大人の足音について、
引き続きご意見をお願い致します。
荒らし投稿はスルー、または削除依頼で対応しましょう。
↓【前スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176602/
[スレ作成日時]2012-06-18 09:37:54
大人の足音【その3】
838:
匿名さん
[2012-11-18 06:09:50]
|
||
839:
匿名はん本物
[2012-11-18 16:03:19]
|
||
840:
匿名さん
[2012-11-18 17:23:09]
都合もどうもこうも集合住宅では騒音を出さないが当たり前でしょ。
|
||
841:
匿名はん本物
[2012-11-18 19:19:06]
生活するうえで出る音は騒音ではないことが
理解できない苦情主クオリィティ |
||
842:
匿名さん
[2012-11-18 19:50:06]
騒音主は、まるで工事中?みたいな音も
『ただの生活音です』って言い張るよね。 そのくせ、本物の工事には文句を言う。 やるべき事もしないで、権利だけは主張する。 やっぱり騒音主はバカなのね~。 |
||
843:
匿名さん
[2012-11-19 09:14:28]
>騒音主は、まるで工事中?みたいな音も
主観はいけませんね。主観は。 |
||
844:
匿名さん
[2012-11-19 10:16:56]
あんたこそ。
|
||
845:
匿名さん
[2012-11-19 10:33:11]
黒を証明しない限り『ただの生活音です』って開き直られます。
>やっぱり騒音主はバカなのね~。 測定などやる事もやらないでバカ扱いする方がよっぽどバカに見えます。 |
||
846:
匿名さん
[2012-11-19 18:50:28]
コラァ!!
静かにせんか、310号室のアホんだら!! 数値がどうのこうの云いたかったら いっぺん静かにしてみろ!! |
||
847:
匿名さん
[2012-11-19 20:31:28]
>>842
生活音とそれ以外を正しく区別している点で、あなたよりマシだと思いますが? |
||
|
||
848:
匿名はん本物
[2012-11-19 20:40:56]
静かにしてるよ。苦情主はそう思っていないだけだけど
|
||
849:
匿名さん
[2012-11-19 21:46:21]
やはり計測するしかないな。
|
||
850:
匿名はん本物
[2012-11-19 22:13:18]
どこで計測するの?
それがターゲットの騒音主の音とどうやって証明するの? 前から言ってるけど計測乙は何で答えないの? |
||
851:
匿名さん
[2012-11-19 22:19:48]
騒音主が強迫性障害の場合、どうしたらいい?
賃貸なら、引っ越せるチャンスがあるけど分譲だともうどうしようもない。 |
||
852:
匿名さん
[2012-11-19 22:23:19]
なんで、分譲だと引っ越せないのか?
どうにでもなるじゃん。 |
||
853:
匿名さん
[2012-11-19 22:38:59]
|
||
854:
匿名
[2012-11-20 09:19:48]
|
||
855:
匿名
[2012-11-20 09:23:36]
>どこで計測するの?
聞く所。 >それがターゲットの騒音主の音とどうやって証明するの? 最低数か月の計測データを持って弁護士に相談。 >前から言ってるけど計測乙は何で答えないの? 考えれば分るじゃん。 お金払って専門家(測定会社や弁護士)任せるんだよ。 |
||
856:
匿名さん
[2012-11-20 12:31:37]
|
||
857:
匿名さん
[2012-11-20 12:38:43]
>856
異議なし。 |
||
858:
匿名さん
[2012-11-20 13:57:27]
おととい、すごかったんです。
誰か殺されてるのかと思いました。 昨日は静かでした。 |
||
859:
匿名さん
[2012-11-20 21:27:01]
出て行くのは常識を守れない人!
|
||
860:
匿名さん
[2012-11-20 21:49:20]
殺されてるのなら
それは静かに決まってるよ、 ためしにピンポーン鳴らして下さい! |
||
861:
匿名さん
[2012-11-20 22:44:32]
>859
「出て行く」と言うのは自らの判断で自主的に行動する場合を言います。 非常識な人が自らそのような行動をするとは考えらません。 見識のある人が無益な争いを好まず、自ら出て行くのほうが一般的です。 意地を張っても結果的に大きな損失(経済的な側面以外も含む)を生じたのでは馬鹿らしいと思いませんか? |
||
862:
匿名さん
[2012-11-20 23:46:17]
騒音主は異端ですからね。
|
||
863:
匿名さん
[2012-11-20 23:55:49]
騒音主は被害者を追い出して
暴れたい放題の生活をしたいようですね。 |
||
864:
匿名はん本物
[2012-11-21 01:09:01]
>855
素人が!! 騒音の測定箇所は敷地境界線だ。 おまえのところでいくら聞こえていても関係ない。 発生源を特定できる敷地境界線で測定すると 騒音防止法で決まってる。 敷地を共有しているマンションではどうなるか答えてみろ!!! |
||
865:
匿名さん
[2012-11-21 02:07:51]
公共の場で静かにしなさい、席は譲り合って…という
一般常識を親から教わる事なく育ったようですね。 敷地を共有しているマンションでも 近隣に気を配って生活したいものです。 それが、あなたの身を守る事にも繋がりますよ。 |
||
866:
匿名はん本物
[2012-11-21 02:15:31]
静かにし、老人に席を譲っても、自分が座れないと
クレームをつける苦情主 やむを得ないことを我慢する躾を受けていなかったのですね。 |
||
867:
匿名はん本物
[2012-11-21 02:16:58]
騒音主と苦情主これに対抗する第三局として、訴訟主が登場
|
||
868:
匿名
[2012-11-21 08:58:02]
>騒音防止法で決まってる。
騒音規正法の事ですか? 特定の工場や工事現場なんかを対象にした法律ですけど、住居を対象とした民事訴訟にも適用されるのですか? |
||
869:
匿名さん
[2012-11-21 08:59:02]
864
そんなテンパると、血圧が上昇しますよ。 聞こえるところで計らないでどこで計るんです。業者だって、一番大きく聞こえるところに注目しますよ。 |
||
870:
匿名
[2012-11-21 09:02:46]
>騒音の測定箇所は敷地境界線だ。
>おまえのところでいくら聞こえていても関係ない。 えっ? 居室ではほとんど聞えていなくても、境界となる壁と壁の間で一定の音量が測定されたら、不法行為が成立するのですか? |
||
871:
匿名さん
[2012-11-21 09:06:23]
マンションの自室を公共の場とか言っているわけの分からん人がいますね。
|
||
872:
匿名さん
[2012-11-21 09:07:54]
>敷地を共有しているマンションではどうなるか答えてみろ!!!
>お金払って専門家(測定会社や弁護士)任せるんだよ。 |
||
873:
匿名さん
[2012-11-21 09:20:39]
「訴訟主」ってなに???
|
||
874:
匿名さん
[2012-11-21 10:17:04]
逆ギレするしか能力がない騒音主が
被害者を罵倒する時に使う言葉です。 |
||
875:
匿名さん
[2012-11-21 10:59:44]
そのような言葉は広辞苑、各種辞書、Wikipediaなどに記載されていませんが
何処の国のお言葉でしょうか? |
||
876:
匿名さん
[2012-11-21 11:19:53]
ネット語じゃない?
|
||
877:
匿名さん
[2012-11-21 11:26:08]
ネット語で調べましたが該当ありませんでした。
何処の国のお言葉でしょうね? |
||
878:
匿名さん
[2012-11-21 11:28:49]
|
||
879:
匿名さん
[2012-11-21 11:32:14]
|
||
880:
匿名さん
[2012-11-21 11:36:53]
↑それより>867が勝手に作った「珍語」ってのが正解でしょう。
|
||
881:
匿名さん
[2012-11-21 12:08:38]
来年の新語・流行語大賞にノミネートですね。
|
||
882:
匿名さん
[2012-11-21 16:18:56]
ここは何処で騒音を出してんの?
血圧上昇しながらレスしてる人や歯ぎしりギリギリしながらレスしてい人‥。 冷静沈着にレスできんかぁ。 |
||
883:
匿名さん
[2012-11-21 20:11:14]
えっ、騒音元ですか?
上階です。 今日も5時25分に爆音と共に騒音開始。 あまりのひどさに2時間ほど出掛けたんですが まだ続いています。 |
||
884:
匿名はん本物
[2012-11-21 21:37:35]
騒音元が上階とする根拠は?
ピアノ音なら特定できるが。 |
||
885:
匿名さん
[2012-11-21 21:57:41]
騒音主は団塊もゆとりも関係無く、親の躾次第。
昔も今も親が騒音主だったから、子供もそのように育ってしまった。 反面教師になれなかった可哀想な奴ら。 俺はちゃんと反面教師になれた。 親父はよく、大きな音を立てて歩いたり戸を開け閉めしていたから 隣の人や、下の人に迷惑になっていないかヒヤヒヤしたもの… 俺の場合は、部屋の中を歩く時も戸を閉める時も静かにしている。 |
||
886:
匿名さん
[2012-11-21 22:00:30]
いやいや建物次第ですよ。
今のマンション、ご近所に迷惑な音を出してみたいけど、どうやっても無理なんだもの。 |
||
887:
匿名さん
[2012-11-21 22:05:40]
↑ ご近所に我慢させてますね。(笑)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今もドスドスやってます。
一晩中、何やってるんだよ!!
目が醒める程の音は迷惑。
引っ越し準備なら許すが。