横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-01 04:09:47
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

ついに工事が始まった地域最後の駅近?タワマン。新川崎と鹿島田周辺についてまったり語りましょう。同じことの繰り返し、駅廃止、通過、特定のマンション、地域、産業などを貶す発言は当人の品位を下げるだけでなくスレを荒れさせる為ここでは禁止とさせていただきます。

[スレ作成日時]2012-06-20 22:19:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【4】

480: 匿名さん 
[2012-07-04 22:41:28]
ともかく新川崎駅が廃止ということになれば、横須賀線利用者全体の速達性が向上するわけです。
新川崎は利用者が減少傾向にありますし、鹿島田を利用できるわけですし、
少しの方たちに我慢していただけるなら、トータルとしての改善につながるわけですね。
481: 匿名さん 
[2012-07-04 22:42:04]
>>477
あんたやっぱり日本語理解出来ないみたいね。
日本語が話せない人といくら話しても無駄か。
482: 匿名さん 
[2012-07-04 22:43:50]
なんか新川崎在住じゃない人がスレを荒らす為に適当なことばっかり言ってる?
実際に都心方向に新川崎から通勤してる人が、今の横須賀線を「混雑していない」と言うとは
にわかには信じがたいわ。嘘ついたってすぐにバレるのに。

明日、車内の写真でも撮って来ようか?
483: 匿名さん 
[2012-07-04 22:45:12]
だからさ。武蔵小杉で南武線から横須賀線に乗り換えるのは難しいんだってよ。

ホームを縦断するのも混雑で一苦労なら、武蔵小杉から横須賀線に乗り込むのも一苦労。

新川崎まで歩いた方がトータルで考えたらストレスもないし、所要時間も早いんじゃない?
484: 匿名さん 
[2012-07-04 22:46:51]
乗車率200%超えの通勤電車に乗ったことがないから「混雑している」なんて寝言を言ってるんじゃない?
そんなに「混雑している」なら、1時間早く出社したらどうですか。
485: 匿名さん 
[2012-07-04 22:48:10]
>>477
新川崎の乗客減は今まで南武線沿線地域から鹿島田を経由して新川崎まで
徒歩で移動していた人が、小杉の連絡通路を使って通勤するようになった
と推察される。だが、小杉の連絡通路を使っての移動は混雑がひどく
限界に達しつつあるから、鹿島田-新川崎の移動も容易にして
混雑を分散化させようというのが、今回のペデストリアンデッキ計画なわけだが。

それに反対するあなたは鹿島田商店街の人?
486: 匿名さん 
[2012-07-04 22:50:30]
>>484
通勤時間帯の横須賀線を混雑してないホワイトカラー路線、とか言い出したのはアンタでしょ。
南武線を馬鹿にするためにね。新川崎在住の嘘つきは頭がおかしいんじゃないのか。
487: 匿名さん 
[2012-07-04 22:52:29]
ペデストリアンデッキで鹿島田~新川崎間の徒歩ルートを整備して、鹿島田を南武線新川崎にしようという案なわけ?
488: 匿名さん 
[2012-07-04 22:54:27]
こういう迂闊な発言が近隣の矢向や平間も敵に回す結果に繋がってるんでしょうね
新川崎って本当にアホな連中ばかりが住む場所
489: 匿名さん 
[2012-07-04 22:57:06]
そういうキミも新川崎板に集うアホな連中の仲間だよ~♪
490: 匿名さん 
[2012-07-04 22:57:52]
>>487
そうなることが期待されているが
現時点では、鹿島田-新川崎間の徒歩連絡化は確約されていない。
491: 匿名さん 
[2012-07-04 23:07:05]
再開発計画で鹿島田⇔新川崎間の歩行者デッキは確約しているんじゃなかったんですか。
相変わらずですねえ、川崎市のやることは。やれやれ。
492: 匿名さん 
[2012-07-04 23:14:20]
>485
>それに反対するあなたは鹿島田商店街の人?

ペデストリアンデッキ完成後はどれくらいの距離になるか知らないが(両駅は直線距離で300m)
・現在の移動距離は約450m(武蔵小杉は約300m)
・屋外移動、移動補助設備なし(武蔵小杉は屋内移動、動く歩道あり)
・新川崎は湘南新宿ラインの快速・特別快速が停車しない
(武蔵小杉は湘南新宿ラインの快速・特別快速停車)

反対する、しないの問題ではなく、
これでわざわざ新川崎で乗り換えようとする人はいない、という、
小学生でもわかる話なんですが。
なぜこれで「反対」「商店街の人」にされるのかな?
493: 匿名さん 
[2012-07-04 23:16:05]
鹿島田と新川崎が仲悪いから、鹿島田商店街みたいな外道に付け入る隙を与えてるのかと
本来ならペデストリアンデッキもパークタワー新川崎もとっくに完成しているはず
総合病院に逃げられるような事態を招いたのは、開発計画遅延の影響も有る
494: 匿名さん 
[2012-07-04 23:17:56]
確約されていない、って・・・・・。
権利変換計画が認可されてまでこんなこと言う人は、
いったい何があれざ「確約」と見なすんだろ?

>490さん
なにがあれば「確約」なのか、説明してもらえますか?
たぶん法律度外視の脳内ルールだろうけど。
495: 匿名さん 
[2012-07-04 23:18:50]
>>492
横須賀線小杉駅が出来る前に鹿島田-新川崎を乗り換えてた人は一杯居たわけだが
現に小杉駅が出来た後も乗り換えに使ってる人はまだ少なからず居る
それは小杉駅の乗り換え通路の問題に起因する物だと思うけど
496: 匿名さん 
[2012-07-04 23:21:25]
あ、まだ鹿島田商店街の「意見書」とやらが、
市や国や法律をも凌駕する絶大な力を持つと
主張したい可哀想な人がいるんですかね?(笑)
497: 匿名さん 
[2012-07-04 23:23:44]
>>494
あんたやっぱり日本語理解出来ないみたいだね。

徒歩連絡化ってのは、新川崎駅-鹿島田駅の徒歩移動による乗り換え駅の連絡扱いのこと。
現状で新川崎駅-鹿島田駅は別の駅扱いされているので、南武線小杉-横須賀小杉のような
連絡扱いがされていない為、新川崎-鹿島田の徒歩による乗り換えは割高となる。

この乗り換えを活発にする為にはペデストリアンデッキを完成させて
この2駅を徒歩連絡化することが必要だが、徒歩連絡化は確約されていないということ。
498: 匿名さん 
[2012-07-04 23:24:34]
乗り換え通路の問題ってなんですか?
便利がよいとは言えないにしても、
新川崎鹿島田乗り換えと比べて劣る点は、
なにひとつないと思いますけど。
499: 匿名さん 
[2012-07-04 23:25:17]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる