横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-01 04:09:47
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

ついに工事が始まった地域最後の駅近?タワマン。新川崎と鹿島田周辺についてまったり語りましょう。同じことの繰り返し、駅廃止、通過、特定のマンション、地域、産業などを貶す発言は当人の品位を下げるだけでなくスレを荒れさせる為ここでは禁止とさせていただきます。

[スレ作成日時]2012-06-20 22:19:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【4】

581: 匿名さん 
[2012-07-06 11:51:42]
知ってる=中止だ変更だと公の場で騒ぐ、ではないわけだが。
582: 匿名さん 
[2012-07-06 11:52:58]
>>579
秋田市中通再開発:反対市民団体、事業検証と公表を市長と知事に要請
http://mainichi.jp/area/akita/news/20120706ddlk05040007000c.html

こっちの再開発も話題になってるけど、これぐらいの反対じゃ中止にはならんだろうね。
あと近隣で反対運動が起きてるのは武蔵小杉のJXタワーぐらいか。
583: 匿名さん 
[2012-07-06 11:56:47]
>>582
この再開発事業のスケジュールはこれですね。
http://www.nakadouri-saikaihatu.jimusho.jp/sub3/sub3.htm

>582のリンク先の記事は、完成後にはモニタリングをちゃんとやれ、という要望ですね。

584: 匿名さん 
[2012-07-06 12:20:21]
鹿島田商店街が求めてるのは、鹿島田側のみの着工中止だから
工事全ての中止じゃなくて一部計画変更じゃないの?
全てのサスペンドは有り得ないけど、一部変更については
議会側が折衷案を出してくる可能性はあるような。
585: 匿名さん 
[2012-07-06 12:21:10]
規模など本件事例とは異なる部分も多いですが、
二子玉川ライズの事例があります。
http://www.futakotown.net/

ここまでガチガチにやっても、再開発は実現していますけどね。
(控訴審前に和解)
586: 匿名さん 
[2012-07-06 12:21:58]
>議会側が折衷案を出してくる可能性はあるような。

議会に計画変更の権限はありませんけど。
587: 匿名 
[2012-07-06 12:28:24]
デッキ一つで大盛況ですね!
そんなにすごいデッキなのですか?楽しみですね!
588: 匿名さん 
[2012-07-06 12:29:28]
反対してもそれが実現する可能性が皆無なら、何で鹿島田商店街は反対して意見書まで出してるの?
周辺住民からは反感をもたれ、反対しても開発自体には何の影響も無い。
損をしているだけだと思うが。
589: 匿名さん 
[2012-07-06 12:32:02]
>588
そんなことは反対を表明している当事者に聞けばよいでしょう。
事実として可能性がない、というだけです。
590: 匿名さん 
[2012-07-06 12:34:25]
>>588
可能性はないけど黙っているわけにもいかない、というのは、
この手の反対運動や市民運動ではよくあるあたりまえのこと。
591: 匿名さん 
[2012-07-06 12:34:57]
>>589
それを当事者に聞いたのがタウンニュースだと思うけど。
タウンニュースもそれが実現する可能性が皆無だと知っているなら
そんな変なことをしている団体を取り上げなければいいのに。
592: 匿名さん 
[2012-07-06 12:37:25]
>>591
ではそのタウンニュースに、中止や変更の可能性について一言でも言及がありましたか?
タウンニュースが取り上げた理由は、タウンニュースに聞いてください。

593: 匿名さん 
[2012-07-06 12:43:20]
鹿島田商店街は今回の開発を主導している
鹿島田再開発株式会社に出資して、開発当事者の中に含まれている。

よくある近隣住民や市民団体の反対は開発自体に何の関係も無い連中が
あわよくば金を貰えるかと思ってゴネてるだけだから
当然何の関係も無いし、それで開発が中断するわけもないが
今回は当事者がその開発自体の一部変更を求めている。
それでも株主としての持ち株割合は少ないから、影響は無いと思うが
いわば身内が市議会にまで働きかけているのであれば、
市側や三井側も交渉のテーブルに立つ可能性はあるんじゃないの。
市側もこの計画に出資していたこともあるわけだし(病院計画白紙によって出資分引き上げ)
594: 匿名さん 
[2012-07-06 12:44:44]
>591
御託はいらないので、>>576にある意見表明や意見書では中止変更の可能性はないという根拠を踏まえた上で、
それでも鹿島田商店街の反対い意見表明・市議会への意見書提出により中止・変更の可能性がある、といいたいなら、
その可能性があるという法的な根拠、 もしくは実際にここまで進捗をした都市再開発事業が「意見表明」や「議会への意見書提出」といったことで 、実際に中止・変更になった事例を挙げてください。

可能性がある、という主張の根拠は、未だに「商店街が反対しているという記事がタウンニュースに載った(但し中止の可能性について言及なし)」だけですが。
595: 匿名さん 
[2012-07-06 12:50:03]
>593
>今回は当事者がその開発自体の一部変更を求めている。

当事者ではなく、当事者ではない商店街のメンバーですね。
何故ならば、権利変換計画が認可され実行されているから。
地権者である商店街関係者の反対はない(過去に反対があったとしても最終的に合意済・あるいは買取に合意済)のです。

つまり現状は、あなたに言わせれば「よくある近隣住民や市民団体の反対は開発自体に何の関係も無い連中」が による反対意見表明と同じです。
596: 匿名さん 
[2012-07-06 12:52:15]
>>594が一言、この計画がもし万が一中止になれば私が皆様に中止になったことによる
損害金を保証しますと言えば、皆納得するだろうのにね。もちろん実名とメールアドレスを出して。
それだけの自信があるのならそれぐらいのことは言えるでしょ。

それが言えないってことは、ただ何かを封じ込めたいだけの為
で詭弁を呈しているようにしか見えないけど。
597: 匿名さん 
[2012-07-06 12:53:34]
>>595
しかし株主なのだから以前当事者であることには変わりが無い。
権利変換計画が認可され実行されていたとしても。土地の権利はなくなっているが出資者ではある。
598: 匿名さん 
[2012-07-06 12:54:18]
>594
>市側や三井側も交渉のテーブルに立つ可能性はあるんじゃないの。

だから、その交渉のテーブルが>576にある

「意見書」提出について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50tosike/home/osirase/tosikeikaku/kasim...

などだったりしたわけで、法律にのっとって交渉のテーブルはあって、その段階はとっくに終わっているのです。
599: 匿名さん 
[2012-07-06 12:55:59]
>>596
御託はいらないので、>>576にある意見表明や意見書では中止変更の可能性はないという根拠を踏まえた上で、
それでも鹿島田商店街の反対い意見表明・市議会への意見書提出により中止・変更の可能性がある、といいたいなら、
その可能性があるという法的な根拠、 もしくは実際にここまで進捗をした都市再開発事業が「意見表明」や「議会への意見書提出」といったことで 、実際に中止・変更になった事例を挙げてください。

可能性がある、という主張の根拠は、未だに「商店街が反対しているという記事がタウンニュースに載った(但し中止の可能性について言及なし)」だけですが。

600: 匿名さん 
[2012-07-06 12:59:22]
>596
では、計画どおりに完成した場合は、あなたが損害賠償の責任を負う、と実名とメールアドレスを晒して宣言してください。

法律上・手続き上の根拠を明示した上で可能性はない、と言っている当方に対して、
それに全く反論もできずに「詭弁を弄して」、自らがばら撒いた正当化しようとしているのは貴方です。

これ以上の御託はいらないので、>>576にある意見表明や意見書では中止変更の可能性はないという根拠を踏まえた上で、
それでも鹿島田商店街の反対い意見表明・市議会への意見書提出により中止・変更の可能性がある、といいたいなら、
その可能性があるという法的な根拠、 もしくは実際にここまで進捗をした都市再開発事業が「意見表明」や「議会への意見書提出」といったことで 、実際に中止・変更になった事例を挙げてください。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる