ついに工事が始まった地域最後の駅近?タワマン。新川崎と鹿島田周辺についてまったり語りましょう。同じことの繰り返し、駅廃止、通過、特定のマンション、地域、産業などを貶す発言は当人の品位を下げるだけでなくスレを荒れさせる為ここでは禁止とさせていただきます。
[スレ作成日時]2012-06-20 22:19:28
新川崎の今後について【4】
681:
匿名さん
[2012-07-06 22:57:32]
|
||
683:
匿名さん
[2012-07-06 23:02:00]
>>679
中止だ、と騒いでるわけじゃなくて、鹿島田商店街が反対していることによって中止の可能性がある というふうに話すことはデマだから禁止する、と騒いでいるのでしょ。 自分も鹿島田商店街が反対したからといって中止になるなんて思っていませんよ。 何故、そこまで強硬な態度(発言の禁止)に出る必要がある人が居るのかが不思議なだけで。 |
||
685:
匿名さん
[2012-07-06 23:05:16]
>>684
だったら鹿島田商店街のその反対している首謀者、に直接話したらいいじゃない。 (個人攻撃になる恐れがあるのでここでは指摘しないが誰が首謀者かはほぼ特定されている) 何で鹿島田商店街の姿勢を問題視することを禁止するのかがよくわからない。 そもそもどちら側も開発自体には賛成の立場だと思うのだが。 |
||
686:
匿名さん
[2012-07-06 23:07:30]
>683
不思議ですか? 誰だって「あんな記事で中止だ!と 騒ぐほうがおかしい」と思ってますよ。 でもそういうおかしいのが現実にいて、したり顔で延々と「タウンニュースに書いてあったから中止だ」とくり返すことにウンザリしているんですよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
市議会HPの意見書の項目は、市議会が国に対して行った意見書の提出を掲載する項目と
なっているので、市議会に対して行った意見書の提出は請願の部分に掲載されるのでは。