横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-01 04:09:47
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

ついに工事が始まった地域最後の駅近?タワマン。新川崎と鹿島田周辺についてまったり語りましょう。同じことの繰り返し、駅廃止、通過、特定のマンション、地域、産業などを貶す発言は当人の品位を下げるだけでなくスレを荒れさせる為ここでは禁止とさせていただきます。

[スレ作成日時]2012-06-20 22:19:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【4】

281: 匿名さん 
[2012-07-02 19:29:55]
>>280
どうしてそういう結論に達したの?

商店街の反対を理由にペデストリアンデッキができなくなったら
あなた鹿島田周辺住民の怒りを一手に引き受けてくれるの?
住所と本名と電話番号、書いといてくれる?

それだけの自信が無いのなら、そんな無責任なことを言うもんじゃないよ。
282: 匿名さん 
[2012-07-02 19:36:06]
>>279
反対もなにも、権利変換計画の認可がでてるのだから、
少なくとも地権者との協議は決着済みなわけで、
それを地権者でない者が生活の不利益を根拠に再開発を止めたければ、
差し止め請求の訴訟を起こせばよい、勝ち目はゼロに近いですが。
着工の段階になって市に意見書とか、なにを考えているのか理解不能ですね。
あるとすれば、ペデストリアンデッキの廃止ではなく、
ペデストリアンデッキから地域商店街への導線の改善要求でしょう。

283: 匿名さん 
[2012-07-02 19:38:31]
>281
商店街の反対でペデストリアンデッキができなくなる可能性はゼロに等しいことは明らかなのに、
なぜ商店街の反対でペデストリアンデッキができなくなることにしたいの?
284: 匿名さん 
[2012-07-02 19:40:34]
>>282
それが鹿島田側だけのペデストリアンデッキ着工中止、という主張なのだと思う。
そうすれば利用者が下に下りざるを得ないからね。
つまり本気で中止を求めてるわけじゃなくて、単なる脅迫やたかりの類ということ?>鹿島田商店街
285: 匿名さん 
[2012-07-02 19:41:28]
商店街の反対でペデストリアンデッキができなくなる、
という主張の根拠はなんですか?
「商店街が反対しているから」しか根拠がないのだから、
なんの根拠にも説明にもなっていませんよ?

286: 匿名さん 
[2012-07-02 19:48:17]
自分はむしろ開発賛成の立場で、新川崎駅南口や新川崎と鹿島田を繋ぐペデストリアンデッキは
もちろん一刻も早い建設を希望しているが、鹿島田商店街が反対しているというニュースが
出てからは、ペデストリアンデッキの建設が本当に成されるかと不安に思う気持ちも少なからずあるし
実際に、武蔵小杉のGWTのモデルルームや三井不動産に直接問い合わせた人もいると聞く。

背景には、シンカ側の歩道橋や交通広場建設の際の川崎市まちづくり局の不手際・遅延や
現在の進捗状況に関する情報の不足があると思うのだけど、ここで
そういうことを語ることは決して不要なことでは無いんじゃないかな。
287: 匿名さん 
[2012-07-02 19:49:36]
>>285
そもそも商店街側は内部分裂しているの?
権利変換を認可しているのに、建設を反対しているというのは理屈としておかしい。
288: 匿名さん 
[2012-07-02 19:55:14]
>>285
鹿島田商店街の反対で鹿島田西部地区全体が開発対象だったのが
今の部分(一部分)の開発に縮小された、という実績が既にあるからだと思うけど。
この地域では鹿島田商店街が声のデカイ利権持ちという認識が
あるから、彼らがそうしているということに恐れを感じている人もいるのでは。

あなたは詳しいようだから、中止にはならないということを保証してくれる
限りではありがたい。発言に少しトゲがあるようだから、その部分は謹んでくれると助かるが。
289: 匿名さん 
[2012-07-02 20:00:41]
>284
脅しやたかりかどうかは、ここで話すべきことではないですが、
その理屈でいくと、反対しているのは、やはり地権者ではない商店街の方、ということになりますね。
このような「だれが反対しているのか」という基本的な前提も曖昧にして「ペデストリアンデッキは中止される可能性が高い」などと叫ぶのは、やはりいい加減な主張と言わざるを得ませんね。

ひょっとして導線を追加する、という措置がとられることはあり得ますが、
計画認可された導線を反対により中止する、という事例は、全国でもないはずです。

そもそもの計画自体が、そういう商店などへの影響を織り込んだ上で策定されており、
計画認可までの間に、反対意見を受け検討する期間もあり、
このような手続きを経た上で認可されているからです。


290: 匿名さん 
[2012-07-02 20:03:57]
>>289
普通に考えたらパークタワー商業棟に入居予定の店舗が、ペデストリアンデッキに反対なんてしないわな
現在ペデストリアンデッキに反対してる人のリスト等はどこかで見ることは出来るの?
291: 匿名さん 
[2012-07-02 20:06:11]
>>289
認可されていたのかどうかまでは知らないが
元住吉駅の新駅舎から木月側への駅出口・エスカレーター等の導線が
商店街の反対で中止になったことがある、というのは聞く。
292: 匿名さん 
[2012-07-02 20:11:08]
>>289
つまりタウンニュース側がまるでぺデストリアンデッキ建設が見直されるかもしれない
というぐらいの大きな扱いで、鹿島田商店街側(「鹿島田のデッキ計画を考える会」)の主張を
垂れ流したことは間違いであって、タウンニュースはデマを垂れ流した問題企業ということ?

あそこは一応上場企業だからそういう情報を流したとすれば、風説の流布にもなると思うけど。
293: 匿名さん 
[2012-07-02 20:13:35]
過去の経緯から不安がある、というのはなるほどですが、
であっても、
・権利変換計画が認可された。
・施工業者が決定した。
http://www.senmonshi.com/archive/02/0292LP172AXDRB.asp
という事実をもって、前提として「計画に沿って開発される」と認識すべきであり、
ここに至って根拠もなく「中止の可能性が高い」などと
的外れも甚だしい思い込みを繰り返し主張されても、
全く建設的ではないし、なんの意味もありません。

世の中なにがあるかわからない、と言ってしまえはそれまでですが、
少なくとも現状は、計画に沿って開発される、という認識を共有した上で議論するべきであることは、事実関係から明白です。
(弁護士や裁判官ではないのであくまでも一般論ですが)
商店街が経済的不利益を根拠に差し止め請求の訴訟を起こしても止まることはないでしょう。






294: 匿名さん 
[2012-07-02 20:17:24]
>>293
施工業者が決まったのは、再開発ビルの施工業者だけであって
ペデストリアンデッキの施工業者は公共事業(川崎市)の部分だから
競争入札となる為にまだ確定はしていないはず。

その為にその部分を反対している地元圧力団体の存在が問題になっている。
295: 匿名さん 
[2012-07-02 20:20:18]
ペデストリアンデッキと地上との回遊性については、
川崎市議会では答弁済みですね。

http://yamadamasuo.blog53.fc2.com/blog-entry-10.html

質 問

現在の計画では、歩行者デッキから地上におりる箇所が少なく、近隣商業へ重大な影響が出ることも懸念される。南武線踏切の渋滞が多い駅前で計画された駐車場で本当に対応できるのか。車両及び通行人の動線をどう考えるのか伺う。

答 弁

歩行者動線は、鹿島田駅と新川崎駅を結ぶ歩行者デッキを整備するが、キーテナントとなる商業施設などは1階に計画しており、デッキと地上を結ぶ階段やエスカレーター、エレベータを必要な位置に配置することで回遊性を確保した

計画としている。車両の動線は、住宅と商業施設等の動線を分けた上で、特に車両の出入りが集中する商業施設等への出入りは市道鹿島田3号線からとし、滞留スペースを十分確保することで、道路上に入庫待ちの車両が並ぶことのないよう配慮した計画としている。
296: 匿名さん 
[2012-07-02 20:23:39]
>>295
それは2010年の答弁で、今回新たに議題とすべく意見書が出された段階だから
その時の答弁や対応に納得出来なかったから、もっと徹底的に議論して欲しいということで
反対の意見書が提出されたのだと思うけど。
297: 匿名さん 
[2012-07-02 20:28:52]
結論としてペデストリアンデッキが建設出来ないかもしれない、ということはデマだと主張する人が
ペデストリアンデッキがもし万が一、建設が中止や延期になってしまった時に
それについて補償出来る立場の人ならいいのだけど
あなたはそれが出来る立場の人なの?三井の中の人かまちづくり局の人?
298: 匿名さん 
[2012-07-02 20:44:12]
じゃ、中止になる可能性がたかい、と
なんの根拠もなく騒いでる人は、ペデストリアンデッキができたら、
デマを騒ぎまくって損害を与えた賠償など、なにか責任を取るのですか?

ペデストリアンデッキができない可能性が高い根拠、ね説明がいまだに「商店街が反対しているとタウンニュースにのってたから)しかないのですか?
299: 匿名さん 
[2012-07-02 20:46:50]
>>298
根拠は既に述べられていると思うけど。
それがデマである可能性が高いと思うなら、個人の感想に留めるべき事項であって
訴訟とか通報とかは(現状を詳細に知っている)関係者で無い限り難しいのでは?
300: 匿名さん 
[2012-07-02 20:48:33]
http://farm9.static.flickr.com/8015/7314330912_9c7fde4b48_o.jpg
この掲示板に貼られていた写真の借用ですが、
この記事にしても、建設見直しを主張します、とあるだけで、
これによって中止になる可能性が高いとも書いていないし
可能性が高いと匂わせる記載もないですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる