こちらは変動金利は怖くない??のその45です。
テンプレはレス1にあります。
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234319/
[スレ作成日時]2012-06-19 09:50:24
変動金利は怖くない?? その45
279:
匿名さん
[2012-06-22 18:44:42]
|
||
280:
匿名
[2012-06-22 18:54:42]
学費だけで、国立500、私立3000(一部除く)。
|
||
281:
匿名
[2012-06-22 19:02:39]
国立350
ミスです |
||
282:
匿名さん
[2012-06-22 19:11:09]
>276
あくまでも個人的な見解で人により見解は異なると思うけど、俺の場合は 1.繰上原資は3%との差額 2.固定資産税や改修費などの必要経費 3.その他貯蓄 と、同じ財布の中でも頭の中で分けて置いておき、教育資金や車などにかかる経費はその他貯蓄から賄う。 退職金などでその他貯蓄が過剰になったら繰上原資にまわすけど、テンプレどおりの繰上だけでリスクヘッジは十分かな。 勿論金利の状況を見て、大幅な上昇が予想される場合は別だけど、繰上貧乏は避けたいし、ライフクオリティを大きく落とす気も無いな。 |
||
283:
匿名
[2012-06-22 19:17:49]
|
||
284:
匿名さん
[2012-06-22 19:23:13]
>>278
ではあなたの場合、子供が医学部に絶対行かない確信が持てるまで利上げがあろうが減税が終わろうが繰り上げはしないって事ですか? なんか、論点がずれて来てると思うのですが、貯蓄の人でも最長でも減税が切れた時点、最短では変動が1%超えた時点で繰上げするのでは無いのですか? この前提で貯蓄した場合、どーしてもその貯蓄を崩さなければならないような状況がタイミング良くお金が溜まった時に合う可能性ってものすごく低いと思うんですよね。 これは可能性の問題で有って、例えば医学部を志すような優秀な子供がいたなら当然早い段階で目標に向かってもう勉強してるでしょうからおそらく、私の場合は子供が医学部に進学する事を想定して家は買いませんね。子供の夢を叶えてあげたいし、医師になればそれ以上の見返りも有るでしょうから。 |
||
285:
匿名さん
[2012-06-22 19:25:24]
|
||
286:
匿名
[2012-06-22 19:47:16]
|
||
287:
匿名
[2012-06-22 19:48:07]
|
||
288:
匿名
[2012-06-22 19:56:54]
子供が悪ふざけで、故意に相手に重大な怪我をさせたりとか、いろいろあると思うけど
|
||
|
||
289:
匿名
[2012-06-22 20:04:50]
繰上派のテンプごり押し派の人はフラットで
借りた方が良かったのでは? 精神的にそこまで追い詰められるのはどう見ても 健康によくないよ。 長期金利も低いよ。 まあ、この話しはあと数ヶ月は続きそうだね。 |
||
290:
匿名さん
[2012-06-22 20:16:34]
その他貯蓄が十分にあれば、繰り上げのメリットは全くないと思うのですが?
たとえば、全額いつでも返せる状態なら金利上昇リスクは無い。 |
||
291:
匿名さん
[2012-06-22 20:44:34]
>>290
ならそれこそ減税の終了やゼロ金利の終了で繰り上げたほうが良くないですか?そのほうが手元にお金が残ります。 そもそも論点は減税期間中で且つ、ゼロ金利の状況では繰り上げと貯蓄どちらがいいのか?だったと思うけど、減税が終わっても繰り上げ無いというならばまた別な話かと。 このスレはやはりテンプレに有るとおり、固定か変動かを考えた場合、金利上昇リスクを固定との差額で埋めるヘッジが基本(差額を繰り上げか貯蓄する)だと思うんですよね。 減税が有るから貯蓄という選択肢も有ると思うんですが、無ければ定年後や老後を考えた場合、なるべくムダな金利を払わないように完済して行ったほうがいいと思うんですが。 で、今までの議論の中での結論は 貯蓄のほうが若干手元に資金が残る 貯蓄のほうが手元に現金が有り、不測の事態に利用する事が出来る この2点だけですよね? ただ、現実的な話となると、 手元に残る資金は大した事が無い 不足の事態に利用出来る可能性は限りなく低い との意見が一方で有る よって双方が双方の考えのなかでより自分にふさわしいと思うほうを、ようするに好きな方を選べばいいだけでは? 何故片方を排除しようとするのでしょうか? 一番不思議なのはこの一点です。何故片方を排除しようとするのでしょうか? |
||
292:
匿名さん
[2012-06-22 20:47:46]
>>288
35年間の長期ローンのたまたま5年目に偶然ゼロ金利が続いてたときに子供が悪ふざけで、故意に相手に重大な怪我をさせ、200万多く貯蓄が有って助かったなんて限りなくありえないシチュエーションだと思いますが。 |
||
293:
匿名
[2012-06-22 21:09:51]
|
||
294:
匿名さん
[2012-06-22 21:16:04]
|
||
295:
匿名
[2012-06-22 21:20:37]
家族が病、親が介護状態に、交通事故、車の買い替え、家のリフォーム、家電が同時に古くなる等、出費は重なることが多い。
車、リフォーム等でローン組むなら繰り上げしないで現金購入がいい。 |
||
296:
匿名さん
[2012-06-22 21:29:31]
>車、リフォーム等でローン組むなら繰り上げしないで現金購入がいい。
そう思うならばそういう考えも有るでしょう。 一方で、繰り上げ原資は繰り上げ以外の用途に使う事は有りえないとの意見も有るって事です。 ちなみに300万の車を3%のローンで買った場合に支払う金利は14万円。 300万を10年後に繰り上げしなかった場合に増える利払いは34万円。 損得で考えたら繰り上げしたほうが明らかに得です。 |
||
297:
匿名さん
[2012-06-22 21:31:12]
>>295
35年間の長期ローンのたまたま5年目に偶然ゼロ金利が続いてたときに家族が病、親が介護状態に、交通事故、車の買い替え、家のリフォーム、家電が同時に古くなる等、出費は重なるなんて限りなくありえないシチュエーションだと思いますが。 |
||
298:
匿名
[2012-06-22 21:37:25]
|
||
299:
匿名さん
[2012-06-22 21:38:36]
>>295
例えばローン期間中ある程度の現金を常にキープ出来るならばその考えも有りかもしれんが、「減税期間中且つゼロ金利期間中」という条件が付くわけだよ。 しかもある程度の資金を貯めるにはそれなりの期間が必要。借入れ1年経過してもたった40万。5年ゼロ金利が続いてやっと200万。 と言うことは不足の事態にまとまった現金をキープ出来る期間はかなり短い。むしろそんな可能性の低い資金を当てにしなきゃならない状況は作ってはいけないんじゃないか?しかもこの金は繰り上げ資金だ。 貯蓄は否定しないけど「何か有った時に使えるから」ってのは頂けない。 |
||
300:
匿名さん
[2012-06-22 21:39:38]
|
||
301:
匿名さん
[2012-06-22 21:39:40]
>>291
一括で返すと、貯蓄か殆どなくなっちゃいますからね。 状況次第で、減税終了後も暫く維持しておいても良いかもしれません。 ローンを一円でも安く済ますことだけを考えれば、全額返済でしょうけど、死ねばチャラになる格安の金利で金を借りたと思えば悪くないと思います。 |
||
302:
匿名
[2012-06-22 21:46:46]
|
||
303:
匿名
[2012-06-22 21:51:31]
|
||
304:
匿名さん
[2012-06-22 22:36:23]
>283
その他貯蓄は、スタート時点で年収分前後は確保するものだと思うけど? 月給から繰上原資と必要経費を貯蓄、生活費の残金をその他貯蓄に回す。 ボーナスは遊行費を除いてその他貯蓄に回す。 当然繰上原資と比べればその他貯蓄は圧倒的に大きいので、繰上原資があれば助かるような急な出費はほとんど可能性が無いでしょ。 更に最長でも10年後には繰上原資はなくなる。 全額ローン返済できるだけのその他貯蓄ができたとしても、繰上貧乏にならないようそれこそ「急な出費」に備えて取っておく。 20年数後には退職金で全額返済するけどね。 |
||
305:
匿名さん
[2012-06-22 22:40:54]
今までの話見てて思っただけど、
繰上げ派、貯蓄派、それぞれ頭金払った後にどのくらい預貯金残したのかな? 私はどちらかというと繰上派だけど、 現金で300万くらい+株式他で200万くらい残した。 だから、ある程度の突発支出には耐えられると思ってるから、 繰上げ資金を手元に残すより、ローン残高減らす方を選んでる。 ローン始まって1年半くらい経って、年200万くらいのペースで預貯金増やしてるから、 預貯金だけで500万越えてきたので、このペースは維持しつつ繰上げしてる、という感じ。 |
||
306:
匿名さん
[2012-06-22 22:56:32]
|
||
307:
匿名
[2012-06-22 23:03:37]
私が貯蓄派なのは、マイナス金利で繰上する必要性が全くないからです。
|
||
308:
匿名さん
[2012-06-22 23:11:20]
306です。
>307 失礼しました。 少し前で出ていた、「一部の」貯蓄派さんたちのことです。 繰上げを全否定していた人たちのことです。 当然、貯蓄してる人で余裕ある人もいると思います。 言葉足らずでしたね。失礼しました。 |
||
309:
匿名さん
[2012-06-22 23:15:05]
趣味の繰り上げを否定する人っていないでしょ。
わざわざ繰り上げることによって、何を得てるのか不思議で仕方ないけどさ。 |
||
310:
匿名さん
[2012-06-22 23:28:26]
|
||
311:
匿名
[2012-06-22 23:37:23]
307です。309とは、違います。
何度も書きますが、 私は、マイナス金利で繰上する必要性が全くないので、貯蓄してます。 |
||
312:
匿名さん
[2012-06-22 23:57:50]
|
||
313:
匿名さん
[2012-06-23 00:08:25]
>何度も書きますが、
>私は、マイナス金利で繰上する必要性が全くないので、貯蓄してます。 何度も書きますが、って言うほど大事なことかな? みのもんたじゃあるまいし。 |
||
314:
匿名さん
[2012-06-23 00:09:59]
自分は自動繰り上げのが楽ちんだから。
住宅ローンの資金 貯蓄の資金 生活の資金 遊行の資金 完全にわけられるので管理しやすい。 しかも自動繰り上げだから住宅ローンは基本的に決まった額が毎月引き落とされるだけなのでほとんど気にしなくていい。 後はローンを引かれたお金を貯蓄、生活、遊行の3つに振り分けるだけ。 |
||
315:
匿名
[2012-06-23 00:14:04]
|
||
316:
匿名さん
[2012-06-23 00:51:32]
3000万程貯蓄があります。
預金と株式で半々。 手数料は無料ですが、今のところ繰り上げの予定はありません。 ローン減税終了後も、今の金利なら維持でしょうね。 全額繰り上げ資金であり、全額運用資金でもあります。 |
||
317:
匿名さん
[2012-06-23 01:20:46]
|
||
318:
匿名さん
[2012-06-23 01:52:57]
>>317
面倒と思う人もいるって事。 それ以外は繰り上げ用資金として別に管理はしてないね。貯蓄として別管理。 自分の場合は住宅ローンは自動繰り上げで完全に切り離し。 貯蓄は3000万くらい。ほとんどが定期貯金で300万くらいが株式。 減税ゼロ金利中は当然自動繰り上げのみ。大きな利上げが無ければこのままだけど金利が上がり出すようだったらさらなる繰り上げを考える。 投資やってる人なら分かると思うけど、減税が終われば借金はどんどん返したほうが圧倒的に有利。 利息分を運用だけで補いつづける事は不可能。 |
||
319:
匿名
[2012-06-23 08:09:10]
圧倒的に有利かは、金利次第かな。運用も属性次第だし、不可能って決めつけるのも。
318さんは、貯蓄あるから、別に繰上しても大差ないのは、同意です |
||
320:
匿名さん
[2012-06-23 10:41:49]
>>319
では逆にお聞きするが、金利が今のまま0.875だった場合、100万円を繰り上げした場合に払わなくて済む利息が年間8500円だとする。 あなたは100万円を元に年間8500円以上の運用をコンスタントにローン完済まで続ける事が可能と言っているが具体的に何で運用するのか? |
||
321:
匿名さん
[2012-06-23 10:50:53]
貯蓄が面倒って、ただ放置するだけなんだけどね
|
||
322:
匿名
[2012-06-23 10:56:53]
>>296
まあこうゆう計算方法を間違えて明らかに得してると勘違いしてる人が繰上げしちゃうんでしょうね。 |
||
323:
匿名さん
[2012-06-23 11:07:11]
マイナス金利が続けば貯蓄のほうが3万円位得(当然借入額による)
リスクも貯蓄のほうが低い ただそれほど大きな差ではないので好きな方選んでおっけい |
||
324:
匿名
[2012-06-23 11:36:30]
うわっ、まだやってる。
しかも一週間前と内容が全く同じ・・・ 君ら単調な仕事でも文句も言わずに 毎日黙々とするタイプなんだろうね。 |
||
325:
匿名
[2012-06-23 12:37:18]
|
||
326:
匿名さん
[2012-06-23 13:57:00]
>うわっ、まだやってる。
>しかも一週間前と内容が全く同じ・・・ ネタがないんだよ。 固定を追い出す人がいるから、、 |
||
327:
匿名
[2012-06-23 14:06:01]
そろそろ趣味で固定くんとか来ないかなぁ。
|
||
328:
匿名
[2012-06-23 14:32:30]
最近は固定が安過ぎて変動への興味が
大分薄れてるからなあ。 固定さんも相当暇じゃないとここには 来ないんじゃない。 来たとしても最近のちょっとあれな ヤリトリ見たら苦笑してレスせずに 出てってるでしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
子供を医学部に行かせるのは無理かな。もちろん、
私大の医学部、という意味だけど。
国公立とかだったら、医学部でも、他の学部とさほど変わらない費用で
進学させられる、というイメージかな。まあ、詳しく調べてないから
わかんないけどね。