防犯、防災、防音掲示板「大人の足音【その3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 大人の足音【その3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-31 09:24:46
 

大人の足音について、
引き続きご意見をお願い致します。
荒らし投稿はスルー、または削除依頼で対応しましょう。

↓【前スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176602/

[スレ作成日時]2012-06-18 09:37:54

 
注文住宅のオンライン相談

大人の足音【その3】

184: 匿名 
[2012-07-30 22:59:23]
以前、天上を付けば良い、って意見がありましたが
効果はあるんでしょうか。
上階はかなり変わった人達みたいで
何かと文句を言うクレーマー。
管理組合も手を焼いています。
今後も苦情を言い続けても良いでしょうか?
187: 匿名さん 
[2012-07-31 16:14:46]
マンション禁止? 建設を禁止ということ?
190: 匿名さん 
[2012-07-31 16:23:11]
静かに暮らすは常識ですね
193: 匿名はん 
[2012-08-01 21:58:35]
梅チャンがノブとくっつくの?ヤダヤダ
理屈屋松岡のファンとしては納得できない。
194: 匿名さん 
[2012-08-02 23:00:44]
↑ 大人の足音と何か関係あるんですか?
195: 匿名はん 
[2012-08-03 20:38:55]
騒音主町工場のノブでなく理屈やの松岡先生応援する匿名はん
屁理屈も筋が通れば理屈のうち
匿名はんレッド!
ここのような堂々巡りより
梅チャンの未来が心配な匿名はんのほうが正常
てなこと言うから騒音被害を受ても
クレーマ被害も受けてない荒らしだと言われるのかな?











ほぼ当たってるスマソ
196: 匿名さん 
[2012-08-03 21:56:09]
梅ちゃんはともかく
上階の山ちゃんに静かにして欲しい。
197: 匿名 
[2012-08-04 09:28:25]
大人なのに、何故静かに出来ないのか不思議ですね。
198: 匿名はん 
[2012-08-04 10:17:54]
あなたの下階もそう思っているのは気づかない?
199: 匿名さん 
[2012-08-04 10:36:58]
静かに暮らすは常識でしょう
200: 匿名さん 
[2012-08-04 14:33:04]
うるさく暮らしている人は、耳が悪いんでしょうか。
201: 匿名はん 
[2012-08-04 17:04:57]
そう。>200
貴方の上階はそれ以上にやかましいはずなのに
気にならないことに疑問を感じたのですね。

結論:気にするほどの音ではないのですよ。
わかりましたか?自称騒音被害者の皆様。
202: 匿名 
[2012-08-05 02:36:14]
↑ 病んでる?
203: 匿名さん 
[2012-08-05 06:53:33]
静かに暮らそうね
204: 匿名 
[2012-08-05 16:46:02]
屁理屈に
罵倒で返す
クレーマー
205: 匿名 
[2012-08-05 21:03:03]
また騒音主が屁理屈こねてる(失笑)
206: 匿名さん 
[2012-08-06 09:32:27]
全く筋が通っていない理屈を屁理屈と言います。
大人なのに静かに出来ないのは変ですね。
207: 匿名はん 
[2012-08-06 09:51:10]
具体的にどう筋が通ってないのか言ってごらん。
自称騒音被害者の皆様
208: 匿名 
[2012-08-06 10:18:51]
『自称』と言うなんて、
自分の非を認めたくないんだね。
出世できないんだろうなぁ、
こういう人。
209: 匿名さん 
[2012-08-06 10:21:18]
大人は当然に静かに出来るもの。出来ないのは変ですね。
210: 匿名はん 
[2012-08-06 12:07:31]
じゃあ子供はしょうがないってことで。
211: 匿名さん 
[2012-08-06 12:30:26]
4歳未満は本当にしょうがないと思います。
個人差はありますが、〇〇〇のような子は親でも制御できません。
212: 匿名はん 
[2012-08-06 20:05:43]
子供は法律上18歳未満を示します。
よく法律を勉強なさってください。
自称騒音被害者の皆様
214: 匿名 
[2012-08-06 23:32:10]
騒音主は鈍感主でもあるので、
そう簡単には治らないでしょうね。
212の文章を読めば、マトモな知能とは
思えないから…。
218: 匿名さん 
[2012-08-07 08:53:42]
4歳以上の普通の発達を遂げた子供は親が躾けられます。
法律は無関係です。
219: 匿名はん 
[2012-08-07 11:09:08]
罵倒ばかりの仮称騒音被害者削除されちゃいましたね。
>218さんへ
自分が子供のころ思い出してください。
小学校のお友達に必ず居ましたよね。
落ち着きのない男の子
金切り声の女の子
躾が全てだとは思いませんが。
18歳以上であれば自己責任ですが

おっとここ大人の足音スレでしたね。
スレ違いスマソ
220: 匿名さん 
[2012-08-07 11:27:43]
静かに暮らしましょう
221: 匿名さん 
[2012-08-07 11:40:52]
>>219
小学生のころ、そんなお友達は一人もいませんでした。
運動場では思い切り走って遊ぶ。教室では静かにする。と先生からも厳しく躾けられました。
金切り声なんて、よほどの喧嘩やトラブルがないとありませんでしたよ。
あなた一体どんな環境で育ったんです。
223: 匿名さん 
[2012-08-07 12:30:54]
18歳の高校生がマンションの部屋の中をドカドカ走り、親が「子供のすることだから仕方ない」と言ったら、ものすごく変ですね。
224: 匿名 
[2012-08-07 13:26:07]
戸建てに引っ越せや
225: 匿名さん 
[2012-08-07 13:29:37]
何のために?
226: 匿名 
[2012-08-07 13:45:41]
静かにできない人は、マンション暮らしには向かないでしょう。
出て行けば、苦情が来る事もないでしょうし。
227: 匿名さん 
[2012-08-07 13:49:52]
なるほど、そのとおりですね。
228: 匿名さん 
[2012-08-07 13:55:22]
226 答えですね
229: 匿名はん 
[2012-08-07 14:14:02]
>221
今の学校では躾など期待できませんよ
230: 匿名さん 
[2012-08-07 14:15:30]
かわいそうに。いじめ問題もそういうところが原因でしょうね。
231: 匿名さん 
[2012-08-08 10:26:55]
音に敏感な人間が最上階を選ばないのが不思議でならない。
232: 匿名さん 
[2012-08-08 13:14:00]
>>226
抗議なんて来ませんよ。
あなた方みたいにピアノも自由に弾けないマンションに住んでいないもの。
大人の足音もピアノも生活音です。
233: 匿名さん 
[2012-08-08 13:57:33]
>226
何回同じこと言ってるの?
意味ないのに。

234: 匿名さん 
[2012-08-08 15:00:49]
実際問題として規約違反ではないからね。
発言されている運用で相手も納得しているなら構わないけど。
法的に正しい運用かと言われたら違うから。
235: 匿名さん 
[2012-08-08 15:43:09]
法的に正しい運用かと言われたら違うから、静かに暮らしましょう。
236: 匿名 
[2012-08-08 23:21:24]
騒音主は、規約違反でなければ何をしても良いと思っているんですね。
モラルやマナーを学習する事なく大人になると
こういうピントのずれた発言をするようになるんですね。
237: 匿名 
[2012-08-09 09:19:02]
大人なのにマナーが守れないのは変ですね。
238: 匿名さん 
[2012-08-09 11:06:36]
騒音主は本当に考え方が普通ではないですね。だから迷惑かけるんだろうけど。
239: 匿名 
[2012-08-09 15:19:39]
想像力もないんでしょ、きっと。
先を読む能力もないから、
これをしたら、どんな結果が出るかも
わかってないんだろうなぁ~。
240: 匿名さん 
[2012-08-09 15:37:39]
ごめん 何いっているの?
その思考で 共同をチョイスしたの?
241: 匿名さん 
[2012-08-09 15:41:53]
読解を鍛えないとな
242: 匿名さん 
[2012-08-09 15:49:36]
ごめん 何いっているの?
その思考で 共同をチョイスしたの?
243: 匿名さん 
[2012-08-09 16:18:24]
騒音主の読解力のなさ、非常識さが良くわかりますね。
これじゃ苦情を貰うような生活しかできないわけだ。
244: 匿名さん 
[2012-08-09 16:20:27]
お前と一緒にするなよ マンは俺の給料だよ
245: 匿名はん 
[2012-08-09 18:16:50]
静かに暮らしましょうは
えあピアノ

ワンパターン好きだね

匿名はんは乳首の色にこだわります。
246: 匿名 
[2012-08-09 22:00:31]
騒音主は、どうしても静かにしたくないようですね。
あ、静かにできないのか(笑)
248: 匿名さん 
[2012-08-10 06:00:26]
チャランポラン>下層の貧乏
249: 匿名 
[2012-08-10 09:30:52]
早朝から投稿ですか。
早朝パトロール、お疲れ様です。
250: 匿名 
[2012-08-10 12:54:32]
だめですよ、そんなに大きな音をたてては!
そっと歩いてください。
251: 匿名 
[2012-08-10 21:51:42]
今、310号室の騒音亭主がカカトでゴンゴン歩きました。
何の罰ゲームか知らないけど、
下にまで聞こえるような音で歩くなよ。
252: 匿名 
[2012-08-13 00:01:01]
また310号室の騒音亭主が暴れています。
お盆休み中、行くところがないのかな。
明日、来客があるから静かにしてよね。
256: 匿名 
[2012-08-14 07:44:15]
何を目指しても良いけど、
騒音主にだけはならないでね。
258: 匿名 
[2012-08-14 10:52:26]
1420の奥様もパタパタとうるさいです
259: 匿名 
[2012-08-14 15:12:43]
スリッパですかね。
262: 匿名さん 
[2012-08-15 00:18:37]
団塊の世代には頭のおかしい人が多いんですかね。
そんな人に育てられた人は、騒音主になりそう。
269: 匿名 
[2012-08-15 13:29:42]
音鳴り叔母さん? 耳鳴りでもしてるんですか?
治療すれば、騒音は聞こえなくなるかも知れませんよ。
272: 匿名さん 
[2012-08-16 01:23:11]
耳鳴り叔母さんねぇ~。
家の上階にはカカト落しオジサンが住んでるよ。
お盆休みらしく、毎日在宅だから、うるさいのなんの。
アイツのお盆休み、いつまでなんだろう。
273: 匿名 
[2012-08-16 09:30:46]
騒音とは、聞きたくない音のこと。
騒音主は全部この世からいなくなれ。
274: 匿名さん 
[2012-08-16 15:06:01]
最近削除多いね。いっそ閉鎖すればいいのに
どうせ騒音主と被害者堂々巡りのスレッドなのだから。
例の二人はこの23日アク禁かな?
275: 匿名さん 
[2012-08-16 15:46:41]
>>263
素敵。あなたのような人が好きです。
ちょっと胸がスッとしました。
276: 匿名はん 
[2012-08-16 21:14:12]
>>263
10行目までは激しく同意
それ以降はただのクレーマー
277: 匿名さん 
[2012-08-16 21:41:05]
↑そんなに苦情が迷惑なら、静かにすればいいだけ。
278: 匿名さん 
[2012-08-17 10:01:51]
そうそう。静かにすればいいだけですよ。出来ないなんて変ですよ。
279: 匿名 
[2012-08-17 14:57:55]
変だから、騒音主って呼ばれるんじゃない?
280: 匿名はん 
[2012-08-17 16:03:34]
見苦しく争うより水に流しましょう。
見苦しく争うより水に流しましょう。
281: 匿名さん 
[2012-08-17 20:08:55]
騒音さえ出さなければ、水に流す必要もありませんよ。
そんな簡単なことさえ騒音主は理解できないんですね。
282: 匿名 
[2012-08-18 20:13:56]
310号室、今日は妙に静かだな。
旦那が単身赴任先に帰ったのかな。
このまま一生、帰って来るな。
283: 分譲に新居をした若者 
[2012-08-19 16:17:48]
うちの所の真上は年齢は団塊世代位の子供のいない夫婦なのに

力士が上に住んでいるのか?と思う位ドスッドスッドンドン!ダンダン!と音をさせて歩き回っている。

ひどいときは小走り全開だし、ウサギの様に飛び跳ねたりする。

重いガラス窓も凄い勢いでガラガラーッドダーン!と何回も閉めるし

ドンッと重たい物も叩きつける様に置いたり、落としたりする。

ドーン!というダイビングした様な音も来る。(早朝からやられたので目が覚めた)

階段の昇り降りや玄関のドアもズドーン!(下にいる僕に響きまくり)

両隣の老夫婦もそう。

カタカタッコットンゴットン!ゴンゴン!とフローリングに振動が走る位突発的な固体音が来る

カッコンカココココ…こんな音も

ドンドン!バンバン!ドスン!ゴスン!ドンッドドド…という力士やプロレスラーの様な音を出して暴れている。

管理人夫婦は団塊世代の大御所っぽく癖が悪い感じなので、とても相談に乗ってくれそうにない。

50歳代位の息子夫婦(こどもはいないらしい)は親以上の癖の悪さがあるから

苦情を言おうものなら、意地悪をされることが目に見えている…

それもこれも親父の所為。

親父が6月の初め、もう手狭だから

歩いて10分もない全500世帯の大きい中古の分譲マンションがあるからそこに引っ越すぞ!言いだした。

しかし、「ガキや若い小僧のいない各部屋をお願いしたい!」と不動産屋の担当さんに無理やり頼み込みをした。

要は親父のわがまま!

その結果、こんなことになった。

自分が団塊世代を生き抜いてきたからといって僕位の世代がいそうな各部屋は嫌だ!というのはひどすぎる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる