こちらはパート8です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーでお願いします。
Part1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27539/
Part2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/92121/
Part3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/149586/
Part4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/173248/
Part5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/189533/
Part6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/219330/
Part7 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/230063/
[スレ作成日時]2012-06-18 09:34:58
阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
781:
匿名さん
[2012-10-10 23:07:38]
|
||
782:
匿名
[2012-10-10 23:11:53]
川西能勢口・川西池田と山本・中山寺とでは利便性が月とスッポンほど違い過ぎますからねぇ・・・
|
||
783:
匿名さん
[2012-10-10 23:28:42]
山手台北部は、山本駅まで電動アシスト通勤は普通にいますが
(ただしバッテリー8ah以上の上位モデル推奨)、JR中山寺まで行っている人は 殆どいないでしょうね。 これは無理という事ではなく、JR中山寺利用を電動アシスト自転車アクセスで 想定する人は、そもそも山手台を検討しないという事だと思います。 しかし実際は山本までと距離あまり変わらないので余裕で利用できます。 山手台4丁目バス停からJR中山寺 3.4km ※山手台西1丁目・山本台経由 山手台4丁目バス停から阪急山本 2.9km ※幹線道路まんま 行きは12~13分、帰りは17~18分という所でしょう。 帰りにしても、待ち時間とバスと徒歩の合計よりは短いです。 |
||
784:
匿名
[2012-10-11 06:52:16]
山手台は唯一バスが通じている山本駅を利用しなはれ。
|
||
785:
匿名さん
[2012-10-11 07:09:17]
いらんお世話じゃ
|
||
786:
匿名さん
[2012-10-11 07:27:35]
>しかし実際は山本までと距離あまり変わらないので余裕で利用できます。
>山手台4丁目バス停からJR中山寺 3.4km ※山手台西1丁目・山本台経由 >山手台4丁目バス停から阪急山本 2.9km ※幹線道路まんま いずれにしても電動自転車が必要。 |
||
787:
匿名さん
[2012-10-11 12:56:09]
毎日駅まで3km以上自転車で往復は大変だと思うよ。
|
||
788:
匿名さん
[2012-10-12 21:14:07]
755さんの通勤先は東西線という事ですが、OBP(京橋)なんですかね?
であるのならば、山手台を買う場合、梅田ではなく川西乗り換えで定期を申請すればいいのではないですか? そのほうが所要時間はやいでしょうし、定期代も安くなるはずです。 山手台⇒バス⇒山本⇒電車⇒川西⇒徒歩⇒川西池田⇒大阪方面 これで申請して、雨天の場合は、行きは五月台4丁目から中山寺にバスで出て(所要時間優先)、 帰りは川西池田で阪急に乗り換えて山本駅からバス(申請通りのルート)で帰宅します。 晴れている日は、原付でJR中山寺か川西池田を利用。 |
||
789:
匿名さん
[2012-10-13 15:08:07]
東5丁目なら、バス(五月台四丁目)JR中山寺ルートで申請して、普段は原付でJR中山寺、雨や飲んだ時は行きは申請ルート、帰りは川西池田で阪急に乗り換えて山本からバスで帰宅でOK
|
||
790:
購入検討中さん
[2012-10-13 17:52:56]
755です。
皆様アドバイスありがとうございます。 お陰でかなりイメージがわいてきました。 >>788 789 会社は京橋からもう少し行ったところです。中山寺駅to会社で約55分です。 おっしゃられた川西池田乗り換えは確かにありですね。 実際中山寺から乗るより10分ほど時間がかかるようですが、帰りのバスの事を考えたら最良ですね。 桜台の土地も見に行って来ました。 土地は広いのに値段は同等なので確かに悩みます。 山手台にした場合の山手台小中と、桜台の桜台小、五月台中は今は同数のクラス編成ですが、 前者は増加、後者は減少になりそうな気がするのと、 土地が売り出されている理由が相続というのが多く、それがマイナス要因になっています。 相続ということは…そういうことですよね。でもそれが売りに出す理由の主になるのは当然なのでしょうね。 |
||
|
||
791:
匿名さん
[2012-10-13 18:11:05]
五月台1~2丁目の土地の仲介売出物件は、少し前はお手ごろな値段で結構見かけたのですが、今は殆どなくなってますね。
JR中山寺の北側ロータリーの運用が開始になって、ピンポイントで人気が上がって売れているのかもしれません(中山台全体ではなく、行きも帰りもバスの所要時間が短いエリア限定で)。 |
||
792:
匿名さん
[2012-10-13 23:29:47]
今現在で見たら、中山台より山手台北部のほうが、新しい家が建って若い世代が多いように見えて、活気があるように錯覚すると思います。しかしコストダウンして区割りも小さく擁壁も手抜で何一つ街並みが美しくなる要因や長所が無い山手台の北部が、中山台よりも優れている点や、持続可能な街足りえる要素が全くありません。30年後の価値(評価)は、山手台北部より中山台の中心部のほうが高くなっているのは間違いないと思われます。山手台でも東3丁目以南は、他の宝塚市内のニュータウンと比べても、街並みが美しくこだわりで負けていないので、世代交代は起こると思います。
|
||
793:
匿名さん
[2012-10-14 00:15:43]
山手台もJR中山寺にバス便アクセスできるように検討するべきでしょうね。
行きも帰りも15分以内になる路線で。 |
||
794:
匿名さん
[2012-10-14 15:08:23]
ちょっとした買い物でも車が必要な場所の住宅地は、30年先には需要がなくなっていると思う。
|
||
795:
匿名さん
[2012-10-14 15:59:05]
車に頼らざるを得ない場所はお年寄りには辛い場所が多く(坂が多い、高い擁壁で玄関まで長い階段)、転出が進んで徐々に活気がなくなる。そうして生じた空き家を若い世代が購入すればいいが、活気がなく便利でもないところにそういった需要ができるのか疑問。
|
||
796:
匿名さん
[2012-10-14 19:43:24]
持続可能な社会構造、社会基盤の維持管理という事を考えると、人口大減少時代をこれから迎える今
山の上を切り開いてのニュータウン開発や、森林破壊をしてのミニ開発や、分筆によるミニ開発など 無秩序な市街地の拡大や住宅戸数の増大は論外で、抑制しないといけないのは明らかだが、現実は これに逆行している。昔の開発のほうがまともで、今のほうが遥かにえげつない開発が、駆け込みで 行われているという矛盾。 |
||
797:
匿名さん
[2012-10-14 19:49:54]
いま、昭和のバス便ニュータウンの焼き直し劣化版をつくったところで、将来の空家戸数を
増大させるだけなのに、悪質デベロッパーは、緑地環境回復や将来の景観など無視して、少しでも 高い単価で売る為に土地をぎりぎりまで小さくして仕上げもけちって売りさばく。 行政は癒着しているので、山の緑地保全(回復)や街並み・景観や住環境や市の価値や将来を 犠牲にし開発た変更も、あっさり許可する。 |
||
798:
匿名
[2012-10-14 20:28:27]
よく30年後の価値がという書き込みを見るが、どーでも 良いと思う。 中山台の30年後も山手台の30年後もあんまり変わらない 気がします。今の中山台の価格は確かに山手台より安い から下落率は山手台の方が高いだろうが同じような山の 中な訳だしお互いにバス便なので、将来的には同じような 坪単価になるんじゃないの? 30年たてば、金かけようがかけなかろうが建物は無価値になる この国で、石垣だから価値が高いとか多分関係ない。 基本は駅からの距離だよ 金に拘るなら賃貸が一番それ以外なら、好みだよな。 便利さを追及するなら十三あたりの分譲マンション なんかがオススメ梅田もチャリで行けるし、タクシー 乗っても安いからね。新幹線も空港へもアクセス良いしね。 そんな環境がいまいちなら山手台とか彩都とか買うか、 お金があるなら小野原とかね。 古い街で良ければ選択肢は山ほどあるでしょ 何か山手台もえらいたたかれてるけど、資産価値最優先 の分かりやすい価値観の人が買うわけない場所をあえて検討 している資産価値最優先ではないであろう人に、30年後の話は 響かないよな。 |
||
799:
匿名さん
[2012-10-14 21:10:46]
周辺地価も下がっていて買いやすくなっているんだから尚更70坪ぐらいにするべきだね。
少しでも高い坪単価で売って区画数増やしたいからって、住環境や景観、緑地回復を犠牲にして山の上で50坪はひどすぎる。 55坪は70坪の8割ではない。緑の量は三分の一にも満たないし、家もぎりぎりになる。 貴重な山を削るからには、どこよりも緑豊かで景観に配慮した環境を回復させるという口実で山林を破壊したんだから、まともな開発が無理なら山に戻すのが筋。 http://www.c21-hyogo.net/photo/100000/21/039002-58195_3_427097.jpg http://www.c21-hyogo.net/photo/100000/21/039002-58196_2_532464.jpg これ見りゃわかるだろう。駐車場2台とって普通の注文住宅建てたら、50坪では庭など無い。 木を全く植えない家だらけになる。隣の家屋との距離もセットバック規制ぎりぎりでかつかつで樹木など皆無。 山並みと調和する緑豊かな街(緑被率25%)になどなりようがない。 |
||
800:
匿名さん
[2012-10-14 21:14:51]
「デベロッパーの言い分」
社会情勢が変化したから、乱開発コストダウン路線に変更せざるをえなくなった 「正論」 社会情勢が変化したのなら、社会にとって不要な害悪でしかない開発そのものを中止して山に戻したら? 貴方方は、どこよりも景観や緑地回復に配慮した街づくりをして、社会貢献する為に山を削るといっていたのだから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
明峰地区(萩原台、湯山台、南野坂)は色んな方向の斜面が混ざっている蟻地獄みたいな地形です。
こればっかりは実際に現地に行かないと、理解しにくいと思います。
あと街並みが合うかどうか?
湯山台、萩原台は、擁壁の見た目が独特な上に汚れていて、ちょっと今となっては
街並みの外観が宜しくないです。
オーソドックスな間地石の中山五月台や中山桜台と比べると、好みが分かれると思います