売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208304/
住民にとってよりよい情報交換の場にしましょう。
それ以外はご遠慮ください。
[スレ作成日時]2012-06-20 23:12:29
プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part3
929:
匿名
[2013-07-20 20:21:53]
|
930:
匿名
[2013-07-20 20:26:14]
今日、見てみたけど、マンション前って欄干曲がってないですよね。
並木広場のところは曲がったりなくなったりしてますが、あの位置から住民が斜め横断してもメリットないから、原因は別だと思います。 最近は見かけませんが、スケボーの少年を疑ってます。 |
931:
匿名
[2013-07-23 01:24:54]
駐車場の鉄骨の腐食ひどいんじゃない。まだ、2~3年の経年なのに。海に近い立地なのに!なぜ、亜鉛メッキの鉄骨を採用しなかったのか疑問ですよね?他のマンションや商業施設の駐車場と比較しても、設計ミスとしか思えない。将来の補修塗装作業時、大変そう?このマンションは意味不明な設計施工が多いですよね。
|
932:
匿名
[2013-07-23 14:53:04]
ただの安普請でしょ。設計ミスとは次元が違う。千早なんかに法外な値段払ってマンション購入したから高品質って勘違いしてんやない?そこに関わった業者は自分とこも含めて、利幅でかくて当時ウハウハでしたよ。早期修繕依頼お待ちしてます。
|
934:
匿名
[2013-07-23 23:21:47]
駐車場は一番最後にできたので建設中断の影響は全く関係ない
腐食で老朽化しているのではなくだだサビが出ているだけ これは明らかに塗装不良でしょう。メッキ使えば良いがしっかりした塗装でも5年くらいは持つはず 構造上全く問題ないと思うけど見た目が悪いのでサッサと補修して欲しいです。共用部分も無償でやってくれますよね? |
935:
匿名
[2013-07-23 23:28:55]
まだ、三年点検前だしやってくれますよ。
ただ、ここに書くんじゃなく管理組を通して伝えないとね。 駐車場の錆、2階以上はあんまり目立ちませんね。 どこも雨に直接あたる部分じゃないのに。 |
936:
匿名さん
[2013-07-24 10:07:02]
駐車場のサビはなるべく早くサビ取りなど何かしら手を付けて欲しいです。
駐車場が三号線側の方は後ろの壁がない為、どうしても雨の日など車のボンネット上に雨のしずくと一緒にサビも混じって落ちるので車の塗装がはげてしまいます。 一度、大林さんの方には伝えたのですが、対策するのにも時間がかかるような事を言われました。 |
937:
匿名さん
[2013-07-24 10:12:44]
皆さんも一度車のチェックを行った方がいいかもです。
車はこまめに洗車したりとサビには十分注意して下さいね‼ |
938:
マンション住民さん
[2013-07-24 19:53:19]
駐車場の話が出てるので質問です。
B棟側の壁がないところの駐車枠です。自動車が砂ぼこりがひどく真っ黒になるのですが 3号線側、並木広場側、内側もそうなんですか?機械式は? 階数によっても違いがあるのでしょうか? |
939:
匿名さん
[2013-07-24 23:30:36]
同じく三号線側も砂ぼこりになっています。
毎週洗車しているのにすぐ汚れてしまいます。昔は機械式を利用していたのですが、砂ぼこりになる事はなかったです。 同じ階に止めて駐車料金も周りと変わらず同じ値段。。 何かしら少しでも対策をして頂ければ納得がいくのですが。 |
|
940:
匿名さん
[2013-07-25 18:09:11]
いま、周りの3ヶ所で土掘り返して建設工事中ですから、一時的に特にひどく感じるってのもあるかもしれませんね。
3ヶ所が終わった頃には、市民センターが着工かな…。 |
941:
マンション住民さん
[2013-07-25 19:47:50]
938です。
自動車の汚れは、工事前からです。 工事以外の原因があると思うのですが? 風が砂ぼこりを運んでくる?自走式なので自動車が運んでくる? 後者であれば上階ほど汚れが少ないですよね。 |
942:
匿名さん
[2013-08-07 01:39:05]
お聞きしたい事があります。
8/6午前10時半前後に雷のような大きな音がしました。 外は雨も降っていなく天気も悪いわけではなかったです。 あの大きな音は一体何だったのかが気になります。工事の音だったのでしょうか⁇ どなたか同じような音を聞かれた方はいますでしょうか⁇ |
943:
マンション住民さん
[2013-08-07 10:05:55]
私も聞きました。雷かと思いましたが明らかに工事の方からの音でしたよね。
|
944:
匿名さん
[2013-08-07 17:22:48]
やはり工事の音だったのですね‼
大きな音だったので気になっていました。 現場での事故がおこらなくてよかったです。 |
945:
マンション住民さん
[2013-08-08 23:06:37]
駐車場出入口向かい、英進館横のオープン準備のお店、美松珈琲千早店らしいです。福岡市民歴が短いのですが、有名なお店?
|
946:
匿名さん
[2013-08-09 20:37:18]
白色のワゴンの軽自動車が毎日のように止まっています。
下の通路側に。住民の方かしら⁇ |
948:
マンション住民さん
[2013-08-15 12:49:21]
美松コーヒー行って来ました。
ホットサンドセット600円也 美味しかったです。 |
949:
匿名さん
[2013-08-17 01:53:22]
ザサンズの千早駅前の口コミに書いてありました。
学生の人数が多いと千早小学校から千早西小学校に転校になるのか⁇ などと書かれてありました。 プレミスト千早、ザサンズ千早駅前、MJR千早、プレミスト千早レジデンスなど人口が増えてきます。 やはり口コミの通り小学校区が変わることはあるのですか⁈ |
950:
匿名
[2013-08-22 08:51:58]
娘をピアノ教室に通わせたいんですが、近隣でご存知の方教えて下さい。
|
来客はあちら側に停めないでしょう。
車寄せがあるんだし。