前スレが1000を超えたのでその6を作成致しました。
宜しくお願い致します。
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81878/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/173100/
[スレ作成日時]2012-06-21 14:08:48
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その6
68:
入居済み住民さん
[2012-07-05 09:06:32]
|
||
69:
購入検討中さん
[2012-07-05 10:59:44]
どなたか7月の仕様変更ご存じですか?
サンウェーブのキッチンの色が少し変わったとか 他にも知っていたら教えてください |
||
70:
購入検討中さん
[2012-07-05 14:26:20]
そういやぁ、キッチン扉色が変わった(クリナップ除く)
|
||
71:
匿名
[2012-07-05 14:29:52]
7月かどうかは不明だけど、
近いうちにTOTOの風呂が全面的に変わるみたいよ |
||
72:
匿名
[2012-07-05 21:19:14]
キッチン(サンウェーブ)の扉色、何色に変わったか詳しく知っている方いらっしゃっいますか?
|
||
74:
とおりすがり
[2012-07-06 13:57:50]
埼玉県HPより
太陽光発電設備を設置する際、建材型ソーラーパネル(太陽電池モジュールが組みこまれ屋根に なっているもの)は固定資産評価の対象になっているため、瓦屋根やスレート屋根などと比べると 固定資産税が高くなる場合があります。 なお、屋根の上に太陽電池モジュールを後付けで設置する場合は固定資産評価の対象になりません。 詳細はお住まいの市町村の固定資産税担当にお尋ねください。 |
||
75:
匿名
[2012-07-06 14:09:45]
後から載せた方が得という事?
県民の太陽光って県民価格でお得になるの? |
||
76:
匿名さん
[2012-07-06 16:35:38]
>建材型ソーラーパネル(太陽電池モジュールが組みこまれ屋根になっているもの)は固定資産評価の対象になっている
つまり、架台設置型は固定資産税とは関係ないってことかな。 |
||
77:
購入検討中さん
[2012-07-06 18:14:47]
キッチンの分離発注ってできますか?
どうしてもキッチンだけはこだわりたくて…。 分離発注で造作キッチンとかにできたらサイコーなんですが。 |
||
78:
入居済み住民さん
[2012-07-06 19:15:59]
↑できますよ。カウンター材使って陶器のシンクで造作したのをブログで見たことあるよ。
|
||
|
||
79:
匿名さん
[2012-07-07 14:18:43]
キッチンに関して未完成の状態で引き渡す契約にするならば可能かも。
かなり難色を示されると思うから、直接相談した方が早い。 私は施主支給でやろうとした部分で、施主支給自体を禁止するルールができてしまったので、そこだけ未完成で引き渡してもらい、別途発注します。 |
||
80:
No77です。
[2012-07-07 21:50:19]
78さん、79さん
回答ありがとうございました。 分離発注できるんですね。 そこだけが県民共済に決めるにはひっかかるところだったので安心しました。 施主支給禁止のルールができたとは知りませんでした。 施主支給も取り入れたいと思っていただけに、痛いです。 特にエアコンとか…。 まぁ、エアコンなら後付けでもたいした問題ではないかもしれませんが。 |
||
81:
契約済みさん
[2012-07-09 07:15:22]
先日、監督さんと初顔合わせをしました。
設計士さんのダメさを埋め合わせするような、できそうな人でした。 監督さんもダメダメな人にあたったらどうしようかと思ってましたが、悪いことの後にはいいことがあるなぁと思いました。 |
||
82:
入居済み住民さん
[2012-07-09 08:05:36]
>81建具色分けの方でしょうか?よかったですね。
ただ現場監督は忙しいので、何事も早めに自分で下調べが必要です。壁紙と照明のカタログ早めにくださいと言っておいた方がいいですよ。頑張ってください。 |
||
83:
借金苦
[2012-07-09 15:26:04]
昨日始めて事務所に行って、かなりの感動を覚えて、本腰いれて考えようと思うのですが、変動フルローンで土地探しからつなぎローン使いながらマンションからの買い替えです。
そこで、みなさんどこの銀行使ってますか? また、タイミングなど何か気をつける事ありますか? |
||
84:
匿名
[2012-07-09 16:27:48]
JAならつなぎローン使わずに済むよ。
|
||
85:
借金苦
[2012-07-09 16:54:01]
|
||
86:
匿名さん
[2012-07-09 17:34:05]
みんなこのサイト知ってる?
http://iegoki.web.fc2.com/index.html |
||
87:
入居済み住民さん
[2012-07-09 20:00:35]
↑情報が古すぎて参考にならんよ
|
||
88:
建築中
[2012-07-10 08:27:17]
新都心のキッズコーナー(DVD二本のみ…)の畳の縁は、実際に選択する縁が全種類付いてますね!何度も子供を遊ばせていたのに、サンプルを貰って初めて気が付きました。
畳自体はかなり色褪せてますが、イメージと劣化具合を掴めるかな~。 |
||
89:
入居済み住民さん
[2012-07-10 14:29:14]
>88そうなんですよ、けっこう気がつきませんよね?うちは監督さんに教えてもらいました。
でも実際に貼った時の色合い見るにはあれが一番です。 |
||
90:
契約済みさん
[2012-07-12 18:23:50]
6月契約の方はエコポイントが間に合いませんでした、みたいな手紙が来た。
最悪。 |
||
91:
匿名さん
[2012-07-12 21:27:12]
|
||
92:
匿名
[2012-07-12 22:38:47]
うちも6月中旬契約で、その手紙届きました。
エコポイントの予算が少なくなっている事は重々分かっています。 契約時、設計士の話でも「6月末までならたぶん間に合うと思いますが、確約するものではなく予約なので…」と言われました。 県民は一括でエコポイント申請をするという事で県民への書類提出でした。 しかし、手紙の内容からすると「ギリギリに提出しようと準備していたら、締め切り間近となり慌てて速達で提出したものの翌日に急遽締め切られてしまい、申請に間に合わずエコポイントの受け取りが難しい」とのことでした。 予算額に達してエコポイントが受け取れないのはともかく、申請の手続きが間に合わなかったというのは県民側のミスだと私は思います。 近々、予算額に達するという状況が分かっていたのだから、どうしてもっとこまめに申請の手続きをしてくれなかったのかとエコポイントの金額を考えると腹が立ちます。 |
||
93:
契約済みさん
[2012-07-12 22:43:24]
そんなこと知ってるわ、ボケ!
契約は22日、すぐに県民がただFAXすればいいものを7月に入るまで放置して、「間に合いませんでした。すいません」とか、言い訳にもならん。 無能としか言いようがない。 |
||
94:
契約済みさん
[2012-07-12 22:45:44]
93は91に対してです。
92さん、全くの同感です。 |
||
95:
匿名さん
[2012-07-12 23:31:55]
どの業者も正式に契約をしてから申請へ向けた書類を作るでしょうし、それくらいの事は施主でも判りそうなものです。
契約が22日とか、そんなに詰った頃の契約なら起こって当然の自体とも見えますね。 |
||
96:
匿名さん
[2012-07-12 23:40:35]
|
||
97:
匿名
[2012-07-13 06:59:53]
|
||
98:
契約済みさん
[2012-07-13 10:05:09]
エコポイント間に合わなかった手紙、
5月契約の我が家にも来てますよ・・・ あの用紙、どれだけ放置されていたんでしょうね。 着工も6月初旬にしてるし、あわてて速達で出したのが 余計にイラッとさせますね |
||
99:
契約済みさん
[2012-07-13 12:20:36]
手紙には「エコポイントに間に合わなかった」と事務局から正式に通知が来たら県民に電話をください」と書いてあるけど、そのとき県民側はどんな対応するんでしょうね?
「ああそうですか。ご連絡ありがとうございました」とかで終わらせるつもりなら、暴れちゃうよ。 |
||
100:
匿名
[2012-07-13 13:01:47]
5月契約の方もなんて酷すぎますね!! 呆れました。どこら辺が迅速なんでしょうか?
>99さんもおっしゃってる通り連絡するとどんな対応してくれるんですかね。 こんな状況だと、締め切り前日に速達で発送したというのも実際の所、どぉなんでしょう…… |
||
101:
契約済みさん
[2012-07-13 17:10:03]
速達の件、嘘っぽいですよね。
速達なら伝票があるはずだから、もしもの時は出してもらいましょう。 捨てました、とか言ったら証拠隠滅で確定かと。 |
||
102:
匿名さん
[2012-07-13 21:00:51]
速達は伝票ないでしょ...
|
||
103:
入居済み住民さん
[2012-07-13 22:28:03]
>>102
ですよね。 上の方は書留と勘違いしてるのかな? エコポイントに関しては、いずれのHMでもはっきりとした終了時期は分らなかったわけだし、 想定よりも早く予算が尽きたんだから仕方無いと思うんですけどねぇ。 |
||
104:
契約済みさん
[2012-07-13 22:29:08]
じゃ嘘ついてもわからんのだな。
まだ県民に書類あるのかもしれんな。 |
||
105:
契約済みさん
[2012-07-13 22:36:02]
手紙の件で県民共済に電話し、担当者を問い詰めたら、配達記録では出しておらず3日に出したのも記憶の範囲内とのこと。3日に速達で出していればエコポイント事務局の川越西郵便局の私書箱には4日の9時には確実に入っている(郵便局に確認済)。間に合わなかった=3日に出していないということ。だいたい、個人情報満載の重要書類を配達記録や簡易書留で出さないこと自体おかしい。
|
||
106:
購入検討中さん
[2012-07-13 22:49:55]
オマエラ今更何言ってんだ、県民クオリティなんぞ、毎度こんなモンだ諦めろ
|
||
107:
物件比較中さん
[2012-07-13 22:50:11]
たしかにこれはお粗末だと思うけど、あまりここに期待してもいけないと思うよ。
安かろう悪かろうであることに気づいてない人も多い。 確かに安価に住設が中の上になるけど、それにだけに目が行き 他が見えてない。それ以外に飛び抜けたサービスはないよ。 |
||
108:
とおりすがり
[2012-07-13 23:07:55]
県民がどんな説明をしていたのか知らないので何とも言えないけれど、
必要な書類をもらって、自分で申請してもよかったんじゃない? ハウスメーカーじゃなければ出せない申請ってわけじゃないと思うんだけどなぁ |
||
109:
入居済み住民さん
[2012-07-13 23:16:57]
県民は契約時にエコポイント申請用紙に署名と押印を求め、県民で申請しますと言っていた。それに申請に必要な書類はHM側じゃないと取得できないはず。
|
||
110:
匿名
[2012-07-13 23:54:33]
私は3月契約で4月着工しましたが、県民からのエコポイント申請書類は6月下旬に入ってから届き、記入して提出しました。
昨日 エコポイントが貰えるとのハガキが住宅エコポイント事務局から届きました。 申請書が事務局に届いた順番でなく、着工した順番なのでしょうかね? |
||
111:
匿名さん
[2012-07-14 00:19:11]
自動車・家電エコポイントもそうだけど、申請書が届いた順ですよ。
|
||
112:
匿名さん
[2012-07-14 00:59:26]
住宅エコポイントの予約申込書はネットでダウンロードできる。
必要な添付書類(フラット35S適合証明書とか長期優良住宅建築等計画認定通知書等)をつけて出せば予約申込みは自分でできる。 ホームページには、書類の書き方まで丁寧に出ている。 |
||
113:
契約済みさん
[2012-07-14 03:31:12]
予約申込が自分でできるとか関係ないでしょ。
あなたが同じ立場で自分で出すという判断ができたなら、それこそご立派としか言いようがない。 |
||
114:
匿名さん
[2012-07-14 10:00:33]
|
||
115:
入居済み住民さん
[2012-07-14 10:33:29]
もらえない方々は残念でした。
しかし、6/28の時点で週末にも打ち切りと公に発表があった時点で施主が急ぎ確認をとる必要もあったのかな、と思います。 うちは昨年建てましたが、エコポイント申請書類は引き渡しの日にもらって自分で出したと記憶しています。 >>110さん のお話を読む限り県民も急いではいたのでしょうが、危機感が足りなかった印象です。 うちの時は太陽光の国の補助金申請が年度締切ぎりぎりで、県民の外注業者と書類速達で送れ、届いた、明日午前中手持ちするなど何度も確認連絡しました。業者さんも頑張ってくださって間に合いました。 厳しいことを申し上げますが、営業がいない分、施主が確認は必須であると思います。 |
||
116:
契約済みさん
[2012-07-14 11:29:54]
114さん
間に合わなかったという事実を知ってから、「自分でできたのに」なんて、ほとんどの人にとって結果論でしかない。 あなたが同じ状況にあって、自分で手続きするという選択をしたのなら、それはたいそう危険予知に優れた方なのでしょう。ご立派です。 それと「全て人任せにする姿勢に問題あり」などと簡単に断言しているが、まず知識として調べることと本当に自分で手続きすることは全く違う。自分で手続きをしなかったことでなぜそこまで飛躍できるのか。外野が感情を逆撫でしようとしてるだけとしか思えない。 |
||
117:
匿名さん
[2012-07-14 11:37:54]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
発注がないかもしれない建築メーカーに格安に建築材料をおろす業者はいないでしょう。
64が言ってるのは、県民共済が喜ぶことじゃなくて、そのからくりから発生する利益が誰に還元されるのかということでしょ。
奇麗事といって、目をつぶるのはとても簡単よ。