グランドメゾン池下ザタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25639/
所在地:愛知県名古屋市千種区池下町2丁目63番25
他
交通:名古屋市営地下鉄東山線「池下」駅徒歩1分
間取:1LDK-4LDK
面積:33.22平米-153.61平米
売主:積水ハウス株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
販売代理:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション大成建設株式会社共同企業体
管理会社:積和トータルサポート株式会社
【タイトルに"Part2"を追加しました。2012.07.04 管理担当】
[スレ作成日時]2012-06-21 00:00:04
- 所在地:愛知県名古屋市千種区池下町二丁目63番25他(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下駅 徒歩1分
- 総戸数: 354戸
グランドメゾン池下ザ・タワー Part2
908:
匿名さん
[2014-05-30 08:44:19]
タワマンは遠くの花火も見えるのがいいよね
|
909:
物件比較中さん
[2014-06-01 07:26:11]
ヘルス近タワー
|
910:
匿名さん
[2014-06-01 09:26:35]
便利です。
電話してお気に入りの娘が空いてたらすぐ行けます。 |
911:
物件比較中さん
[2014-06-01 09:34:33]
ってか住んでたりして、下の階。近いな
|
912:
買い換え検討中
[2014-06-07 11:49:53]
何階まで宅配可能?。
|
913:
匿名さん
[2014-06-07 11:57:55]
ショップで聞いてください。
|
914:
匿名さん
[2014-06-08 12:32:57]
>ってか住んでたりして、下の階。近いな
上の階、広い部屋かも知れんで~ |
915:
ご近所さん
[2014-06-27 07:02:10]
そんなあんたは住民さん?。
|
916:
匿名さん
[2014-07-12 21:00:23]
やっぱりこの物件はいいよね。
うらやましくなっちゃう。 売りに出たら買おうかな。 |
917:
匿名さん
[2014-07-13 11:12:54]
うん高層階に住んでる人いいなぁ
|
|
918:
ご近所さん
[2014-07-13 18:10:17]
したの方の階に住んだ場合ですが、やっぱり上から降りてくるエレベーターって停めたらいけないんでしょうか?
|
919:
匿名さん
[2014-07-17 21:41:09]
モデルルームの跡地、何ができるんだろう
|
920:
匿名さん
[2014-07-22 16:49:26]
つまらないコメントが増えてきましたね 完売したし、そろそろ終了ですね
|
921:
匿名さん
[2014-07-24 05:11:18]
一度は住んで見たいマンションランキング1位:タワマン
不便だろうが何だろうかやっぱりあこがれはありますよ 低い低いマンションの人が文句付けてるけど、やっぱり超高層の眺望に勝るものはない 一度超高層の眺めを体験すると低いマンションには住めなくなる 「人生にタワーを、空にハウスを。」 |
922:
銀行関係者さん
[2014-07-29 01:21:25]
高層階に行くのに階段しか方法ないの?。
|
923:
匿名
[2014-07-29 01:38:35]
はっきり言ってこのマンション安い服ではお出かけできない雰囲気です
|
924:
匿名さん
[2014-07-29 09:25:36]
そうですか?
たまに行きますが意外と普通だと思って見てますが。 ユニクロでも定価じゃ高いと言う知り合いも住んでる。(笑) |
925:
匿名さん
[2014-07-29 14:55:50]
販売価格にかなり差がありましたからね
2,750万円~1億2,380万円 賃貸でいま18戸出てます |
926:
購入検討中さん
[2014-07-30 03:42:11]
某雑誌にここのマンションのこと掲載されていたよ。
|
927:
匿名さん
[2014-07-30 13:06:58]
タワーマンション自体が格差で成り立っていますからしょうがないですね。
|
928:
匿名さん
[2014-07-30 13:19:04]
本当の超高級マンションになると価格差は無いんですけどね
最低販売価格が8000万円〜1億円以上のスタートで、上は150〜200平米で数億円 超高級マンションって知る限り名古屋にはまだ無い |
929:
匿名さん
[2014-07-30 15:58:05]
名古屋県はそんなようけするなら戸建て買う文化だがや。
|
930:
匿名さん
[2014-07-30 17:13:15]
>超高級マンションって知る限り名古屋にはまだ無い
お江戸の高級マンション、上モノより土地代の差がデカイという説あり |
931:
契約済みさん
[2014-08-16 12:18:49]
パオーん
|
932:
匿名さん
[2014-08-16 18:22:20]
隼人池のほとりにありますよ。
|
933:
SKYZ
[2014-08-20 06:26:55]
|
934:
入居済み住民さん
[2014-08-25 10:23:07]
キャオオオオオオ
|
935:
買いたいけど買えない人
[2014-08-30 23:38:19]
たすけて
|
936:
匿名さん
[2014-09-04 01:35:21]
たのむ
|
937:
ご近所さん
[2014-09-10 02:03:57]
いやや
|
938:
買い換え検討中
[2014-09-13 22:16:24]
ここって布団外に干して良いんですか?
|
939:
匿名さん
[2014-09-14 01:05:31]
手摺までの高さならOK。(竿掛けあり)
当然手摺にかけるのはNG。 |
940:
買い換え検討中
[2014-09-16 11:54:19]
タワーっていろいろ制約あるんですねぇ。。
|
941:
匿名さん
[2014-09-16 12:58:14]
タワーじゃなくても手摺には掛けれませんよ。
マンションを検討するのは初めて? 事前に知識を得ておかないと不都合に感じることが多々あるかも。 |
942:
匿名さん
[2014-09-17 15:19:42]
確か千種のタワ-マンションだったか
手摺に布団干してあったのを見た事がある。 一枚だけ干してあって、凄く目立ってたわ。 |
943:
入居済み住民さん
[2014-09-17 18:07:09]
竿に干しちゃうと洗濯物干す場所が無くなっちゃうので手摺に干したくてウズウズしています。
ちゃんと布団ハサミで止めておけば、手摺に干しても大丈夫な気がします。 |
944:
匿名
[2014-09-17 18:11:48]
気がするのは勝手だけどさ
|
945:
匿名さん
[2014-09-17 20:41:26]
風邪で落ちたら殺人もありうる やめてくださいね
|
946:
匿名さん
[2014-09-24 23:18:17]
自分の都合しか考えないのが名古屋人。布団が落ちて殺人になる可能性があることなんか全く考え及ばず。民度低すぎ。だから、名古屋人はいつまでも田舎者扱い。中国人か、名古屋人かというくらい、人の迷惑、考えない。
|
947:
匿名さん
[2014-09-25 00:14:50]
ただのおちゃらけに乗っかるなよ。たぶん住民じゃない。w
|
948:
匿名さん
[2014-09-25 07:24:14]
タワマンは窓自体が開かないところも多いからね
超高層ってのはそういう仕様 |
949:
匿名さん
[2014-09-29 20:21:28]
池下に次のタワマン建つかね?
駅前立地はもうスペースないと思うが |
950:
匿名さん
[2014-09-29 20:36:39]
|
951:
匿名さん
[2014-09-30 16:29:46]
|
952:
匿名さん
[2014-09-30 19:47:02]
積水は成功してると思う
三菱は失敗してるな |
953:
匿名さん
[2014-10-01 11:00:24]
住友は失敗ですか?
|
954:
匿名さん
[2014-10-01 12:29:53]
マンションリフォーム市場では住友不動産が9年連続の1位ですね
住友221億、三井78億、大京62億と続く 中古マンションの仲介や取り扱いも住友が親切丁寧で定評があります |
955:
匿名さん
[2014-10-10 04:37:28]
千種の積水のタワマンの詳細教えてください
|
956:
匿名さん
[2014-10-10 09:35:10]
伏見は、グランドメゾン伏見ザ・タワーだよね
(仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画の概要 所在地-愛知県名古屋市中区栄一丁目605番1,2他 交通-地下鉄東山線・地下鉄鶴舞線「伏見」駅より徒歩1分 階数-地上40階、塔屋2階、地下1階 高さ-最高部約160m、建築物約150m 区域面積-約5,000平米 延床面積-約56,000 平米 構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭 用途-劇場 約9,100平米、店舗 約1,200平米、共同住宅 約27,300平米 総戸数-約310戸 建築主-御園座、積水ハウス 解体工事-鹿島建設 着工-2014年夏予定(解体工事含む) 竣工-2017年秋予定 開場-2017年12月予定 地上2階〜4階部分に御園座が入る 千種は無いと思う |
957:
匿名さん
[2014-10-10 12:06:23]
グランドメゾン伏見ザ・タワーの上層階に早く住みたい!分譲は来年かな?
|