ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイドについての情報を希望しています。
所在地:京都府京都市下京区猪熊通仏光寺下る槌屋町311番地(地番)
交通:阪急京都本線 「大宮」駅 徒歩5分
京都市地下鉄烏丸線 「四条」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.25平米~102.69平米
売主:大京
施工会社:株式会社藤井組
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2012-06-21 13:47:07
ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイドってどうですか?
21:
匿名
[2012-07-29 00:12:50]
|
22:
匿名
[2012-07-29 00:58:26]
地域性や校区しっかり調べてください。ライオンの方がどこまで理解されてるのか?
|
23:
匿名
[2012-07-29 01:08:32]
どこに住んでるのと聞かれてマンション名を言うよりもエリアを言うのでは… 大宮~て言うのでは(^_^;)
|
24:
匿名さん
[2012-07-29 13:10:09]
否定的な意見やライオンズ好きな方もいますが
いち地元民の感想は、四条大宮近辺は、ない・・・です。 単身のビジネスマンならアリですが、ファミリーはどうなんだろ・・ たしかに、どこ住んでるの?でマンション名は言わないですね(笑) 詳しい住所入りのマンション名なら言うんですかね(^^) ・・・言わないなぁ~ ここだったら四条大宮を南に下がったとこ、とかかなぁ。 |
25:
匿名さん
[2012-08-01 08:16:03]
確かにファミリーにはどうかなって場所ではあるかと。
でも、ライオンズということで気になっています。 とにかくモデルルームを見て考えてみたいと思います。 |
26:
ローズ
[2012-08-13 19:11:02]
確かにもう少し烏丸駅寄りだったら良かったかもしれないと思いました。 大宮駅と烏丸駅の中間位だったらと・・・・・ でも烏丸駅に近くなればなるほど価格も当然高くなるでしょうね(^-^;) 私もモデルルームを見に行ってから考えようと思います。 |
27:
匿名さん
[2012-08-13 23:20:49]
名前に烏丸と付けるのが難しいから五条院になった逃れな(笑)
ちょっと住むのが恥ずかしいようなスゴいネーミング |
28:
匿名
[2012-08-13 23:33:49]
ライオンズブランドがいいと思われてたのって、かなり昔の事だよね。
価格のわりに場所がいつもイマイチのよ~な。 |
29:
匿名さん
[2012-08-14 00:29:55]
高貴な名前ですね
|
30:
匿名さん
[2012-08-14 17:23:44]
周辺を見に行ってみましたが
便利とは確かに言いにくい感じではありました。 派手さも地味さもないという感じです。 |
|
31:
購入検討
[2012-08-14 20:57:40]
庶民が住むには名前が恥ずかしいよ 昔皇族だと嘘ついてた夫婦がいたけど あんな感じがするのは私だけ? |
32:
匿名さん
[2012-08-15 12:18:32]
名前ってそんなに恥ずかしいかな~。
そこに意識はいかなかったけど 場所ばかり気にして考えていたわ(笑) 自分は名前よりも物件が良ければいいけどな。 |
33:
匿名さん
[2012-08-15 12:48:11]
修学院なら地名ですけど五条院って造語でしょ
加えてロイヤルって |
34:
匿名
[2012-08-16 00:30:37]
ロイヤルってのは流石にやり過ぎかなあ
|
35:
匿名さん
[2012-08-17 15:39:24]
造語かぁ~言われればそうだわ(笑)
でも、他のマンションでもいろいろ疑問する名前ついているよ。 ロイヤルってついているマンションはないかな? ホテルとかに多いかもね。 |
36:
匿名さん
[2012-08-18 16:13:17]
名前は別にあんまりなんとも思いません。
大宮に近いんでもう少し烏丸寄りなら良かったなと思います。 そうなると価格は大きく変わるのかもしれませんけれど。 |
37:
買い換え検討中
[2012-08-18 18:24:17]
いい感じのモデルルームデスね。
センスの良さが感じられます。 名前負けしてないように思います。 |
38:
購入検討中さん
[2012-08-18 19:42:47]
確かにラブホテルみたいな名前だな
|
39:
匿名
[2012-08-19 01:30:28]
微妙な立地なのでお金を使って物件自体は良い物にしてますね。これで坪160万円台ならありだな。170万円オーバーなら話しにならないな。
|
40:
匿名
[2012-08-19 01:54:25]
昨日、モデルルームに行ってきました。否定的な意見もあるみたいですが、私は最近見たモデルルームの中で一番良いと感じました。グレードは本当に高いと思います。商談コーナーや模型のコーナーもモダンでセンスを感じます。事前に資料は送ってもらってたので、高いのかなとおもいつつ行ったのですが、安くはないけど思っていたより高くもないと思いますが。いろいろ説明を聞いて前向きなのですが、どなたか見学した方と意見交換したいです。
|
いろいろ否定的な意見もあるようですが、ここはいろんな人たちがいろんな思惑を持って書き込みをする場だと思います。家と結婚相手は自分で判断して決めたらいいんじゃないかと思います。言うだけ言って、結局、誰も助けてくれないから。たしかに、誰も助けてくれなかった。(;_;)実家がライオンズだからひいきめかもしれませんが、何処に住んでるの?と聞かれたらライオンズと答えますが、皆、いいねと言ってくれます。子供と落ち着いた生活をおくるために、私はこのマンションはいいと思います。当然、違う意見があって普通だと思いますが・・あとは少し安ければありがたい!