます。
242: 匿名さん 
[2012-07-31 11:06:53]
>238
ちゃんと読んでますか?褒めろとは一言も言ってません。評価は人それぞれなので、このマンションを良くも悪くもと思うのは勝手です。ですがバカにするような発言はやめませんか、と言っているだけです。ここのマンションのこういうところが気に入らない、と書くだけならまだしも、その後の恥ずかしい云々の言葉が余計だと思うだけです。実際に買う人もいるのですからね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ルーシア北梅田

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる