株式会社大京の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 下京区
  6. ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイドってどうですか?
 

広告を掲載

キャリアウーマンさん [更新日時] 2013-11-09 00:45:11
 削除依頼 投稿する

ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイドについての情報を希望しています。

所在地:京都府京都市下京区猪熊通仏光寺下る槌屋町311番地(地番)
交通:阪急京都本線 「大宮」駅 徒歩5分
京都市地下鉄烏丸線 「四条」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.25平米~102.69平米
売主:大京


施工会社:株式会社藤井組
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2012-06-21 13:47:07

現在の物件
ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイド
ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイド  [再登録受付キャンセル住戸]
ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイド
 
所在地:京都府京都市下京区猪熊通仏光寺下る槌屋町311番地(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩11分
総戸数: 43戸

ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイドってどうですか?

41: 匿名 
[2012-08-19 07:41:52]
坪単価知りたいですね
42: 匿名さん 
[2012-08-19 08:40:20]
モデルルームは確かにいい感じでしたね。
さすがライオンズマンションって感じでした。
うちは子供がももう成人しているので、通学とかの心配もいらないから
この立地でもいい感じに思いましたよ。
43: 買い換え検討中 
[2012-08-19 10:54:25]
モデルハウスみました。置物などセンスの良さが感じられます。リビングの幅が広くありませんが、工夫により広く感じました。
あと説明コーナーなどセンスの良さが感じられます。
価格は5000万ぐらいなら買います。
44: 検討中 
[2012-08-19 11:27:21]
昨日見学に行きました。
大京さんの鴨川二条も見学に行きましたが、希望の部屋の倍率が高く抽選で落選。
今回は第1回目の案内会に参加させていただき、期待してた以上のグレードの高さには正直驚きました
いくつかのマンションを見学していますが飛び抜けている感じがします
今回も抽選になるのでしょうね。少し心配ですが
妻とも相談し80㎡位で検討をすすめていこうと考えています。
45: 匿名さん 
[2012-08-19 15:50:28]
御影石のキッチンカウンター等、内装良さそうですね。

ても、場所が、以前の2つのマンションより相当落ちるので、
安いのでしょうね。
46: 購入検討中さん 
[2012-08-19 21:21:04]
説明会に行ってきました。

京都在住地元なので、どんな地区か分かっていますが、正直小さな町家や古い一戸建てが立ち並ぶ場所。

こんなところにハイグレードマンション??という印象でした。建設予定地の玄関前も細い一通路地で、マンション外観は町の雰囲気から浮いてしまいそうです。

かなり古い歴史を紐解いてロイヤルグレードということでしたが、厳しい美観地区で戸数を増やせないのでたんかを上げるための苦肉の策だと思います。

付近はコンビニぐらいしかありませんし、普段の買い物に利用できそうなスーパーも、深夜営業だけが売りのフレスコぐらい。それすら徒歩ではキツイですね。四条大宮も呑み屋中心で、生活のための商店は少なく、紹介されている阪急、地下鉄の駅からも少し距離があるので、利便性はあまり良くありません。自転車ならOKですが徒歩での生活はしんどいかな。

マンション自体の設備や、外観、エントランスなどは気合の入った高級感のある意匠ですが、各戸内装は一般的な分譲マンションに毛が生えた程度に感じました。

そこそこ広めな設定と、キッチンやお風呂場に窓のある間取りはなかなか魅力ですが、文句なしで飛びつくほどではありませんでした。

個人的には立地の悪さは問題だは無いので、しばらく検討中というところです。

47: 匿名さん 
[2012-08-19 23:14:03]
46さん ありがとうございました
値段はまだ発表されていないのですかね

私は車にも自転車にも乗れなくってからも住みたいと思っていますから
ちょっと無理ですかね
48: 46 
[2012-08-20 04:37:14]
値段は上層階、5階から3階ぐらいまでだったかな、ちゃんと出てますよ。安くもなくと言ったところでしょうか。広めのタイプで5、6千万辺りです。

終の住処として、高齢でも暮らせる場所かといえば、ご本人さん次第だと思います。周囲は実際ご高齢の方が多いところですから、狭い歩道や車が侵入する細い路地をヨチヨチ歩かれているのを見かけます。たまに通る私自身、あまり歩きやすいところではありません。将来的には建て替えや整理が進み、法令の関係で通りの見通しは少しずつ良くなっていくでしょうけど。

地価、景観法などの影響で、将来的にどういう街になっていくんでしょうかね。
49: 匿名さん 
[2012-08-20 06:36:47]
5000万超ですか 田の字地区のマンションはやはりどこでもバブルですねえ
将来調整が入ると思いたいですけど東京の人が結構買っていますからね

そこで生まれ育った方は仕方ないにせよ京都市内の他所から将来の発展に期待して移ってくるのも
どうかなあって思います

50: 匿名さん 
[2012-08-20 12:43:20]
ここは田の字じゃないよ。
51: 匿名 
[2012-08-20 14:48:55]
失礼しました
五条より南でしたね

52: 匿名 
[2012-08-20 14:53:41]
また間違い
五条よりは北で
堀川より西でしたね
53: 匿名 
[2012-08-20 17:06:06]
本来の名前はライオンズ大宮・ライオンズ堀川西になるべき。
54: 物件比較中さん 
[2012-08-20 17:50:48]
500年前だったら御所南だそうです(笑)
今は庶民的な町ですね。

地蔵盆にかこつけて一戸建ての駐車場で大人達が酒盛りしてましたよ。
55: 購入検討中さん 
[2012-08-20 20:51:26]
名前なんて気にしません。
設備もそれほど気にしません。

変えることの出来ない、静かな立地と事業主で考えます。
実際静かですし、モデルルームの取り組みをみれば判断出来ます。

価格も思ったより安いですし、抽選漏れしないことを望みます。抽選にならないように。
56: 匿名はん 
[2012-08-20 21:13:23]
名前考えた人
ジョジョのファンだと思うのは私だけかな
ロイヤルグレイドってスタンドっぽい名前 (笑)
57: 申込予定さん 
[2012-08-20 21:22:30]
どうか買わないで下さい。抽選が嫌なののと、同じマンションは嫌なので。
58: ご近所さん 
[2012-08-20 22:22:20]
空条プラス花京院ですね
59: 匿名 
[2012-08-20 22:26:30]
近くに住んでる者です。私もモデルルーム見てきました。正直、良かったです。かなりハイグレードです。御池近くとかだったらバカ高いマンションになったのでは。マンコミュはライバル会社が酷評するので私は信用しません。大宮は便利ですし、四条烏丸にも歩けて、私は気にいってます。思ったより安かったし十分検討できます。しかし、大宮を悪く言う人たちはどんなところに住んでいらっしゃるのでしょう?下鴨?知恩院あたり?地元民ではないのでどうでもいいですが。
60: 46 
[2012-08-20 23:35:56]
地域の事はだいたい先に書いたようなところだと思いますよ。ご近所にお住まいという事で愛着がおありなのでしょうけど、少し南西に行くといろいろな方がお住まいの地域です。市場からも近く、昔は遊郭もありましたし銭湯も多い。銭湯に行けば男女問わず背中に立派な彫り物を入れられた方々と出くわす事も珍しく無い場所です。

ディベロッパーがいくらコンセプト説明で古い歴史を紐解こうが、現在のあのあたりが憧れの対象になるような地区で無い事はすぐわかりそうなものです。

住めば都と言いますが、立派なパンフレットやマンションギャラリー、営業マンの美辞麗句にのせられて購入すると後悔するかもしれませんよ。夜暗くなってから現地から丹波口駅まで路地裏を選びながら散策されてみると良いでしょう。

建設場所についてある程度ご存知の方で、個人的な利便性(例えば仕事場が近いなど)があれば、間取りも広く工夫も感じます。価格もそこそこですから購入対象になると思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる