横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-01 04:09:47
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

ついに工事が始まった地域最後の駅近?タワマン。新川崎と鹿島田周辺についてまったり語りましょう。同じことの繰り返し、駅廃止、通過、特定のマンション、地域、産業などを貶す発言は当人の品位を下げるだけでなくスレを荒れさせる為ここでは禁止とさせていただきます。

[スレ作成日時]2012-06-20 22:19:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【4】

199: 匿名さん 
[2012-06-30 10:53:20]
低所得者に狙いを絞った住宅地化をすすめ、
武蔵小杉や川崎から落ちこぼれた層を拾っていこうという戦略ですね。
ライバルというよりは棲み分けですね。
200: 匿名さん 
[2012-06-30 10:57:12]
ライバルも大量に売れ残ると困るから値下げして来るんじゃない?
201: 匿名さん 
[2012-06-30 11:10:15]
新川崎駅そばの三菱ふそう工場のラインで日産車を生産することになるそうです。

川崎で日産車生産、三菱ふそうとOEM合意/神奈川 
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1206300003/

三菱ふそうトラック・バス(川崎市幸区)と日産自動車は29日、国内市場向け小型トラックを、
相互にOEM(相手先ブランドによる生産)供給することで基本合意したと発表した。
小型トラックの商品構成を拡充させたいとする両社の狙いが一致した。トラックでの両社の協業は
初めてという。実現すれば、三菱ふそう・川崎製作所(同市中原区)で日産車を生産することになる。
2013年初めからの実施を目指す。


202: 匿名さん 
[2012-06-30 11:45:50]
武蔵小杉も大田区も世田谷区も、新川崎なんか全く眼中にもないと思う・・・・・。

矢向、尻手、平間あたりと競っててくださいね^^

203: 匿名さん 
[2012-06-30 11:52:27]
鹿島田>矢向≒平間>新川崎>尻手 というあたりじゃないかな。
204: 匿名さん 
[2012-06-30 14:39:26]
そんな超個人的な意見どうでもいいよ、それよりパークタワーに入るショップ知ってる方いませんか?
205: 匿名さん 
[2012-06-30 14:45:10]
環七から外側の大田区、世田谷区が坪190万円
武蔵小杉が坪170万円
新川崎が坪150万円
206: 匿名さん 
[2012-06-30 15:06:02]
>>204
今パークタワーが中止になるかもしれないから、騒ぎになってるのだと思うけど。
207: 匿名さん 
[2012-06-30 15:17:00]
>201
三菱ふそう工場にもそういう計画があるのですか。
新川崎は町工場だけではないということですね。
ブルーカラーの町として発展していくといいですね。
208: 匿名さん 
[2012-06-30 22:23:26]
>198
>だから新川崎は安値マンションを大量供給して居住人口を増やして生き残る。

それは別に新川崎に限らず郊外はどこでも同じ事情でしょう。ただ本当の郊外、例えば戸塚より西側だと人口減少でその戦略すら取れない。
209: 匿名さん 
[2012-06-30 22:41:26]
多摩NTは高層化で戸数を増やして建て替え。
郊外マンションが増えても買う人がいないと思うけど。
どうなっちゃうんでしょう。

そこに昔から住んでる人しか今時遠距離通勤何てしないよね。
210: 匿名さん 
[2012-06-30 22:42:34]
>>202
ご冗談でしょう。南武線なんて全く眼中にありませんよ。
東京方面への通勤者にとっては南武線は検討対象に入りませんよ。
悪いけど南武線沿線は新川崎に手が届かない層が検討する町というイメージです。

南武線は東京のターミナル駅に直結しない例えば相鉄線や横浜線と同等の格付けですね。
211: 匿名さん 
[2012-06-30 22:47:19]
そう思いたいお気持ちはわかりますけど、世間的には

鹿島田>矢向≒平間>新川崎>尻手

ですからね(笑)。
212: 匿名さん 
[2012-06-30 22:54:58]
はいはい。そうですね。あなたの妄想ではね。
213: 匿名さん 
[2012-06-30 23:15:06]
いやあ、穏当な序列でしょう
214: 匿名さん 
[2012-06-30 23:22:25]
>211
武蔵小杉>新川崎>矢向>平間>鹿島田≒尻手

世間的な評価(販売されたマンションの坪単価)だとこれが正解ですね。客観的な事実に基づいた評価ですから悔しいでしょうけど受け入れてください。あなたの個人的な評価は別に知りたくありませんので。念のために…。


http://mansion-db.com/kanto/14/station/15/5106/ekiryoku/

http://mansion-db.com/kanto/14/station/10/2353/ekiryoku/
215: 匿名さん 
[2012-07-01 00:05:50]
お気持ちはわかりますが

鹿島田>矢向≒平間>新川崎>尻手

ですよ。
216: 匿名さん 
[2012-07-01 00:16:56]
ふーん。で、ソースは?
何のデータも示せないということはその評価はあなたの妄想だということですよ。
残念ですが何の説得力もありませんから。
217: 匿名さん 
[2012-07-01 00:28:50]
>>215さん
では、以降

武蔵小杉>新川崎>矢向>平間>鹿島田≒尻手

ということで、ご理解の程よろしくお願いします。反論のある場合は己の妄想を連呼するのではなく、何らかの定量的なデータに基づいてお願いしますね。
218: 匿名さん 
[2012-07-01 01:02:58]
>ふーん。で、ソースは?
>何のデータも示せないということはその評価はあなたの妄想だということですよ。

追い詰められた人がよくソースがどうのといいますね(笑)。
町のレベルをはかる基準があるのですか?
人口ですか?消費量ですか?地価ですか?
誰が見ても明らかという現実の前にはおっしゃるような万能の基準などありませんよ。
操車場しかないようなところが何を誇ってみても、それこそ何の説得力もありません。
買ってしまったのは本当にお気の毒とは思いますが、だからといって明らかな現実を曲げるのは感心しませんね。
平間、新川崎、鹿島田、矢向、尻手の中で比較するのなら、残念ながら新川崎は下から数えた方が早い順位に位置します。
お気の毒には思いますが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる