新世界第一期工区優建事業推進協議会の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 久留米市
  5. 六ツ門町
  6. ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー
 

広告を掲載

内覧前さん [更新日時] 2017-06-27 22:41:49
 削除依頼 投稿する

入居者説明会も終わり内覧会、引越しの日程確定も目前に迫って来ました。
実際に入居を予定される方々を中心に情報交換ならびに意見交換を宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2012-06-18 12:29:31

現在の物件
ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー
ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー
 
所在地:福岡県久留米市六ツ門町7番24(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「西鉄久留米」駅 徒歩10分
総戸数: 158戸

ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー

668: マンション住民さん 
[2014-07-24 12:27:54]
成立してないんでしょうね。
通常総会どうなるんでしょう。
669: マンション住民さん 
[2014-07-24 17:00:05]


参加されてると分かりますけど成立していましたよ

書類作成に時間要するんでしょう

参加しない人が意見すること自体どうかと思いますが・・・
670: 住民さんA 
[2014-07-24 22:24:29]
参加しないのではなくて、できない人もいると思いますが…
671: マンション住民さん 
[2014-07-25 15:24:40]
誰が総会に行くかわかんないのに、当日予定がある場合委任状出しにくいんだよね
672: マンション住民さん 
[2014-07-25 15:34:38]

委任状は出席するかしないか分からない人の名前は書かないと思いますが。

673: 匿名 
[2014-08-08 00:21:30]
ここって屋上とかで花火見れないのかな〜
674: マンション住民さん 
[2014-08-11 18:05:29]
理事って輪番制で決まってんの?
階が偏ってるみたいだけど
675: マンション住民さん 
[2014-08-12 01:03:02]
資料見たけど、大京で大量発注してるようなマグネットが何であんなにすんの?

やっぱ他の管理会社の見積り取りや、検討だけでもした方がいい気がする。
それでもアステージが良ければ、それでいい事だし安心もするし
676: マンション住民さん 
[2014-08-12 08:07:28]
これからの検討課題でしょ?

まともなやり方で
次期やその先の理事さんたちがされるでしょう。

ちゃんとみんなの意見聞いてから。
677: マンション住民さん 
[2014-08-12 12:47:43]
将来、賃貸に出す事もあるかもしれないから、
月々の支払いが増えたらアウト
678: 匿名 
[2014-08-13 12:54:01]
竹の撤去で外の景観が変わるらしいですね。
あのアプローチが魅力的だったのに、騙された気分になってしまいます。
679: マンション住民さん 
[2014-08-13 16:54:02]
これって費用負担を大京がすればいいって話じゃない気がする 総会での決議も必要だろうけど、ちゃんと謝罪して責任とらないと、費用もどうせ何かにのせてくるんだろうしね
680: マンション住民さん 
[2014-08-14 12:47:57]

上の方々はもちろん総会に
参加ですよね❓
681: マンション住民さん 
[2014-08-14 13:49:13]
>674
立候補者で定員が埋まらない分は輪番制で決めます
無関心な方が多い階層は少なく事はあるでしょう

>675
まだ新築から日が浅く
デベの無料補償期間でもあるから
管理会社ともども不備や瑕疵を直させる時期です
肝心な管理組合の土台が固まっていないので
管理組合を変える議論は時期尚早でしょう
まずは管理会社に号令を掛けられる強い組合にしなければ
682: マンション住民さん 
[2014-08-14 17:48:34]
先ずは各々が意識を高める必要だと思うから、今度の総会には行くつもりでいます
683: マンション住民さん 
[2014-08-19 08:47:05]
隣のタマホームマンションが出来ると、どれくらい視界が被るんだろう?
花火は見えなくなっちゃうの?
684: マンション住民さん 
[2014-08-19 14:19:07]
一階に設計図が公開してありますよー。

そんなに心配はいらないと思います。
685: マンション住民さん 
[2014-08-19 18:19:26]
意外にタワーパーキングが高い
686: マンション住民さん 
[2014-08-21 07:53:06]
エレベーターホールくらいまで??
687: 入居済みさん 
[2014-08-21 08:15:20]
うちの前からは見えなくなりそう・・・
それよりも風俗店はそのまま残るんだろうか・・・
残るんなら居抜でそういう店が入るマンションにまともな人は住まない
688: マンション住民さん 
[2014-08-21 15:04:18]
風俗店は残るよ。

移転したくても、他の土地じゃ営業許可が降りないんだって。
689: マンション住民さん 
[2014-08-21 15:35:37]
>>687
花火は両端からかろうじて見える程度でしょうか。

周りからは、私たちのマンションもこんなとこに住むなんて…と思われてると思いますよ。

自分は違うと思ってるのが不思議です。

690: マンション住民さん 
[2014-08-21 23:49:43]
南側は厳しくないですか?かろうじて16階から上の7.8.9号室は風景や花火が見えると思います。
691: マンション住民さん 
[2014-08-22 08:08:45]
花火は一年に一度なのでそんなに影響はないけど、いつも見てた新幹線とか市役所とかの眺望が無くなるのは残念(>_<)
692: マンション住民さん 
[2014-08-22 11:44:06]
ビル風が心配です
693: 住民さんA 
[2014-08-23 13:49:46]
第一交通、ダイワハウス、それにタマホームのマンションが出来ると商店街も賑うかな~
694: 住民でない人さん 
[2014-08-25 09:29:05]
前に比べてマンションの価格上がったね
695: マンション住民さん 
[2014-08-29 00:23:15]
とんかつ大鳳のリニューアルオープンが待ち遠しい。
696: マンション住民さん 
[2014-08-29 09:28:39]

有名なお店なんですか?
697: マンション住民さん 
[2014-08-31 22:03:08]
植栽の竹は変更するの?
698: マンション住民さん 
[2014-09-01 12:58:54]

総会出なかったんですか?
699: マンション住民さん 
[2014-09-01 21:34:54]
風俗店の放火事件、びっくりしましたね!!
700: マンション住民さん 
[2014-09-01 23:04:58]
立ち退き関係かな
701: マンション住民さん 
[2014-09-01 23:17:53]
六角堂広場も昔再開発の話があってた頃の大火のあとだからね。気を付けなきゃ
702: マンション住民さん 
[2014-09-01 23:41:13]
マンション建設に関係するのかな
703: マンション住民さん 
[2014-09-02 00:25:44]

久留米は放火が多いみたいですね。

六角堂できる前…地上げ放火が相次ぎましたね。たしか、死者も出ましたよね。

704: マンション住民さん 
[2014-09-02 01:47:31]
竹を植えかえるなら、雨に濡れないように屋根をつけてほしい。

705: マンション住民さん 
[2014-09-02 08:12:36]
なんでそんなことにお金使いたいの
706: マンション住民さん 
[2014-09-20 17:39:14]
風俗店…また、火つけられたみたいですね。
707: マンション住民さん 
[2014-09-20 20:58:01]
立ち退きを迫られているのですね…

周りは騒がしいですね
708: マンション住民さん 
[2014-09-24 08:16:12]
風俗店とラブホがなくなれば・・・
709: マンション住民さん 
[2014-10-07 14:05:05]
西側がスッキリして見晴らしが良くなった。新しいマンションが立ち上がった時には、どんな感じになるんだろ
710: マンション住民さん 
[2014-11-07 16:33:05]
隣のとんかつ屋さんって美味しいの?
もうすぐリニューアルオープンみたいだけど

711: マンション住民さん 
[2014-11-27 19:09:02]
裁判費用?また怪文書が着てた…
712: マンション住民さん 
[2014-11-28 15:02:31]
なんかいろいろ収まらない 以前の理事長もよく知らないからわからないけど、今の管理会社も組合の事に関与しすぎてる感じがして、住民本意の運営じゃないと思うし、裁判費用は何でこっちが捻出しなきゃなんないの?
713: マンション住民さん 
[2014-11-28 16:21:57]
住民の為の裁判なら費用負担しなきゃいけないのは解るけど、腑に落ちない。前理事長含め、裁判やりたい人が自己責任でやってくれと思う。とりあえず私は反対かな
714: マンション住民さん 
[2014-11-28 18:32:10]
なんで、自分たちが払わないといけないわけ?
管理会社がこういう状況になる前に対処すべきじゃないの?
715: マンション住民さん 
[2014-11-28 19:16:12]


上記の方々・・・同一人物かもしれませんが、

まずは今度の臨時総会に行かれてください。

このような場で書き込む事自体がマンションの価値を下げる事にいい加減気づいたらと

思います。
716: マンション住民さん 
[2014-11-29 14:23:03]
ホントに…呆れてしまいますね。
717: マンション住民さん 
[2014-12-01 08:35:22]
争わないといけないくらい元理事長の方に分があるんでしょうね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる