野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-20 21:38:12
 

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231001/
物件URL:http://www.proud-web.jp/shinonome/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2012-06-20 23:46:03

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part16

302: 匿名さん 
[2012-06-29 01:11:17]
東京都が試算した物を見ると、東京都でこの先も1番長い人口流入が多い区は「江東区」だよ。
もう少しで頭打ちで、この先かなり減るのは世田谷区などだったね。
307: 匿名さん 
[2012-06-29 01:28:24]
ちなみにその都心3区にこれから人口増加できるキャパは少ないよ。
この先もその都心3区は都心というだけであって、住環境が良くなって人がどんどん増えるわけじゃないから。
そもそもその都心3区にこだわり、やけに推す人の方がただの見栄っ張りで人生楽しめてない気がするが・・・
都心に隣接した住みやすい静かな環境こそ、居を構える最適な場所だと思うけどな。
310: 匿名さん 
[2012-06-29 05:21:05]
そうだねぇ、そもそも都心の定義も曖昧だし
住宅の定義としては都心3区って現実味がない
311: 匿名さん 
[2012-06-29 07:31:23]
都心の定義を話し合ってもねぇ。ウィキに書いてある通りでいいのでは?
東京臨海地域は都心に近接した…と政府も言ってることで、豊洲有明東雲は都市再生の政策を平成14年から始めて今でも継続して都心から近距離の地域の優位性を活かした街作りを推進しているみたいですね。
東雲は住み心地良い居住空間として再生されたって事でしょう。
313: 匿名さん 
[2012-06-29 08:41:52]
ここで話すには都心の定義は港区中央区千代田区だと大半の人は違和感あるよね(笑)感覚ズレてるよ苦笑
315: 匿名さん 
[2012-06-29 08:59:13]
そうか!だからプラウドのHPで都心を選んでここを探してたけど見つからなかったわけだ。教えてくれてありがとう〜。
俺田舎もんだから10年都心にいて今初めて気付いたよ。
316: 匿名さん 
[2012-06-29 09:01:35]
豊洲は都心と言っても良いと思いますが、東雲は、住宅地だと思いますよ。


言うなれば、デザイナーズタウン。
318: 匿名さん 
[2012-06-29 10:02:13]
ほとんどの間取りにDENがついていますが、DENとは書斎でしたっけ。
リビングと間仕切り1つで繋がる部屋で、4.5畳と小さいものの窓もついてますね。
3LDK+DENは実質4LDKなので子供が大きくなっても対応できる間取りで
長い目で見ても使い勝手が良いと感じました。
319: 匿名さん 
[2012-06-29 12:11:35]
DENは、窓があっても暗いために
普通の部屋扱いができないんですよね。
320: 匿名さん 
[2012-06-29 12:13:47]
313
意味不明 泣笑
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる