売主:プレサンスコーポレーション
http://www.pressance.co.jp/index.html
管理会社:プレサンスコミュニティ
http://pressance-community.jp/
交通/バス・徒歩:名古屋市営地下鉄鶴舞線/鶴舞 徒歩5分
名古屋市中区千代田2丁目
[スレ作成日時]2012-06-20 17:17:41
プレサンス鶴舞公園WEST
2:
匿名さん
[2012-06-27 01:45:43]
|
3:
匿名さん
[2012-06-28 11:23:48]
プレサンスの中古物件、たくさん出てるんだね。
|
4:
匿名さん
[2012-06-28 12:06:23]
Yahoo!不動産でフリーワード検索してみて。
『プレサンス』で、愛知県、大阪府、兵庫県、京都府だけで140件くらい売りに出てる。 でもYahoo!は単なる広告媒体の一つだから、実際に売りに出てるのはその数倍あると思うよ。 でも買った側は自分も高く買ったから同じように高く売りたいだろうけど、 収益還元法から算出する価格の2倍だったり値付けがメチャクチャだったりしてる。 |
5:
匿名さん
[2012-08-18 09:19:18]
同じ9階で790万円で出てた方は売れたのでしょうか?
購入された方はお買い得だったかも知れません。 今度も9階で出てますが高めです。 もちろん新築で買われた方よりは数百万円安いのでしょうけど・・・ プレサンス鶴舞公園WEST | 名古屋市中区千代田2丁目の中古マンション - Yahoo!不動産 http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=23&md=... 価格:958万円 間取り:1K 専有面積:20.77m2 築年月:2011/02 建物階/所在階 地上14階建て/9階部分 情報公開日2012年8月7日 次回更新予定日2012年8月18日 |
6:
匿名さん
[2012-08-18 10:37:56]
1000万円以下で購入できるなら、中古もいいね。
|
7:
匿名さん
[2012-08-29 09:21:49]
プレサンスの中古物件、たくさん出てるんだね。
|
8:
匿名さん
[2012-08-29 10:53:06]
>>7
こういうの見て、新築で買った方はどう思ってんだろう? けど、たまたま営業の電話が掛かってきて話聞いてたら いつの間にか投資マンションのオーナーになってましたっていう感じの 情報の収集や判断も出来ないタイプの方は 今も買って良かったって何の疑問も抱かずに 幸せに生きてるんだろうね。 それでも生活に支障がない高額所得者なら何の問題もないけど 将来ローンの支払いと家賃の収入の差が開いて 年金から持ち出しになったら悲惨極まりないな。 |
10:
匿名さん
[2013-04-16 07:22:34]
|
11:
匿名さん
[2013-04-20 02:34:58]
安物買いの銭失い?
|
12:
匿名さん
[2013-04-20 05:39:16]
安くはないでしょ
新築だと確か1400万円くらいでしょ? 坪単価210万円ってことは40階建てのタワーマンションと同じくらいでしょ |
|
13:
社宅住まいさん
[2013-04-21 00:59:15]
EASTって存在するの?。
|
14:
マンション投資家さん
[2013-04-22 18:00:32]
新築での購入は減税恩恵くらい。
やはり狙うなら500マン前後が収益期待は高いよな~。 |
15:
匿名さん
[2013-04-22 21:24:16]
築5年以内 実質利回り9%以上
築10年以内 実質利回り10%以上 築15年以内 実質利回り13%以上 これくらいが最低条件かな。 あとは立地だな。 |
16:
匿名さん
[2013-04-25 00:29:07]
脳ミソのシワがツルツル、
プレサンスに逆らうべからず、 イノキが惜しくナイノカイ? |
17:
匿名さん
[2015-06-28 00:54:12]
800万円と1,190万円の2部屋売りに出てますね
高い方の部屋は強気過ぎるというか相場を知らないのかな? それとも購入価格から経費や税金を加えた額から家賃収入を引いた損益分岐点とかに設定してるのかな? https://www.kenbiya.com/t=1/aichi/1/3/realestate_6924242bp/ 価格 800万円 満室時利回り 8.47% 築年月 2011年1月 (築 4年) 満室時年収/月収 67.8 万円 / 5.6万円 物件名 プレサンス鶴舞公園WEST 建物構造/階数 鉄筋コンクリート造 4階/14階建 総戸数82戸 交通 鶴舞線 鶴舞駅 徒歩5分 住所 愛知県名古屋市中区千代田2-11-24 専有面積 21.5m2 (バルコニー 3.12m2) 間取り 1K 南西向き http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/tokai/aichi/dim2001/492478/show.... 区分マンション プレサンス鶴舞公園WEST 販売価格 1190万円 表面利回り 5.54% 想定年間収入 660,000円(55,000円/月) 専有面積 21.41㎡ 築年月 2011年01月(築5年) 所在階 8階/14階建て |
18:
匿名さん
[2015-06-28 01:19:02]
2階も売りに出てた
総戸数82で3部屋が同時に売りに出るって入居者の借り手が少ないとか何かマンション自体の理由でもあるのかな? オーナー個人の事情とか投資の出口戦略で売却するなら問題ないけど http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0001745644/ プレサンス鶴舞公園WEST 2階 価格 1,080万円 間取り 1K 専有面積 21.41m2(壁芯) 所在階/建物階 2階/14階建2階部分 主要採光面 南 |
19:
匿名さん
[2015-08-19 10:34:40]
4階800万円の部屋は成約したみたいです
2階1,080万円の部屋はまだ売れてないけど情報掲載開始日2014年9月17日になってる 1年売れなくても値下げしないってのは損切り出来ない投資家なんだろうな 8階1,190万円の部屋は当然売れてないな |
20:
匿名さん
[2016-06-14 22:33:26]
8階の部屋だけど1,190万円→980万円に値下げしたけどまだ売れる気配ないね
4年前に800万円だったのがアベノバブルでこれだから不動産は怖いね 表面利回りなら10%超えないと赤字になるし投資する意味ないしね 6%だったら株でもやった方がマシですね https://www.kenbiya.com/t=1/aichi/1/3/realestate_904458j3h/ 価格 980万円 満室時利回り 6.73% 築年月 2011年1月 (築5年) 満室時年収/月収 66 万円 / 5.5万円 物件名 プレサンス鶴舞公園WEST 建物構造/階数 鉄筋コンクリート造 8階/14階建 総戸数82戸 交通 JR中央本線 鶴舞駅 徒歩6分 住所 愛知県名古屋市中区千代田2-11-24 専有面積 21.41m2 (バルコニー なし) 間取り 1K 南向き 管理費/修繕積立 5,350円 / 1,280円 |
21:
匿名さん
[2020-07-14 19:00:14]
11階と8階が売り出し中です。
2015年当時は800万円で売買が成約してたのね。 5年間古くなったのに価格は上がってる。 アベノミクスも崩壊してるしコロナ過でこれから下がって行くのかな? 中古マンション プレサンス鶴舞公園WEST 11階 価格 1,180万円 階建 / 階 14階建 / 11階 交通 JR中央線 鶴舞駅 徒歩5分 (電車ルート案内) 名古屋市鶴舞線 上前津駅 徒歩9分 (電車ルート案内) 名古屋市鶴舞線 鶴舞駅 徒歩5分 (電車ルート案内) 所在地 愛知県名古屋市中区千代田2丁目 (地図を見る) 築年月 2011年11月(築8年9ヶ月) 使用部分面積 21.09m2 管理費等 5,270円 修繕積立金 1,900円 利回り:6.00% 年間想定家賃収入:70.8万円 条件等 オーナーチェンジ 現況 賃貸中 引渡し 相談 物件番号 1061788448 情報公開日 2020年7月7日 次回更新予定日 2020年7月21日 https://www.athome.co.jp/js_17/dtl_1061788448/ 中古マンション プレサンス鶴舞公園WEST 8階 1K 価格 1,150万円 階建/階 14階建 / 8階 築年月 2011年1月(築9年7ヶ月) 専有面積 21.41m2 間取り 1K 交通 名古屋市鶴舞線 / 鶴舞駅 徒歩5分 (電車ルート案内) JR中央線 / 鶴舞駅 徒歩7分 (電車ルート案内) 名古屋市名城線 / 上前津駅 徒歩11分 (電車ルート案内) 所在地 愛知県名古屋市中区千代田2丁目 (地図を見る) 平米単価 53.72万円 管理費等 5,350円 修繕積立金 2,130円 現況 空家 引渡し 相談 取引態様 専属専任媒介 物件番号 1057057535 情報公開日 2020年7月12日 次回更新予定日 2020年7月26日 https://www.athome.co.jp/mansion/1057057535/ |
間取り:1K
専有面積:20.77m2
9階部分
情報公開日:2012年6月20日
Yaho!不動産に出てます。
現在の家賃が出てませんが手取家賃5万とすれば500万以下だと良いかもね。