自然素材にこだわった家を建てたくて、水嶋建設さんが気になってます。
水嶋建設さんで建てられた方、検討中の方、情報をお聞かせください。
[スレ作成日時]2012-06-19 08:37:55
\専門家に相談できる/
愛知県豊田市みずしまの家について
41:
匿名さん
[2020-06-16 12:02:08]
|
42:
匿名さん
[2020-07-01 09:31:11]
みなさん断熱材についてよく勉強されているんですね。
家作り初心者なので断熱材にいくつか種類がある事も知らずそれぞれの性質や問題点なども重視しておりませんでしたが、こちらの掲示板を読ませていただき家の構造同様重要だと悟りました。 セルロースファイバーについても利点・難点合わせて勉強していきたいと思います。 |
43:
匿名さん
[2020-07-29 14:54:16]
結局、どの断熱材も
一長一短あるということなんでしょう。 セルロースファイバーは、そこまで広まっていないからか 値段が高いというのが一番気になる点です ここだと、断熱は標準で何が入っているのだろう。 |
44:
匿名さん
[2020-08-27 14:17:12]
公式サイトに、吹き抜けと天窓のお家が掲載されていました。
開放感があって、とてもきれいだなぁと思います。 断熱とか気密性とかが高ければ こういうタイプの家でも、きちんと空調がなされるっていうことなんですよね? 基本、空調はつけっぱなしかな。 |
45:
匿名さん
[2020-10-28 15:51:11]
天窓って、普段のお手入れってできないですよね?
雨が降ったりもするので、特に住民側で手入れをするような類のものではないのでしょうか? あと、天窓は窓なのですが、 雨漏りがしないように 定期的に防水的なものを交換する必要はありますか? |
46:
匿名さん
[2020-12-11 14:43:56]
天窓に関しては、陽の光を入れるのと、定期的なメンテナンスは、トレードオフの部分は大きいんじゃないかと思います。天窓を付けないと家の中がどうしても暗くなってしまうのだったら、やはりあった方が普段の生活はとても良くなるだろうから。家の中が昼間でもライトが必要っていうのはやっぱり気が滅入るところはありますよ。
|
47:
匿名さん
[2021-01-26 16:59:25]
天窓にするのではない方法もあるのですが、
正直周りの建物の状況次第のところでしょう。 そういうのをきちんと深く検討してくれる会社であるといいなと思います。 天窓に限らず すべての部分できちんと深く考察して行ってくれると 住んでからの満足度が高くなっていくでしょう。 |
48:
匿名さん
[2021-03-08 16:46:42]
天窓じゃなくても、高い位置で側面に明かり取りの窓を取る方法もある。
ここでしているかどうかはわからないけれど 日照の計算もしながら こちらからも要望は伝えていったほうがいいと思います。 天窓に関しては、よほどのことがない限りないほうがいいかなぁって思う。 |
49:
匿名さん
[2021-04-26 16:01:33]
ここで家造りをお願いすれば
自動的に長期優良住宅の認定を受けることができるのでしょうか? こちらの公式ウェブを読んでの解釈では、そのとおりに受取る事ができるのですが。 だとすれば、 金利も優遇されるし、減税もされるし とてもいいと思います。 |
50:
匿名さん
[2021-06-07 12:19:52]
長期優良住宅は、申請そのものに結構お金がかかると聞くから、優遇される金利や税金と比べてどちらがお得になるのかは
調べてみてからのほうがいいかも知れないですね… 流石に認定受けている方が、お得になるのかなぁ。 実際に申請された方、いらっしゃったら教えていただけるとありがたいです。 |
|
51:
匿名
[2022-06-24 07:04:25]
何度か面談や見学会に行きました。
高気密高断熱、家に性能を求める人にはお勧めしません。設計者の知識も古いです。 素人の私が知ってる事を知りませんでした。 近所の会社で建てたい人には良いかなって感じでした。 |
52:
匿名
[2023-04-04 21:19:53]
基礎がヒビた、らけ。
|
53:
匿名さん
[2023-05-08 10:29:35]
天然乾燥した地域材、火山の噴出物であるシラス塗り壁、断熱材もセルロースファイバー採用と自然素材にこだわるメーカーさんなのですね。
建築事例を拝見すると内装もシンプルな造りで飽きが来ないデザインだと感じました。 断熱効果・性能については施主さんからお話を伺ってみたいです。 |
54:
匿名さん
[2023-06-13 09:56:48]
シラス壁、、、聞き馴染みがなかったので調べてみるとマグマの超高温で自然焼成された完全無機質粉状の純天然セラミックだそうで、すごいですね。
またシラス壁を取り入れることで消臭、調湿、結露を防ぐ、殺菌、空気清浄効果があるみたいです。 |
55:
匿名さん
[2023-07-30 19:00:35]
シラス壁、調べてみたら、カビが生えるような成分が入っていないので
カビの心配をしなくていいそうです。 何となく変色とかしちゃったら嫌だナァと思っていたのでその点は純粋にいいなと思う。 漆喰使うと、職人さんの仕事になってそれなりにコストはかかるけど、 きっちり仕事をしてくれれば 全体的に悪くないんじゃないかと感じました。 |
56:
匿名さん
[2023-09-13 10:54:09]
こちらは天然素材の建材で健康に良い家づくりをされるメーカーさんですが、断熱性能や気密性能は期待できないということですか?
構造を確認すると断熱材は屋根面に120mm、壁内に120mm、床下に135mmのセルロースファイバーを採用しているようです。 |
57:
匿名さん
[2023-10-19 09:17:27]
素朴な疑問ですがシラス壁と漆喰の壁はどのように違うのでしょう?
性能だけ聞くと消臭、調湿、殺菌、空気清浄とほとんど変わらない気がしますがこちらがシラス壁を採用する理由が知りたいです。 ちなみに漆喰は消石灰(水酸化カルシウム)とは、石灰石(珊瑚)を焼いて水を加えたものみたいですね。 |
59:
匿名さん
[2023-11-23 09:46:58]
漆喰とシラス壁の違いは検索したら
漆喰の主成分は消石灰で、いわゆる石灰岩。 珪藻土はプランクトンが太古の昔に堆積したもの、シラスは火山灰が堆積したものを原料 ということですので、 どちらも天然成分ですが何を使うのか、によって名前が異なるのでしょうか。 いずれにしても、特に効能は変わらないかと。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
調湿性に優れるようですが吸い込んだ水分が乾燥するには
しかるべき環境が必要だと思います。
壁内結露で検索するとセルロースファイバーが決して万能ではないと
不安になってしまいます。