ついに工事が始まった地域最後の駅近?タワマン。新川崎と鹿島田周辺についてまったり語りましょう。同じことの繰り返し、駅廃止、通過、特定のマンション、地域、産業などを貶す発言は当人の品位を下げるだけでなくスレを荒れさせる為ここでは禁止とさせていただきます。
[スレ作成日時]2012-06-20 22:19:28
新川崎の今後について【4】
710:
匿名さん
[2012-07-07 22:45:27]
|
||
711:
匿名さん
[2012-07-07 23:11:40]
>710
終盤は「断念になって残念ですね」って、既に中止が確定したことになってるし(笑) これらの発言が同一人物ならそりゃ叩かれるし、 同一人物でないなら、間違いが拡散してるってことだから、デマとして修正したくなるわな。 |
||
713:
匿名さん
[2012-07-07 23:31:07]
>>710-711
この時点ではタウンニュースの記事はweb版には無く 誰かがここに貼った一部分しか掲載されていない状態だったので 誤った認識の元に行われた発言が多かったのでしょう。 それを今更デマデマ騒ぐのはおかしいと思いませんか。 今後は、タウンニュースの記事を元に中止の可能性を個々に判断すればいいだけです。 |
||
715:
匿名さん
[2012-07-08 00:07:43]
しかし、万が一にも新川崎駅が廃止、などということになってしまったら、
ペデストリアンデッキもなにも関係なくなってしまうんですけどね(笑)。 |
||
718:
匿名さん
[2012-07-08 00:26:29]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
こんなことを言っていては、それは叩かれて当然でしょう。
以下前スレから一部抜粋
No.870
by 匿名さん 2012-06-01 13:54:11
>>869
鹿島田では商店街の意向がかなり強いですから
ぺデストリアンデッキは、このまま中止になってしまう可能性が高いですね。
シンカ側の歩道橋の方がよっぽど税金のムダ使いな気もしますが・・。
どちらにしても新川崎では、再開発は期待するだけ無駄ということでしょうか。
住民もここが田舎であり続けることを望んでいるようですし。
No.873
by 匿名さん 2012-06-01 22:41:12
>>872
パークタワーを買おうと思ってた人や鹿島田側に住んでる人には大アリだと思うけど。
たしかに加瀬側に住んでれば特に影響は無いが。
最悪、パークタワー自体が中止になるかもしれんね。
No.905
by 匿名さん 2012-06-03 00:25:16
ペデストリアンデッキが中止になればパークタワー建設も当然中止になる可能性は高い。
つまり商店街が住民が増える可能性を自ら潰していることになる。
自分達のエゴで中・長期的な利益を失っておうとしている、というのは
まさにこのことだろうね。
No.989
by 匿名さん 2012-06-19 23:15:57
鹿島田商店街の横暴によって、新川崎-鹿島田駅の直結が断念になったのは非常に残念ですね。
しかし、誰もそれに反対意見を述べなかったのだから
新川崎の開発自体が税金の無駄なのかもしれません。